• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年04月27日

大山一周と島根半島東半分クルーズ☆彡

大山一周と島根半島東半分クルーズ☆彡 こんばんは☆彡

はじめは雨マークが付いていた日曜日も、晴れのち曇と言うまずまずのお天気になってくれました。


今日はお休みだったのですが、午前中は大山を一周して来ましたよ(*^_^*)

本当は午後から出かけるつもりでしたが、大山南壁のほうは午後から逆光気味になって来るので、日がよく回る午前中に変更しました♪

ゆっき→さんの昨日の偵察?報告で、スカイラインは開通♪との情報だったので午前中はペンション村~御机~鏡ヶ成~蒜山~鏡ヶ成~地蔵峠~スーパー林道(船上山)~スキー場~大山寺~帰宅となりました☆



蒜山スカイラインの鬼女台展望駐車場から大山南壁と剱岳。
駐車場はバイクやドライブの車で賑わっていました。



インテを入れてみる。



蒜山ではお馬さんが草をハミハミしていたので、ホッペをなでなで・・・じゃなくてペシペシしてやりました(^_^;)



新緑が芽生えて目に眩しく感じるようになってきました☆彡



若かりし頃、よく遊んだ場所www



スーパー林道に入ったら、かなり勘違いなもみじが・・・
紅葉してました(^_^;)



池の対岸は船上山です。



船上山の特徴の屏風岩が眼前に迫ってきます。
どうやら野焼きしたみたいですね。



途中で見つけたお花畑(*^_^*)
小さい綺麗な花が一面、可愛かったです♪

この後いったん帰宅しましたが、休日という事もあってドライブ、バイクツーリング、自転車、ウォーキング・・・山菜採りをされている人もいましたよ☆

午後からは奥出雲のおろちループに向かう予定でしたが、目当ての焼き鳥屋さんの営業時間に間に合いそうにないので、ルート変更して松江~半島海沿いを東に進み、美保関まで行って折り返しました。



午後の部、写真撮ったのはこれだけ・・・(>_<)

う~ん、めっちゃ眠たい・・・
明日から一週間、仕事の方も学校のかたも頑張りましょう☆彡

きょうはこほどw





ブログ一覧 | ドライブ♪ | 日記
Posted at 2014/04/27 21:46:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

2014年4月27日 21:53
人口物でない自然なお花畑は最高ですね~。。

それを見つけてカメラ休憩されるのも最高です。

6番目の様な急カーブ・・・
私も若い頃、サスを強化した車で六甲山に通いました。。
コメントへの返答
2014年4月27日 23:30
こんばんは。

車から下りて散策すると良かったかもしれないですね。

実際に歩いている方がけっこういらっしゃいましたよ。
2014年4月27日 22:03
地蔵のギャラリーですね(^ω^)
懐かしい〜(笑)
コメントへの返答
2014年4月27日 23:32
ラリータイヤ履いたブルーバードSSSが降りてきたとき、サイレンに聞こえて・・・

みんな逃げましたね~(^_^;)

まぁ、ここで上下から挟み撃ち喰らった事もありますです(>_<)

下から、カラフルな車やって来て、上に逃げたら検問~みたいなwww
2014年4月27日 22:54
若かりし頃っていう写真はギャラリーコーナーですか?(*´∇`*)
昔は中央分離帯が無かったのに…って感じでしょうか?(^o^;)
ウチの地元にもセンターにガードレールがあったりする山もあります( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年4月27日 23:33
昔は中央分離帯が無かったのに・・・

なぜにご存知か・・・?
正にその通り☆彡

まさか遠征にいらっしゃっていたとか~(^_^;)

2014年4月27日 23:16
秋の紅葉は人気ですが、個人的には春が一番彩りがあって好きです。

若葉の新緑、常緑樹の深い緑、山桜の薄いピンク色に、藤の紫、それこそ春に紅葉してるモミジなんかも結構あったりします。

…とは言いつつ、この時期、自宅の敷地外にはあまり外出しなくなるんですが(笑)
コメントへの返答
2014年4月27日 23:39
若葉の新緑が若妻の新婚に見えました♪

肌が薄いピンク・・・??

スーパー林道は藤の花が綺麗でしたよ☆

もみじもそこだけ、春に紅葉なんてあるんですね。

・・・・・・追記:

只今勉強して来ましたよ♪
春の若葉を守るためなんですね、で、夏には深緑になると・・・フムフム(^O^)
2014年4月28日 1:50
紅葉www
秋に間違って咲いてしまう桜と同類ですね。

雨予報が晴れのち曇りということは天気の悪化が遅れているということですかね。
何とか南関東は29日祭日まで天気もって欲しいと切に願う羅刹です(^^;
コメントへの返答
2014年4月28日 22:09
お昼からけっこうな雨足になっていますよ・・・(>_<)

明日の夕方には回復してくるみたいです。

明日は太平洋側が大荒れみたいな事行ってますからお気をつけくださいませ。
2014年4月28日 3:52
昼間の地蔵はこう見えるんですねー。

あの頃は、岡山、広島の遠征組も沢山いました~グッド(上向き矢印)


無灯火で逃げてたR33が突っ込んだの思い出しました(>_<)
コメントへの返答
2014年4月28日 22:10
FUNNYも来てたへん?

そうめん流しで86に乗せてもらったのがいて、延々30分走りどおしで下りたらフラフラしてるのがいましたが(^_^;)
2014年4月28日 15:51
こんにちは(^∇^)

昨日R9を昼から走ってたら、安来市のR9でラナーさんとすれ違いましたよ。

ドライブ日和な良い天気でよかったですね。
コメントへの返答
2014年4月28日 22:13
こんばんは☆彡

あ~!

やっぱりですか♪

伯太川の辺りでしたっけ?深リムのホイールで分かりました(*^_^*)

スライドしてからあれ?って思いました☆
2014年4月29日 7:04
雨の前の晴天は絵になりますねえ(^^ゞ

ウチの近くじゃ、もう残雪を観れる山がありません(´ω`)

伊吹山も3月には雪が消えてしまいました(*_*)
コメントへの返答
2014年4月29日 7:58
大山は標高が高いので、まだ雪深い場所もたくさんあります。
車から下りると冷気が漂ってますよ☆
2014年4月29日 7:45
おはようございます(^∇^)

そうです!伯太川越えたとこらへんで、すれ違いましたよ。

ラナーさんの車は、すぐ分かりましたよ!
コメントへの返答
2014年4月29日 8:02
おはようございます

またお見かけの時はよろしくです(^O^)

職場にいらっしゃるトラックも、たまにスライドしますが運転席が高くて目線が先になるから意外と気づかれない時がありますね。

この間は真横でラッパ鳴らされてビビりましたが(^_^;)
2014年4月29日 9:18
トラックの時も、見かけてくれてるなら、次回からは、見ておきますね!

今から、境港でベニヤ積み込みに行きますよ。大阪行きですが。
コメントへの返答
2014年4月29日 20:47
こんばんは、お疲れ様でした☆彡

今日はこちらへいらっしゃいましたか(*^_^*)

休日ということもあって、台数は少なかったと思います。
今は、中で仕事してますがお昼に出てみたら積み込みのトラックは一台もいませんでした(^_^;)
夕方は服○のトラックが横持ちやってました・・・

また見かけられた時はよろしくですm(_ _)m

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation