• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

キララオフからにゃんこに癒され二次会撮影プチオフ♪

キララオフからにゃんこに癒され二次会撮影プチオフ♪おはようございます(^O^)

まだ台風はやって来ていないので薄日が射している米子市です。

昨夜は島根県の出雲の西にある道の駅、キララ多伎のオフ会に出掛けてみました。
参加するのは今年2度目ですが、第2駐車場がほぼ満車状態でしたよ(^O^)



ただ、照明がないので撮影がしづらい環境ではあります。



左のESSEはこの時一緒に来た初参加ESSEたんのお気に入りです♪



今回はチャリティー募金も行われ・・・(*^_^*)

お約束の?白黒ラッピングなオサレな車も来られたようですが、おとがめなしのようで☆彡
ちょっと、アホなDQN単車乗りが1台来てましたが、その他のみなさんは和気あいあいと♪
こんなアホな単車とか来るから、集まる場所が制限されるようになっちゃうのにね(-。-;

この後、下の駐車場に移動してESSEたんの撮影会☆彡







後付けメーターが怪しい雰囲気を醸し出したり・・・





インテとコラボ(^O^)

そんなこんなで、1時くらいまでいたかな~
行きは山陰道使いましたが、帰りは下道をマイペースで帰還。

帰りににゃんこのご飯買って来いと指令を受けていたので、米子駅裏に新しくオープンした24時間のお店で買い出しして外に出ると・・・



オフ会に参加された境港の方々がいらっしゃいました(^O^)



そこでプチ撮影会の開始~♪



あれ?N-WGNの前でしっかりカメラ目線な方が・・・(*^_^*)



今日のメインキャラのぬこさん登場~(๑≧౪≦)
ウチのにゃんこの猫缶ひとつ差し入れいたしました♪

美味しそうに食べてくれた(^O^)

ちょっとお腹大きいですね、赤ちゃんいるのかな?



最初は警戒して近寄って来なかったのに、ちょっとタッチさせてくれた♪
けっこう美人さんでテンションMAX~

でも駐車場は車多いから気をつけてね☆彡

で、家に帰ったのは3時越え・・・夜食食べて寝ました(-_-)゜zzz…

参加のみなさん、お疲れ様でした~











Posted at 2014/10/12 11:16:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2014年10月02日 イイね!

業務連絡、バーガーフェスタ・大山・蒜山ツーリングのお知らせ。

この記事は、【告知】10/12(日) 大山・蒜山ツーリングについて書いています。


今年もやって来ました、バーガーフェスタ♪
去年は関西方面からAE86乗りの片やロードスターな方がお見えになりましたが、今年も皆様いらっしゃると言う事で鷹さんのブログをトラバさせていただきました。

とりあえず、クラブ員は集合と言う事で…(^O^)

11時頃に溝口インターを降りる予定との事ですので、そのくらいにどこかで一旦集まってもいいかなと思いますが・・・





好天に恵まれますように♪

https://minkara.carview.co.jp/userid/311816/blog/31366000/

↑僕のブログ記事です。




Posted at 2014/10/02 22:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2014年10月01日 イイね!

車談義にタイヤ交換、うどんオフな一日(^O^)

車談義にタイヤ交換、うどんオフな一日(^O^)こんばんは☆彡

今日は午後からは晴れ間も見えてきましたが、風が強い曇空な一日でした。

非番でしたので午前中は家の用事をすませ、午後は以前ダートラの全日本とかに出ておられた方から呼び出しをいただき、アップガレージで2時間ちょっと車談義をして過ごしました。

僕よりかなりご年配な方ですが、車好き同士話が尽きませんでした(*^_^*)

帰宅してから、車のタイヤをSタイヤに交換。
フロント用は組んだばかりだったので、BSのホワイトレターを吹付けしていなかったので吹付け作業もしました(^_^;)



1本目、ちょっと滲んでしまった・・・
風が強かったからな~と言い訳したり( ̄ー ̄)



2本目、綺麗に出来た~♪と自己満足(^O^)



ちょっと仮合わせ・・・タイヤが無いのが悲しいDEATH☆彡
でも、この全塗装してあるホイール、塗装が少し梨地的な部分もあるので、タイヤを組む前に一度クリアーを吹こうと思っています。

いっその事、黒にするか・・・

梨地だと、ブレーキダストが付着したら落ちにくくなるかなと思いました。

で、夜はおッちゃんさん、YOSHIさん、カシーさん、のりおさんと丸亀製麺でうどんオフ♪

食べ終わったあとに、「あ、写真撮ってね~!」と気づくw

で、冒頭の写真は合戦の後です(^O^)

いろいろとステッカーの注文を承ったので、これからボチボチ作りましょうか♪


おしまい☆彡



Posted at 2014/10/01 22:46:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2014年09月21日 イイね!

まいどまいどの定例ナイト☆彡

まいどまいどの定例ナイト☆彡こんばんは~☆彡

気温15℃の定例ナイト、肌寒い中みなさんお疲れ様でした~♪

今日は特別ゲストのスペシャルラッピングカーが・・・(^O^)



う~ん、新しい200系クラウンパト♪
トランクリッドが全面白なのが新鮮でした~(๑≧౪≦)

なにやら110番が入ったらしく・・・
でも、アイドリングやオーディオとか、静かにしてくれればOK的なお墨付きがあったようです♪

個人的に、鳥取県警察の文字はもっと大きい方がカッコよくね?

日曜はあいにくの休出・・・がんばんべ(>_<)

今日はこほどw




Posted at 2014/09/21 01:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2014年09月14日 イイね!

忙しい一日、講習~空中散歩~オフ会な一日(^O^)

忙しい一日、講習~空中散歩~オフ会な一日(^O^)こんばんは~☆彡

昨夜からパラついていた雨が朝残っていたものの、晴れてくれて風も涼しい日曜日となりました♪

今日は朝からバタバタとしてまして、まずは仕事絡みの保険の講習・・・と言うか、新しい保険の説明を受けに保険屋さんへ。
本当は日曜日はお休みなんですが、僕が最近動けないので日曜日にわざわざ開けてくれたと言うね、ありがたい事です。

その後は急いでC-1に乗りに美保基地へ。



今日の搭乗機は手前の4号機、量産型の第1号機です。
長らく入間基地所属でしたが、数年前に美保に配置替えになりました。

僕のお気に入りの6号機は予備機に充当、いつでも飛べるようにスタンばっていました。



機長さんお手振り~☆



副操縦士さんもお手振り~☆彡



ジャンプシートの・・・だれ??
お手振り~(^_^;)

今日は、4、7、17、19号機の4機体制でのフライトとなりました。



本日のフライトコース。
本当はオレンジ色のコースでしたが、天候の関係で、赤のコースに変更されました。



フライト前に読んでおいてください的な安全のしおり、書いてある事は民間の旅客機と同じです。



王子製紙。



崎津、ウインズの上空辺り。
ビデオ切り出しなのでブレてます(^_^;)



左が大根島、真ん中が弓ヶ浜半島で左に美保基地が見えます。
一番上が島根半島。

でもまぁ雲が多かったので気流が悪く、今日はこれまでに無くかなり揺れました。
民航機なら完璧ベルトサインが出てなきゃおかしいでしょ?みたいな揺れでしたが、みんなキャ~キャ~言いながら立って外見てる(^_^;)

中にはちょっとグロッキー入った人もいましたが・・・
あ~、これでもっと降下すれば(落ちれば)弾道飛行になって無重力が体験できるんだね~的な発想が浮かびましたw

着陸後は本当はゆっくりしたかったのですが、そうも行きません。

今日は関西からHAOCの皆さんがいらっしゃると言う事でなんとしても合流しないとね(^O^)
でも残念ながらアコやんはバッテリーが終了状態で、朝からグズってしまったので今日はインテで出動。

着陸した時点で境港を出発されていたので、後を追いかけます( *`ω´)

たぶん役に立つだろうと、ハイドラをインストールしていたのが正解で、皆さんがどこにいるのか一目瞭然。
途中カシーさんを追い抜いて♪なんとか山陰道の名和で追いついた♪

でも最初の休憩ポイントは駐車場いっぱいで皆さん停める事ができずに次のポイントお台場でやっとこさ休憩&お昼タイムとなりました。



しばし、みなさんとおしゃべりした後、僕はここでお見送り。

でもね、鳥取のみん友さんが次の休憩ポイントにいらっしゃったみたいで・・・そうならそこまで言ってればよかったな~と思ったラナーでした。

いろいろ忙しい一日でしたが、みなさんとお会い出来て楽しかったです。

次はたぶんアコトルミートだと思いますが、よろしくお願いいたします☆

今日はみなさんお疲れ様でした。











追伸:諸事情により動画のYOUTUBEアップはしませんのでご了承ください。
Posted at 2014/09/14 20:44:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記

プロフィール

はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation