• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年06月14日

雨と美保基地航空祭・・・そう言えばこの頃から・・・

こんばんは☆彡

今日も航空機ネタなブログですが・・・

今年は航空自衛隊60周年の年になりますが、あいにく10年前のような特別塗装機は無く、代わりに簡易的なラッピングが施されていましたね(>_<)



ちょうど10年前、50周年の時には美保基地所属の機体は凝った塗装の
機体がそれぞれ登場しました。



C-1、一番思い入れのある6号機♪
だれが呼んだかおてもやんのあだ名が・・・(^_^;)



どこかの航空会社のようなYS-11



航空学生の熱い情熱を表す赤のインパクトが強烈です(^O^)



ん?カルガモ飛行隊☆彡



あぶね~!
ぶつかるぞ~(>_<)



先行のC-1がカーゴドアを開けていますが、実はフォトミッションを行っているんです。
命綱を巻いたカメラマンが決死の?撮影中です。
撮影は航空カメラマンの瀬尾 央さんがいらっしゃっていました。



DVDもあります☆彡
2:39辺りから空撮のシーンがチラリと出てきますが、このDVDは美保の資料館でも観る事が出来ます。



この後、航空祭の練習が始まりました♪
3機による異機種編隊。

今年の航空祭も本当はこれが見れるはずだったのですが・・・



ブレイク・ナウ!
航空祭本番を楽しみにこの日は撤収しました(*^_^*)


が、しか~し!!



雨・・・



雨・・・



雨あめ雨あめ飴あめ雨・・・

世の中そんなに甘め~ワケないって言われました(>_<)

思えば、この年から美保の航空祭は雨に祟られ続けているような・・・

そんな気がします(ToT)

この負のスパイラルを早く脱してもらわないといけませんです( *`ω´)

実は、広島から某ひ●たんさんがいらっしゃっていたと言うのはヒ・ミ・ツwww



ってバレバレやん(>_<)






ブログ一覧 | 航空機 | 日記
Posted at 2014/06/14 00:09:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

伏木
THE TALLさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2014年6月14日 0:45
こんばんは(●´ω`●)

飛行機に関して、ずぶの素人なんですが(゚Д゚;)

フォトミッションの飛行機!痺れますね(●´ω`●)生で見てみたいですヽ(^0^)ノ

こういうイベントって関東でも見れるところあるんですか?(●´ω`●)
コメントへの返答
2014年6月14日 1:00
こんばんは☆彡

フォトミッションはたまたまやってだけですが、航空祭は関東の輸送機部隊は入間基地になるので、そこでC-1輸送機の派手なフライトを見る事が出来ますよ♪

今年は11月3日ですね☆彡
2014年6月14日 8:06
カッコいい!

来年こそ、観れるといいですね(;^_^A
コメントへの返答
2014年6月14日 21:48
明日は晴れマーク・・・(^_^;)

一週間ズレてれば良かったのに・・・
2014年6月14日 9:50
同じ場所に居るという事は、間違いなく広島の某ひや〇んさんの影響だと思われます(笑)
コメントへの返答
2014年6月14日 21:48
雨男さんが降臨されてましたヽ(;▽;)ノ

夜になって判明いたしましたwww
2014年6月14日 11:55
やはりあの方が原因なんですかね。(ヾ(´・ω・`)

前日はそこそこいい天気で、ブルーインパルスも飛んだんですけどね。(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年6月14日 21:50
ちょうど土曜日、米子に到着された頃から小雨降ってなかった?
2014年6月14日 22:39
そう言われてみると、確かに、夜、気がついたら降ってましたね。(ヾ(´・ω・`)時間までは覚えてないですが。
コメントへの返答
2014年6月15日 17:59
今日が航空祭だったら良かったのに・・・

今日ならブルーも1区分のフルショーが出来てたと思います(>_<)
2014年6月15日 21:16
お天気が今ひとつだと飛行にモロ影響ですね( ̄◇ ̄;)

写真撮影の2機の接近具合、初めて見ました∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2014年6月15日 21:21
こんばんは☆彡

雨が降っていても、視程が良ければ飛ぶんですけど・・・去年はけっこう雨が降っていたんですが割と雲が高かったのでF15やF2戦闘機も来てくれましたが今年は・・・(>_<)

写真で見えるより、高度差は取ってあるんですが、こうして見ると近く見えますよねw
2014年6月22日 20:53
最後の写真、グレートサスケに見えました(笑)

脇のトーテンポール?でしょうか。
コメントへの返答
2014年6月22日 21:20
お顔にモザイクをかけるのも芸がないな~なんて思いまして・・・(^_^;)

ちょうど隣に良いサンプルが♪

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation