• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2017年09月27日

タイヤレタリングの続きで耐久テスト

タイヤレタリングの続きで耐久テスト

先日タイヤに吹付したホワイトレター、早速フロントが黄ばんできた(>_<)
ブレーキダストか新品タイヤに塗布?されている劣化防止剤?の仕業か・・・(^_^;)




で、今回はラバータイプのタイヤレタリングの実験・・・というか耐久テスト。
市販品もありますが、自分で出来ないかな?って事でやってみました。



用意した物。
各種ゴム系の接着剤と0.5mm厚のラバーシート。
写真に出てませんが、タイヤチューブのパンク修理用の接着剤。



あくまでテストなのでサンプル文字を切り抜く作業。
文字を白くするために最初はゴムスプレーを吹付けしましたが、表面張力?のせいかゴムが丸く巻き巻きになったので止めて、カッティングシートを貼ってから切り出してみました。



タイヤの表面をキレイにしてから貼り付け。



Pがウェットスーツの補修用接着剤で、Oがパンク修理用の接着剤。
Tはカッティングシート直貼り♪
今晩養生してから明日検証してみましょう(^O^)

ただ、欠点は仮に上手く行っても、これをタイヤ4本分8枚を切り出さないといけない事でしょうか(自爆)

なので、全部切り抜くウチにタイヤが先に終わりそうです(´・ω・`)











ブログ一覧 | インテグラ | 日記
Posted at 2017/09/27 23:56:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

この記事へのコメント

2017年9月29日 1:52
黄ばみの原因ですが、スバリ熱のせいでしょう! ガンガン行くとタイヤがいい感じに黄変しますからねー(笑)
コメントへの返答
2017年9月29日 20:45
まだ皮むきが終わってない状態から黄色くなり始めました。
ゴムシートで作成して、カッティングシートの部分は反射テープとかにしたら夜停められるかな~とか考えています。

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation