• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年10月10日

仕事終わりの検証運転?

仕事終わりの検証運転? こんばんは~☆彡

今日は定時上がり、インテくんは最近アイドリング回転が1200くらいでちょい高め。



どこかからか2次空気吸ってるんじゃないかと点検しながら、仕事終わってから大山をフラフラしていましたが、なんか雨が降ったらしく路面ウェット(゜´Д`゜)

それでも回転上げて走って停車すると、最初は1800くらいでその後ゆっくり回転が下がって1200位で安定すると言う感じで、たま~にハンチングも起こしたり~の(>_<)

あ~、たぶんスロットル周りがカーボンだらけなんて事が頭をよぎります。
EACVなんか特に怪しい・・・
前載ってたエンジンに前科あり(^_^;)

まぁ、夜なんで明るい時に掃除(初体験☆)してみるかな~
ヘッドカバーから、スロットル前のサクションパイプに入るブローバイホースの対策もやってみようかな。

とりあえず、明日はキララオフに出掛けてみます♪
ブログ一覧 | インテグラ | 日記
Posted at 2014/10/10 22:00:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2014年10月10日 23:13
もしかしてだけど、この間の煙幕攻撃が影響してたりして。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年10月10日 23:25
あ、いや、今回はインテくんなので大丈夫ですよ。

アコやんは快調です(^O^)
2014年10月11日 0:29
同じくアイドリングが高い症状出て新品EACV買っちゃったおバカちゃんですw

結局キャニスター?かなんかの
ホースが抜けてただけだったんで
新品EACVはストック状態という(笑)
コメントへの返答
2014年10月12日 10:35
おはようございます。

アッキーさん、まさにビンゴ♪
ありがとうございます(^O^)

後ほど整備手帳にアップしますが、掃除した後に、ナニ?この抜けたホース・・・的な所を発見(*´∀`)


EACVって17000円くらいしませんでしたっけ?

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation