• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年04月21日

毎月恒例定例ナイトと蒜山のオフ会三昧な週末でした(^O^)

毎月恒例定例ナイトと蒜山のオフ会三昧な週末でした(^O^) こんばんは☆彡

春なのに、気温がなかなか上がらないですね~
肌寒いお天気が続きますが、体調管理はしっかりされてくださいね(^O^)

タイトル写真は今日の蒜山オフの昼食で食べた冷泉ラーメン、さっぱりしていて美味しかったです♪


さてさて、前置きはこのくらいにしておいて、昨夜土曜日の夜は第3土曜日って事で定例のお台場ナイトがありました。



キタ~(*゚∀゚*) !!
オレンジな方とツーショット写真♪



以前から写真撮り頼まれていたので、パチリ☆彡
今回は横着せずにちゃんとバルブ撮影、LEDの電灯を照明代わりにしたりして・・・でもけっこう役にたってますよ♪



う~ん、今時の流れるようなデザインはかっこいいね~(๑≧౪≦)


のりおさんのVIVIO号♪
お顔が厳ついっすね~☆彡

そんなこんなで1時くらいまで駄弁っていたのですが、僕は翌日に蒜山オフがあるので退散・・・って言っても家で3時すぎまで起きてましたw



今日はいつもの面々に加えて、のんびり屋さんのプリウスとsj660さんのワゴンRスティングレーが初参加されました(^O^)



蒜山では、恒例の駄弁りに華咲かせ、お昼はひやたんさんが発見した某ロッジの食堂へ♪



その後場所をいつもの場所へ移動して試乗会の始まり始まり~♪



この2台は怪しい一本道のコースを嬉々として走っていましたねwww
後ろからついて行くも、水を得た魚のような馬車ウマ走り・・・
おかげでゆるいS字でとっ散らかりそうになりましたが、なんとかリカバリー(>_<)
コースアウトしたら沢デス・・・



古い車から順番☆彡



青春のかっとびスターレット~♪

ひやたんさんが雨雲を連れてきたので、午前中は雨がパラパラ来ていましたが、なんとかお昼から晴れ間が出るまでに回復♪

みんなのパワーがお雨雲を追いやりました☆彡

そんなこんなで、あっという間に5時になり、ちょっと早めの解散。
ゆっき→さんと風来坊さんの3台で(ゆっくり)走行して、ガーデンプレイスに到着。
”ゆっくり”走ったからおッちゃんさんのアルトがいつの間にやら後ろにベットリ・・・あ、ベッタリね☆彡
で、みんなビックリwww

缶コーヒー飲みながらしばし駄弁って帰りました。


さてさてお次は某林道オフでしょうか?

コースを決めなくちゃですわ♪

オフ会に参加のみなさん、お疲れ様でした。
残りの写真は後ほどフォトギャラにアップいたします。




















ブログ一覧 | オフ会♪ | 日記
Posted at 2014/04/21 00:12:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

首都高→洗車
R_35さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年4月21日 0:26
昼食を食べた食堂気になります。

今日散髪せずに、少し早めに行けば良かった…orz


今日はお疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年4月21日 21:36
お疲れ様でした~☆

食堂は塩釜ロッジって言ったかな?

雨男改晴れ男?の方のブログに名前出てたかな?

ラーメンはさっぱり味で美味しかったです♪
2014年4月21日 0:27
ナイトオフにしか参加(といっても、オレンジのシビックに同乗でしたが)できませんでしたが、
ナイトオフ、楽しかったです。

たまには、蒜山のオフ会のように、明るいときのオフ会に参加したいと思ってますので、
また機会があれば声かけてやってください。

ありがとうございました♪
コメントへの返答
2014年4月21日 21:38
こんばんは☆彡
土曜日はお疲れ様でした(^O^)

カメラを持ち出したら、あれもこれもになっちゃって・・・(^_^;)

↓近々またやるみたいな事言われてるのでご都合よろしければ♪

きのやんさんにもよろしくお伝えください。
2014年4月21日 0:34
お疲れ様でした★

近々、もう一回集まるかもです(笑)

早く鬼面台あたりが開通しないかなぁ~★
コメントへの返答
2014年4月21日 21:40
大山スカイラインツーリングオフですか♪

本当ならもう開通しててもおかしくないですのにね~(>_<)

まぁ、帰りに”ゆっくり”走れたから満足でした♪

お疲れ様でした☆彡
2014年4月21日 7:24
賑やかですねえ(^^ゞ
コメントへの返答
2014年4月21日 21:41
賑やかですよ~♪

土曜の晩は5~60台くらい集まってたかもしれないです(^O^)
2014年4月21日 10:13
お疲れさまでした

某林道は基本ターマックですか?
コメントへの返答
2014年4月21日 21:48
お疲れ様でした~♪

林道はターマックですよ~(^O^)

ただし、けっこう高低差が激しいので、インテでも1速にブチ込む事があります☆彡

あとスギ花粉症の方はキビしいかも(^_^;)
2014年4月21日 12:04
お疲れ様でした(≧∇≦)
林道オフの時は軽トラで参加します(笑)
コメントへの返答
2014年4月21日 21:49
お疲れ様でした~☆彡

林道は軽トラのローギアーならけっこう回せるかもしれないですね♪

また連絡します(^O^)
2014年4月21日 17:04
何年越しにやっと参加した昼間のオフ

しかもユーロRであせあせ(飛び散る汗)


帰り道、ハチロクとインテと一緒に帰るには汚れたりミサイルくらう覚悟決めました(笑)



久しぶりに走らせてみて、重たいけど、うちの車頑張ってましたよ(笑)


でも走らせると、問題点を何とかしようとまたはしらせかねないので、昼間はアルトで行動します(笑)
コメントへの返答
2014年4月21日 21:51
お疲れ様でした~

小石ミサイルが発射される時があるので要注意ですよ♪

岡国で、友達のインテから一発喰らってリタイヤした事があろます・・・(>_<)

そう言いつつ、バネ交換でしょ♪
2014年4月21日 21:46
先日はお疲れ様でした。

しかしラナーさんは、元気いっぱいですね!!

カメラ持ってウロウロの姿に哀愁が漂ってました(笑)。
コメントへの返答
2014年4月21日 21:53
こんばんは☆彡

遠路お疲れ様でした(^O^)

カメラでウロウロは昔本業でしたので、仕事のクセが出ております(^_^;)

写真を楽しみにしてくれる人もいますしね♪

またよろしくお願いします。
2014年4月21日 21:54
お疲れ様でした(^o^)

実は昼飯2件候補挙げてましたが、

来る道中、スカイラインが沢山。。。

で、塩釜にしようかな〜♪

と言うことです^^;

また行きます〜♪

今度こそ。。。(笑)
コメントへの返答
2014年4月21日 22:35
お疲れ様でした~

実はNSXのオフ会もあってうじゃうじゃ来てたみたいですが、試乗会の会場に集まっていたみたいで、ちょうど僕たちと入れ違いだったようです(>_<)

鉢合わせになっていたら楽しかったのにな~☆彡

2014年4月21日 23:06
おつかれさまです(*^o^*)

バイトがなかったら行けたのに・・・(/ _ ; )

コメントへの返答
2014年4月22日 22:56
お疲れ様です☆彡

次は代わってもらったら・・・

結婚式~とか、法事~とか( ̄▽ ̄)
2014年4月22日 16:57
多種多様な集まりですね( ̄▽ ̄)
ラーメンも美味そうだし!
みんなで駄弁って、美味い物食って、車並べて…楽しいですよね(^^)
コメントへの返答
2014年4月22日 22:58
こんばんは☆彡

太志さん、ぜひいらっしゃってください♪

ラーメンが待ってます(^O^)

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation