• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2015年01月26日

ヘッドライトのLED化(^O^)

こんばんは~☆彡

非番の今日は朝から雨模様…引きこもりがちなラナーです(^_^;)

先日からみん友さんのお車が2台ヘッドライトのLED化をされていて、けっこう明るさも問題なさそうなのでLED化もいいな~って事で…(^O^)










すみません、僕の車じゃないです(๑≧౪≦)



美保基地のT-400練習機。



機首の(ヘッドライト)ランディングライトが順次LED化されています♪

最近の新造機はLEDを多用されている機体が多いようですが、既存の機体にもLED化の波が…☆彡


その他、今日の航空機。



胴体の短いB737-700 全日空の東京増発便です。



C-1 17号機も雨の中フライトを実施

今日はこほど☆彡

ブログ一覧 | 航空機 | 日記
Posted at 2015/01/26 17:18:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年1月26日 19:04
こんばんは。

私の感覚ではハロゲン<LED<HIDという感じでした。

後は耐久性がどうなのかな?と思っています。
コメントへの返答
2015年1月26日 22:32
こんばんは☆彡

先日職場のフォークリフトが車検で、代車のリフトにプロジェクターっぽいレンズの付いたLEDヘッドライトが付いていました。

すごく明るくて、直視すると殺人光線的な眩しさでしたよ。

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation