• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2015年07月07日

今年の紅葉大山はちと様子が違うようで・・・

今年の紅葉大山はちと様子が違うようで・・・ こんばんは☆彡
今日は梅雨らしいシトシト雨の1日でしたね。

仕事から帰ったら、ちょうどテレビでニュースやってましたが、なにやら今年の紅葉シーズン、大山の桝水~奥大山は一般車は交通規制されて有料のシャトルバスを15分間隔で運行するとかなんとか言ってましたよ((((;゚Д゚))))



毎年恒例の渋滞を防ぐ狙いのようですが、メンドウだと思うのは僕だけでしょうか?
確かに渋滞は嫌ですけど、自分の思い思いの場所で撮影したい方もいらっしゃると思いますし、一番戸惑うのは県外からマイカーで毎年いらっしゃる方たちではないでしょうか?

鳥取県がしっかり、各地へPR告知しておかないと混乱が生じるかもしれないですね。
それが原因で観光客自体減少しなければいいですが・・・
ブログ一覧 | 思った事… | 日記
Posted at 2015/07/08 00:01:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年7月8日 10:19
少なくとも、わざわざ行って見ようと思えなくなりますねえ( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2015年7月8日 22:03
無料ならまだしも、有料ですからね・・・

ダメっしょ(´Д` )
2015年7月8日 13:26
その場合の臨時駐車場の確保はできてるんでしょうかね?

岡国でレースやイベントがあるときも、シャトルバスが出てますが、
臨時駐車場がかなりいっぱいです。

紅葉の時期にはかなりの観光客が来ると思うのに……

何にしてもそうですが、
土台ができてないのに、目先のことだけ考えて行動するのは、
絶対うまくいきません。

まして、車でみんなとワイワイしながらあちこち立ち寄りながら紅葉楽しむところに、シャトルバスなんか出しても不便なだけで余計ワヤになります。
コメントへの返答
2015年7月8日 22:06
こんばんは☆彡

駐車場、僕もそう思ってました。
けっこう渋滞するのに、その車どこに停めるの?って。

シャトルバスも区間内をフリーストップにするとかならそれでも・・・って思いますが、若い人ならまだしも、お年の方とかいろいろな方がいらっしゃるのに、自分の好きな場所で撮りたければ歩けとか言われたら・・・

今年はクレームの嵐、来年は観光客激減とか・・・ならなければいいですけどね。
2015年7月8日 14:02
鍵掛けの辺りでたむろってたら規制時間になってそうですね('A`)
コメントへの返答
2015年7月8日 22:07
早朝は順光なので、その時間帯にウロチョロするしかないですね(>_<)
2015年7月8日 17:41
シャトルバスは…乗りたくないような…(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2015年7月8日 22:08
お金払ってまで乗りたくないです。

かなり不便になると思います。


プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation