• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2017年01月15日

白銀のバードウォッチング

白銀のバードウォッチング 寒波が襲った土曜日曜日、雪の空港でも思いましたが、昨日は朝イチの便を除いて全て欠航(>_<)

今日は寒波も峠を越えて落ち着いて来たのでフライトも再開し、午後から出掛けてみました。

風は北からのクロスウインド、最初のB737は日本海側からのランウェイ25でしたが、次のB767では中海側からの07にランウェイチェンジ。



GCAの建家に突入してやる~!的なアングルでのランディングになりましたが・・・



ブレた・・・(>_<)



雪煙のリバースもブレたw
まぁまた雪が降ったらリベンジですね(^_^;)



オマケ、C-1の用廃機(>_<)

ブログ一覧 | 航空機 | 日記
Posted at 2017/01/15 20:02:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2017年1月15日 20:23
C-1の用廃・・・・・・・・・・

入間だと放置せずに解体されて粉々にされます(泣)
コメントへの返答
2017年1月15日 21:17
7号機みたいです。
あらかた部品取りが終わったらこの位置に留置されます。

以前は救難訓練とかにも使用されたようですが、これはそうなるのかな~?
2017年1月15日 20:45
着地したあとの逆噴射による水雪しぶきが大好き~。
かっこいいですもんね~。僕もがんばりま~す。
コメントへの返答
2017年1月15日 21:18
年々雪が少なくなってきているので、今度はいつ撮れるやら(^_^;)

でも最近はこちらより四国とか関東とか普通に積雪してますよね?
これも異常気象なんでしょうか・・・
2017年1月16日 22:20
あ~‼大好きなC-1が…。
でも見てみたい気も(^-^;
今週末、探してみようかな~。

かなり昔、境港への産業道路沿いで輪切りになってたキサシ180や中海に突っ込んで放置されてたYSを思い出しました。
コメントへの返答
2017年1月17日 22:12
キサシ180は大篠津駅で解体、その後たけやんさんがおっしゃるように、プレス屋さんに売却されました。

YSのほうは輪切りにされた胴体が鳥取空港近くのボート屋さんで事務所代わりに使用されていますよ。
9号線からもすぐに分かる場所です。

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation