• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2017年02月26日

今日は神話の國の大蛇と戯れてきました☆彡

今日は神話の國の大蛇と戯れてきました☆彡 昨日から天気になったり雨降ったり、なにやらようわからんお天気な山陰地方、最近ネタ物が多く絶賛鉄もやってるラナーです(^_^;)

今日はお昼からラッセルおろち号を撮影して来ました。
いつもは木次線木次駅の常駐するこの列車、検査のために米子まで回送されたんですね。



正直鉄ではあまり使わないですが、先日購入した100-400を初めて使ってみた(^_^;)



近くまで来たところで、もう一台のカメラで流し撮りしてみた。
けれどラッセル、しかも回送列車で速度が遅く、1/30秒でもこれくらいしか流れない(^_^;)
逆に間が持たずブレてしまいそうです。

ツララでガラスが割れないように運転席ガラスはプロテクターで完全装備です。



定期列車の合間を縫うように運転されるので停車時間の長い駅もあり、その間に先回り出来ます。





今日は知り合いの先輩がハンドルを握っていたので、各所でカメラを構える人を見つけてはホイッスルを鳴らしまくり「あくまで注意喚起www」してくれましたが、最後はとても長い爆笛でございました(^_^;)

動画はこちら↓



山陰の冬を護る守護神も、新しい車両の導入で4月に大きな動きがありそうです。
はたして来シーズンも活躍する姿が見られるのか微妙なところです。
ブログ一覧 | カメラと写真 | 日記
Posted at 2017/02/26 20:58:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2017年2月26日 21:26
これはレアですねえ(^^)


そういえば、環状線の103系オレンジ色も、遂に3月頭で引退だとか(´ω`)

そういえば、昨日大阪に行く途中、吹田でEF66の原型に最も近いやつが観れました(^^)

もしかして元寝台特急牽引機かも?

コメントへの返答
2017年2月26日 22:40
この時期木次線へ行けば見れるんですが、おろち号も30年で運転が終わるようなので、残念ですね。

EF66は27号機ではないでしょうか?
国鉄時代からの原色を保って走ってます。
ニーナで検索したら出てきますよ。
2017年2月27日 8:51
なるほど!
挨拶代わりの汽笛だったんですね♪
キヤの進出でどうなるか分からないDEラッセルの動きが気になります。
そういえば岡山DEの赤崎シテンもそろそろですね。
コメントへの返答
2017年2月27日 22:47
4月に一気に3編成が廃車予定だそうです・・・
DE15の1350馬力に対してキヤは450×2基で900馬力・・・
はたして雪をしっかり押せるのか?って思います(^_^;)
2017年2月27日 15:01
独特のフロントフェイスですね!
いかついW(`0`)W
コメントへの返答
2017年2月27日 22:48
旋回窓が厳ついですよね。

漁船みたいですが(^_^;)
2017年3月4日 19:22
はじめて見ました\(^^)/
コメントへの返答
2017年3月5日 11:11
ラッセルも雪がたくさん積もらないと、寝てるだけですからね(^_^;)
それが一番いいんですけど、雪を蹴散らして走る姿は圧倒されますよ。
今回は検査で米子に戻るところでした。

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation