• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2015年09月25日

TEINのカラーが入荷(^O^)

TEINのカラーが入荷(^O^) こんばんは☆彡

今日はぐずついたお天気でしたが、午後には雨も上がりました(^O^)


先日みん友さんかいただいたサスペンションキット、手持ちのピロアッパーを取り付ける時にロッドの太さが今インテに付けている物と比べて径が細い事が判明、ピロアッパーがTEINだったので補修パーツとして出ているカラーを注文していました。
(今インテについている物がロッド先端径が12.5㍉、今回の物が10.5㍉)

今日カラーを受け取りに行き、早速仮付けしました。



あとはスプリングの選定ですが、とりあえず現行より柔らかめなID65のF18㌔、R14㌔にしてみようと思います。

今付いている物はID60 F20㌔、R18と16使い分けで減衰設定を仕様変更しているので、外し次第O/Hに出す予定です。

実際付けて走ってみないと分からない部分なので、とりあえずこう言った形でやっていこうと思います。

ブログ一覧 | インテグラ | 日記
Posted at 2015/09/25 23:01:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年9月25日 23:17
今はどうか知らないけど、この世代のホンダのダブルウィッシュボーンサスは、ストラットと同等のレートを確保しようとしたら、確か倍くらいのレートにしなくちゃならないんですよね?

F9kg/mm、R7kg/mm換算だったら、ストリートユースなら十分イケそうな気がしますね。
むしろ足が動く分は良いかも…?
コメントへの返答
2015年9月26日 23:35
現行のバネレートでも、ショックの減衰を真ん中くらいにしておけば街乗りでも問題ないレベルなんです。


あくまでも僕の基準なので、一般の方が乗るとブーイングが起きます(^_^;)
2015年9月26日 3:01
自分も色々試して今は、18キロ、12キロの仕様ですが、まだ柔らかい気がして、今度は減衰の仕様変更しようと思ってます\(-o-)/
うーん、なかなか決まらないたらーっ(汗)
コメントへの返答
2015年9月26日 23:36
セダンならもう少しバネレートも高めがいいのかな…?

僕のショックも、何度かO/Hに出してみて決まった感じなんです。
2015年9月30日 23:14
タイトルだけを見て「緑?」って勘違いしてしまいました。
「色」のカラーではなかったですね(^^;
コメントへの返答
2015年10月1日 23:58
ではピロアッパーを緑に塗装しましょうか?

今日スプリングが到着しました♪

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation