• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2018年07月29日

ラジエーター交換後の試運転がてらプルービングドライブして来ました(^O^)

ラジエーター交換後の試運転がてらプルービングドライブして来ました(^O^)

こんにちは。
今日は台風が通過しましたが、こちらは風がちょっと強いくらいで午後には晴れ間も覗くお天気でした。

そんな中、毎週恒例の朝ドラが出来ないけれど、6時に起床!

ラ雨も降ってなくて風だけでしたのでラジエーターへの注水作業と、近くのコンビニまで回り道しながらプチ試運転。

特に問題もなさそうでしたので、午後から今度のツーリングコースのルート下見がてら中海、宍道湖一周コースを走ってきました。


alt


台風のせいか、ハイタッチも極端に少ない・・・


alt


ベタ踏み坂を通って♪


出雲大社の大鳥居をくぐって~♪

ここは大丈夫ですが、参道入口の鳥居は建て替えのため撤去されています(>_<)


alt


ミサキも車が少ないですね。


alt


水温はだいたいこれくらいで、エアコン掛けると90℃くらいで安定します。

チラリと、S13がいますが、上りはずっと前を走られていました(^O^)

で、ここまで来たなら次はここでしょ♪


alt


で、お約束の海鮮たこ焼き~(๑≧౪≦)


alt


キララも台数少なめでしたが、売り場に行列が出来ていました。

ここから最後のポイントまではひたすら9号を走りますが、出雲市内のバイパスが混むので出雲IC~宍道ICの2区間だけ山陰道使ったほうがいいかもしれません。

かなり時間食いました(>_<)


さぁ、あとはコンデンサーファンの取付工作にかかりましょう♪

ブログ一覧 | インテグラ | 日記
Posted at 2018/07/29 19:04:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2018年7月29日 19:53
気泡がオーバーヒートを起こす要因になるので、エア抜きは時間を掛けてしっかりと確実にしませう~。
しかしまぁ~レーシングカー並みにメーターがいっぱい付いてますね~。すごい!!!
コメントへの返答
2018年7月30日 19:58
ひたすらひたすら、ラジエーターとにらめっこしていました(^_^;)

油圧計のハーネスが硬化していて、たまに断線するのでピコピコします(>_<)
2018年7月30日 8:57
ラナー殿、おはようございます

わざわざ次回のツーリングコース下見してくださり、ありがとうございます

お陰でだいたいの時間を把握することができました。


きららに行くのはもう何年ぶりでしょうか
景色がいいのでそのままコテージにお泊まりしたいくらいです(笑)

みん友さんのRyoucyan様がフォーゲルパークを楽しみにしてらっしゃるようです🎵
久々の島根観光、めっちゃ楽しみです

((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2018年7月30日 20:01
こんばんは☆彡

松江市内はバイパス通ってもいいんですけど、途中で下りてややこしい道を走らないとお昼にありつけないので、あえて市内を突っ切ります(^_^;)

実のところ、フォーゲルパークはまだ行った事ありません(*゚▽゚*)
2018年7月30日 20:47
だんだん道路ですかね?

あの道苦手です。

フォーゲルパーク、意外でした
すでに行かれてたのかと(笑)


ますます楽しみです🎵

コメントへの返答
2018年7月31日 20:31
こんばんは☆
バイパス経由だと、だんだん道路は確実に通ります(^_^;)

でも、下りてから先が複雑な経路になるので、市内を横切ったほうが安心だと思います。
ふだん鳥さんと触れ合う機会は・・・
職場に来る(居る)鳩とセキレイくらいですかね(^_^;)
昔は親父が庭に米撒いてスズメが大量にやって来ていたくらいです。
2018年7月31日 20:47
江島大橋を渡ってから、本庄の方から松江市内に入るのがいいのかなぁなんて考えてました。

大根島を通るのもありかとは思ったのですが、本庄経由で、くにびき前のケンタッキーから松江城前を通る方がわかりやすいかななんて

コメントへの返答
2018年7月31日 22:33
当日は最終日ですが、松江水郷祭が開催されているので、交通規制はかからないようですが松江城周辺はかなり混むと予想しています(>_<)

大根島を抜けて中海大橋を渡り、9号に抜けるルートを考えていました。

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation