• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年12月04日

プロならプロらしくないとね!

プロならプロらしくないとね! こんばんは☆彡

今日も冷たい雨が・・・
まだスタッドレスに換えてないので、雪だけは勘弁です(>_<)

さてさて、先日にあった事ですがちょっと愚痴っぽくなります(^_^;)

その時は出勤のためR431を境港へ向けて走っていました。

片側2車線なんですが、僕は左側を60㌔~70㌔(制限は60㌔)で走行していましたが、右から白いミラが追い上げて来たと思ったら、その後ろから車間を詰めて追い上げる大型トラック・・・
車間にして4~5mくらいでしたか、ミラが急ブレーキ踏んだら絶対に止まれないくらい接近していました。

「もしかしたらミラがこっち来るかもね~」なんて思っていたら案の定、ミラはウインカーも出さずにこちらの車線に入って来ましたよ(>_<)

で、トラックは加速して追い抜いて行きました・・・

トラックの会社はウチの職場によく荷積みに来る取引先のトラック、ナンバーも見ましたが、職場に着くとそのトラックが来てました(^O^)

そうなれば一言言わなきゃなんめ?

「運転手さん、R431の空港近くのファミマ辺りでミラノ後ろベッタリ張り付いてたけど、あの車間はないわ!ミラが急ブレーキして停れるの?」

そんな事を言ったら、いろいろ自分を正当化するような事ばかり反論してくる・・・(^_^;)
もうね、呆れましたわ・・・

「右側をゆっくり走るのが悪い、車間センサーが付いてるから車間が詰まれば警報が鳴るから大丈夫、ミラの前は空いていて急ブレーキするような状況じゃ無かった、事故をするのは自分だけん・・・」

だからと言って車間を詰めて走っていいという道理はない。
「パッシングもしてない、ラッパも鳴らしていない、煽ったわけではない」なんて言ってましたが、あんなデカい車が車間を詰めてくれば普通の人なら恐怖感を抱くでしょうし、無言の威圧感も受けるでしょう。

挙句の果てには、「自動車学校では車間を詰めて走ると危ないとは言われたけど、車間を詰めて走ったらダメなんて法律はない、習わなかったのか?」とまで言い出す始末(^_^;)

いやいや、道交法の26条(だったと思いますが)にちゃんと車間距離の事が決められてますがね!

いくら話しても自分を正当化する事しか言われないので、勤務時間にもなるし疲れてしまったので話をするのを止めましたが、後で会社のほうへこちらの職場を名乗ってキッチリ電話しておきました。

ほんと久しぶりにDQNな運転手さんでしたわ(>_<)


ブログ一覧 | 思った事… | 日記
Posted at 2014/12/04 23:42:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

車検完了
nogizakaさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2014年12月4日 23:58
10年以上前の事ですが、以前勤めていた職場の上司は車間距離の違反でしっかりキップ切られてました!

そんな大型に接近されたら、ひねくれ者のわたくしは法定速度でまったり走りたくなります(^ω^)
コメントへの返答
2014年12月5日 22:52
右側車線でやられたら避けてあげますが、左側でせ制限速度以上で走っていたらスルーですね(^_^;)

一車線で車間詰めて来る車には、速度を落とさずにブレーキチカチカしますが、意味が分からない奴がほとんどです・・・
2014年12月5日 7:02
こういうアホドライバー、増えましたねえ(-_-)

先日も狭い角を曲がれないで、立ち往生してるトラックを見ました…

見て判らんか?と思いました(*_*)
コメントへの返答
2014年12月5日 22:53
まぁ、一部の人だけなんですがね・・・

全体のイメージを悪くしちゃうんですよね。
2014年12月5日 7:59
コメント失礼致します。


職業ドライバーの意識がコレでは・・・あきれ果てます。
この人だけだと思いたいですが・・・

私も保育園仕様のチェロキーさん同様制限速度でキッチリ走ってやります。
コメントへの返答
2014年12月5日 22:55
とにかく言い訳ばっかりでした(^_^;)

いい加減仕事も遅くなるので、話は止めましたけど・・・
2014年12月5日 12:59
教習所で習った習わないではないですよね。危険だとわかるならするなと。

らなーさんナイスです!
コメントへの返答
2014年12月5日 22:56
ちょうど、うちの職場に来てたもので(^_^;)

一応安全推進員やってるので、言わずにはおれなかったと言う・・・(^_^;)
2014年12月5日 21:12
過程はどうであれ、追突してしまうと100:0で追突側に非があるんですよね~。

もしもコレが法の下で裁きを受ける事になると、どれだけ正当化しようが、教習所でどう習ってようが、あまり関係ないんですよね~…
コメントへの返答
2014年12月5日 22:58
右側をいつまでも低速でゆっくり走るのも問題ですが、だからと言って車間詰めて「どけよ!」的な運転をしてもいいと言う事にはならないのですが、この運転手さんには理解不能だったようです(^_^;)
2014年12月6日 17:54
安全が第一ですよね💦

僕もついつい車間を一定に取れなかったりとあるので、気をつけないとです(>人<;)
コメントへの返答
2014年12月7日 9:04
おはようございます(^o^)
そうですよね。
確かに僕も、交通法規を守って走ってるなんて言えないけれど?自分は気を付けてるから大丈夫!だけではダメなんですよね。
でも、自分自ら人に迷惑をかける走り方だけはしないようにしないと、ですね。

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation