• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2015年07月02日

非番のネタ物2点買い(^O^) 写真多めですw

非番のネタ物2点買い(^O^) 写真多めですw こんばんは☆彡

今日は非番、お天気もまずまずでしたので早朝よりカメラ持ってお出かけしていました。

まずは・・・

大阪~札幌間を走るトワイライトエクスプレスは廃止になって久しいですが、最近はクルーズトレインとして大阪~湖西線付近を経由して下関まで運転されています。

7月の終わり頃からは山陰ルートも設定されるため、今日は本番に先駆けて動揺測定試験なる試運転列車が運転されました。



本番とは違いかなり端折った編成ですね(^_^;)



難しい書き方してますけど、乗り心地を確かめるための運転だったようですね。

この後はいつもの病院の歯科に行き・・・
今度親知らず抜くって言われました~((((;゚Д゚))))

不安に打ちひしがれながら(大げさ)帰宅してオイル交換☆



途中のんびり屋さんがいらっしゃいました(^O^)

オイル交換してからの試運転で境港に入港しているQUANTUM OF THE SEAS と言う客船のギャラリーに出掛けましたが・・・



総トン数、167800・・・デ、デカイwww

もっと広角がないと入りません(>_<)

このお船の観光客さんは、米子の隣町に日吉津にあるイオンモールに買い物お出かけ☆
おかげで駐車場はほぼ閉鎖だったようです。

チャーターされた観光バスも鳥取ナンバーだけではなく、島根・岡山・倉敷・広島と、あちこちからかき集められていたようです。
その一部を・・・



一番台数の多かったバス会社は、地元は日本交通、米子だけでは足りず鳥取や倉吉からも応援が来てたようです。
お隣は一畑バス、中国JRバス、広島岡山ナンバーばかりでした。
あとは・・・



以前ヘビメタ好きな方たちだけで岡山オフをやった時、たまたま集合場所に停まっていたバスと同じ会社のローズバス・・・
みん友さんの羅刹さん曰く、車体のバラの絵が「GUNS N' ROSES」のデザインに似ててカッコいいと(^O^)



出雲の”車検の速太郎”バス(^_^;)
速太郎のFCをやっている車屋さんがバス会社もやってます。



最近プチ痛車化して来た?
ナンバー123の車両が多いです(^_^;)



これぞ爆買い(*゚▽゚*)



ジモティーの日ノ丸バス、珍しいホンダ・・・あ、いやヒュンダイのバスですね(^_^;)
ちなみに東京の日の丸は”の”が平仮名、こちらはカタカナです(๑≧౪≦)
どうでもいいけどwww

でもある意味、バスマニアな方はヨダレもの?かも・・・

話題をお船の戻します。

出港は午後8時だったんですが、お見送りにこの方がいらっしゃいましたよ♪



おっっ!!



すまにぬぃぇっくぉ(しまっこ)・・・注)出雲なまり



たぶんどこ行っても食って行けると思う・・・(´・ω・`)



夕日に染まった雲がいいカンジ♪



またお会いしましょう(*´▽`*)



お見送りイベントでは、がいな万灯が披露されました。



みんな手を降ってさよ~なら、また逢いましょう☆彡



船首が港内の方を向いているので、回頭します。
離岸はバウスラスターでいとも簡単に離れていきました。



後ろでタグボートが押してますw



ここまで来てやっと全体が写せます(´∀`)



綺麗です☆彡



また会える日まで、See you ~ (^O^)



オマケ



お約束のコラボ写真♪



お知り合いのNBがやって来ました☆彡



おしまい☆彡

















ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2015/07/02 23:30:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年7月2日 23:36
私も通院帰りにラナーさんの所に寄りました。
まさかのイオンの駐車場閉鎖はビックリ!
何事かと思いましたσ(^_^;)
コメントへの返答
2015年7月3日 21:42
昨日はようこそでした(´∀`)

イオンも日吉津だけではなくて、松江にもツアーが分かれていたようです。

水木ロードにも数台バスがいました。

今回は上海~博多~境港~上海のクルーズだったようです。
2015年7月3日 0:33
かなりデカイというより、
もう建築物ですよね。
マンションかよ!

なんであんな大きなものが浮くんだろうかと毎回思います。
コメントへの返答
2015年7月3日 21:43
大阪の南港、インテックス辺りの団地を連想しました(^_^;)

時間と懐事情がよろしければ乗ってみたいです(^O^)
2015年7月3日 4:30
すげ~!!

でけぇ~!!

圧巻ですね。
コメントへの返答
2015年7月3日 21:44
例のベタ踏み坂から見ると異様な巨体が楽しめます(^_^;)

なんじゃありゃ?

の世界ですw
2015年7月3日 8:42
豪華客船というものを初めて見たのですが、圧巻ですね~

帰りに嫁が一言、「乗りたい・・・」(笑)

イオンは売上げ通常の2倍程度ってニュースでやってました♪

見送りの方も多かったですが、皆さんはどこから情報を得ているのですかね~
コメントへの返答
2015年7月3日 21:51
昨日はお疲れ様でした(^O^)

入港の情報は境港管理組合のHPから入手出来ますよ。

今度は7月27日にサファイヤプリンセスと言う船が入港予定です。
116000トンで今回のより小さいですが、いつもお馴染みのダイヤモンドプリンセス同型船で姉妹船になっています。

乗船ですが、県民クルーズと言うのがあって、韓国とか寄港地は毎回変わりますが、片道のクルーズ企画もあるようなのでチェックされてみてはどうですか?
帰りは航空機で、20万以内とリーズナブルなプランみたいです。
2015年7月3日 23:09
BRILL、一度使ってみたいですね~。
エステル&ノンポリマー仕様なので0W-20辺りいってみたいですが、夏場はちょっと不安…

それにしても、船、デカすぎですw
コメントへの返答
2015年7月5日 0:03
0W-20でもそんなに高回転回さなければ大丈夫だと思いますよ。

12.5w-40とセットで購入してブレンドしてみたらちょうど良い粘度が出来ると思います。

HPにブレンドの比率が出てますし(^O^)
2015年7月7日 22:20
おつかれさまです( ´﹀` )♡

夜のライトアップがとてもキレイですねo(^▽^)o


こんな船で旅行できたら楽しいだろうな~(♥ˆ﹀ˆ*)(*ˆ﹀ˆ♥)
コメントへの返答
2015年7月8日 22:00
お疲れ様です☆彡

インテ買うお金で充分クルージング出来ますよ(´・ω・`)

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation