• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

新しい翼端板を作ってみたり☆彡

新しい翼端板を作ってみたり☆彡先ほどブログを完成させ、確認している時点でエラー・・・
全て消えてしまい(˙︶˙╬)なラナーです、こんばんは☆彡

気を取り直して書き直しておりますw

さてさてインテも昨年20周年を迎えたのですが、早一年が過ぎました。
間もなく33万㌔に到達する我が家のインテは涼しくなって快調に走っています♪



昨年、20周年を記念して羽の翼端板に特別塗装(ステッカー)を施していました。
左のデザインは某基地のF15の垂直尾翼に描かれた記念塗装をパクっていますw



右側は途中でデザイン変更しましたが、これもどこぞの飛行隊のパクリだったりww(^_^;)

一年間この翼端板を付けていましたが、そろそろ新しいデザインを考えてなくてはいけませんね。
とりあえずデザインが決まるまでの間の暫定仕様でこんなの作ってみました。



世はハロウィン一色に染まっています?のでそれに乗って作ってみました。
左はどこかで見たデザインですね(^_^;)
文字の書体はアイアンメイデンと同じ物です。

以前作った物をベースにしていますので、翼端灯は縦型になっています。

今月中に新しいのを完成させなくちゃ(^O^)

Posted at 2016/10/25 00:09:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2016年05月26日 イイね!

インテ引き取り、帰りに試運転(^O^)

インテ引き取り、帰りに試運転(^O^)こんばんは☆彡
今日は曇りでしたが、時折局地的な雨があったりして掴みどころのないお天気でした。



先日から倉敷のK-MAX SPEEDさんにインテを預けていたんですが、今日取りに出掛けて来ました。

行きはやくも、最初各駅停車でマッタリの予定でしたが通学時間と被り、学生がウジャウジャいらっしゃったので素直にやくもにしました(^_^;)





座席はエアコンダクトの関係で前に座席の無い席♪
長くはない足が伸ばせて快適でしたwww

整備内容は、フロントのコンプライアンスブッシュ、ロアアームブッシュ、ダンパーフォークブッシュは無限製、リアトレーリングアームのブッシュはピロに交換、仕上げに4輪アライメントを取っていただきました。

結果、ブレーキを踏んだ時やアクセルオンオフでの車体の振られ現象は解消されました。
スタッフの方によると、まだ若干違和感はあるけれど、残りのアッパーアームとリアロアアームのブッシュがまだ換えてないのと、4輪アライメントで運転席側のキャスターがマイナスに振れているという事で、ここも原因の一つかもしれないとの事でした。
次回のブッシュ交換の時に一緒に見てもらうお話をさせてもらいました(^O^)

さてさて試運転の状況ですが、高梁までは国道を走り、そこから裏の山道に進入☆
有漢インターから高速に乗り安定性のテストをしましたが、まずは車の安定感がまったく別の車のようにドッシリした感じに変わりました。
でもコーナリング性が落ちているかと言えばそうでもなく、荷重移動を上手く使うと、今までみたいにどちらかのコーナーで急激に巻き込むと言った症状もなく素直に曲がってくれます。



高速も米子道の一番美味しいポイント、久世からの連続高速コーナリングもウエットでしたが轍にタイヤを取られることもなく、スムーズな走りに顔が自然とほころぶワタシ・・・(*´ω`*)

これならすぐにでも岡国走りに行けます♪

これからも大切に乗って行きますよ☆

帰ってからはそのまま空港へ行って航空祭の練習のギャラリー♪

いつものみなさんとのんびり屋さんもいらっしゃっていました(^O^)

さて、次はストックしてあるFRPフェンダーに色塗って装着しましょうかね☆
Posted at 2016/05/27 00:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2016年05月23日 イイね!

完成してました♪

完成してました♪こんばんは☆彡
今日の職場内は蒸し暑くて・・・早くエアコン欲しい(^_^;)

昨日は朝からインテを預けているショップさんへ出掛けて来ました。
ちょうど完成して、これからアライメントテスターに掛けるよ~ってところでした(^O^)



トレーリングアームのブッシュは大阪のTRYBOXと言うショップのオリジナル、ここでトー調整が出来るので純正のコンペンセタアームは撤去しています。

この後はみん友さん宅でBBQ大会があるので速攻帰還・・・


の前に寄り道(^_^;)
近くに水島臨海鉄道と言う私鉄があるんですが、懐かしい昭和の車両がたくさんあるって事で寄り道しました☆



懐かしい国鉄ローカル色の気動車たち。
元々は関東の久留里線で活躍していた車両たちですが、はるばるやって来ました。
奥の車両は国鉄で初めて直噴ディーゼルを搭載した車両で、西日本では加古川線でも使用されていましたが晩年は地元米子に移動、境線でも使用されていましたが老朽化で廃車解体となりました。



なにやら可愛いサイズの機関車です(*´ω`*)
走る姿はあまり見れないとか・・・

後ろの国鉄ローカル色の気動車は部品取り車みたいです(>_<)

インテは今度の休日に引取りに行かねばですが、次は残りのブッシュ類とリジカラなる物の取り付け、ミッションもO/Hしなくちゃな感じだし・・・このショップさんの主催する岡国走行会にも参加してみたいですね(^O^)

順番にボチボチやっていきましょう♪
Posted at 2016/05/23 22:29:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2016年05月15日 イイね!

インテ、勢いで入院(^_^;)

インテ、勢いで入院(^_^;)こんばんは☆彡
ハァ~疲れたばい(^_^;)

今日は午前中仕事絡みの寄り合いがあってから、倉敷の某ショップにインテを持ち込んで一連の足回りトラブルを診てもらいました。



試乗もしてもらいましたが、僕が言っていた右に振られると言う現象は実は左だそうです(^_^;)
下回りもリフトアップして診てもらいましたが、フロントのロアアームとコンプライアンスブッシュも傷んでいると言う事で、リアのトレーリングアームブッシュはピロ、フロントは無限で見積もりをしてもらいました。

結果・・・
思いのほか予算軽くクリアしたので♪



インテは急遽置いて帰る事に(^O^)
帰りは最寄りの駅から水島臨海鉄道で倉敷まで☆彡
日中はこんなモンかな~、ガラガラですが三菱の例の件で通勤時間も空いているのでしょうか?
この鉄道、ほとんど三菱の通勤客が上得意様って事らしいので。



倉敷に到着した後はやくもで帰還(*^_^*)
また来週くらいに取りに行かないといけませんね☆彡
これで直ってくれればいいですが。



オマケ


米子に着いたら、奥出雲おろち号の新型車両がwww



これに乗ったらスリル体験イケイケGoGo!
ですね(^_^;)



線路脇に敷いてあるバラストを撒くための列車です。
今夜どこぞで作業するのでしょう。


Posted at 2016/05/15 20:13:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2016年05月08日 イイね!

プロショップニイゴさんの所で足回りの相談☆彡

プロショップニイゴさんの所で足回りの相談☆彡こんにちは~☆彡

今日も黄砂で霞んでいる米子市です(>_<)



前回のブログでアップしましたが、朝から岡山は久世にあるプロショップニイゴさんの所におじゃまして来ました。
下道でだいたい1時間半くらいでしょうか。



一連の車体の振れ現象を診てもらうためですが、試乗の後いろいろとお話を聞く事が出来ました。

先日自分で診てみたリアのトレーリングアームブッシュ、右はひび割れだったんですが左は見てなかったんですよね。
で、ブッシュに充填してあるシリコンを剥ぐってみると・・・

こちらは見事にちぎれておりました(*_*)
左右でコンペンセタアームの調整位置が違うのもこのせいかもしれんねとの事で・・・

と言う事で、ブッシュの打ち換えとなりましたが、今回ピロを入れる方向でお話を進めてもらう事にしました。
ただ、シーズンに入っていて順番待ちの状態で来月のメンテになるようです。

フロントは特にガタつきは無いようでした。


帰りは蒜山経由だったのは言うまでもありません(^O^)

さてこれから親戚が来るので、準備しなきゃ☆彡
Posted at 2016/05/08 15:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記

プロフィール

はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation