• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2017年05月29日

快晴の美保基地航空祭、YS-11ラスト(展示)フライト☆

快晴の美保基地航空祭、YS-11ラスト(展示)フライト☆ こんばんは☆
インテのトリップメーターが動かなくなり、萎え萎え中のラナーです(^_^;)

昨日は、近年に無い朝から快晴の美保基地航空祭♪


今年は美保基地所属のC-1としては最後の展示飛行、最後まで残って活躍していたYS-11が引退するため、これも最後の(展示)飛行、新鋭輸送機C-2配備後初の航空祭展示飛行とトリプルで重なり、いつもより多くの人手で賑わった航空祭でした。



朝の東京行き第1便、試し撮りですが陽炎ユラユラです(^_^;)



東京行きが出発してからしばし、東京からの第1便、新鋭機A321がやって来ました。
関東からのみん友さんが搭乗されていますが、お会いする事ができませんでした(>_<)









地元第3輸送航空隊所属の機体がオープニングフライトのため次々と離陸します。



最近の定番、異機種編隊飛行。
C-2が離れたところを飛んでいますが、ダイヤモンドをやって欲しかったですね。









青空にT-400の白い機体が眩しく輝きます。













YS-11も優雅に、美保のフィールドをフライトします。





C-1 2機編隊がファンブレイクのためレーダーサイトをかすめながら体制を整えて基地後方から飛び出してきます。









後はこれも定番の物料投下と空挺降下。
物料投下を終えたC-1が一瞬、出雲空港を離陸したJALのB767と交差したんですがシャッターが間に合わず(^_^;)



最後はコンバットピッチで背中バックリ(^O^)
C-2はまだ運用試験中なので、おとなしめのフライトと思いきや・・・
事前訓練も遅くなってやりはじめたのに・・・



こんなのとか・・・



ゴーアラウンド(着陸やり直しデモ)の後・・・



すぐにレフトターンしてみたり・・・



背中バックリも当たり前(^_^;)
着陸後、バックもしてくれた♪
悔いが残るのはタッチアンドゴーで足が離れた直後にランダムスティープばりなエグいレフトターンをやってくれた事・・・
ビデオカメラにしようと思っていたら間に合わなんだ(>_<)





戦闘機は築城基地の8SQのF2、三沢から移動してきた部隊ですね。
残念ながら今年はF15はナシ(^_^;)
対地攻撃デモをチョビっとやってお帰りになられました。

午前中は南側の物投地区付近で撮影でしたが、午後からは逆光気味になるので基地へ向かいます。



今年初展示のKC-767J、たぶん今後配備になる予定の機体とほぼ同型なので意識しての展示?かな(^_^;)
青空に白い機体、南国の基地のようです。





大山をバックになんか変な駐機の仕方ですが、せっかくブルーが飛ぶのにデカい機体を真ん中に置かなくても・・・って思います。





























今までブルーのデモはビデオ撮りがほとんどだったんですが、今年はフルでカメラ撮り☆
煙吐き系は構図が難しくて、いつもドアップ写真になっちゃうので・・・実は苦手です(^_^;)

ブルーの後にYS-11のラストフライトセレモニーがあり、翼を振ってのローパスから消防車の放水アーチ、機長へ花束贈呈とか式典も開催されました。
ここはビデオで撮影したので画像がありません。







フライトが終わってもYS-11の前にはいつまでも人が集まっていました。

この後YS-11今日、航空ミュージアムへの静態保存展示のため小牧基地(県営名古屋空港)にフェリーされました。
ですので、今日は本当のラストフライトでした。

来年の航空祭はちょっと寂しい感じになりますね。

お出かけになられたみなさん、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | 航空機 | 日記
Posted at 2017/05/29 23:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小さい秋見つけた
バーバンさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

エクシーガ復活全国オフ会『箱根だよ ...
numa4567さん

この記事へのコメント

2017年5月30日 0:11
ああ、多分すぐ近くにいたんだね(笑)
コメントへの返答
2017年5月30日 21:23
日帰り強行軍お疲れ様でした。

聖也さんの写真を見ると、かなりニアミスしているようですね(^_^;)

もう少しウロウロすれば良かったかな?

入間は・・・頑張ります!
2017年5月30日 8:07
YSのラストフライト撮影、お疲れ様でした。

引退間際に鹿児島~福岡の台風直前のフライトに搭乗したのを、懐かしく思い出しました。

この航空祭、凄まじい混雑だろうと、推察されますね^^;

もし近くなら行きたかったです。。。

それにしても、ブルーの変態飛行は神業ですね!
コメントへの返答
2017年5月30日 21:25
民航機との共用空港の定め?
念願の1区分も少し端折られてました(^_^;)

航空自衛隊のYSも残すところ入間基地だけとなりました。

寂しいですね(>_<)
2017年5月30日 12:42
仕事の都合で行けなかっただけに、詳しい解説と迫力の写真で
行ったような気分になりました!😃
天気が良すぎて、撮影も大変だったと思います。
お疲れさまでした〜♪(^_^)
コメントへの返答
2017年5月30日 21:26
こんばんは。
そう言っていただけると嬉しいです。

すでに鼻の頭の皮がやばそうです(^_^;)

2017年5月30日 22:22
個人的には一番下から数えて8枚目と11枚目が好きです♪♪
コメントへの返答
2017年5月31日 21:30
こんばんは☆
ありがとうございます(^O^)

この手のモクモク飛行機は構図のイメージが苦手なんです(^_^;)

広角系と望遠系のレンズ着けた2台体制で撮影しないと、途中でレンズ交換とか出来ませんわ(^_^;)

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation