• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

安来刃物祭りと旧車オフ☆からの流れで大山ツーリング・写真多めです。

安来刃物祭りと旧車オフ☆からの流れで大山ツーリング・写真多めです。どなたか緑色のフラップ着ける人いませんか?

こんばんは~☆彡

今日も一日良いお天気でした♪

午前中はタイヤにペイントをして午後からはおろちループへ出かけてみましたが、向かう途中で珍しい光景を見かけました。

みなさんの中にもお気づきの方もいらっしゃったかもしれないですが・・・



これですね☆彡
水平環アークとか言うそうですが、太陽の周りに虹が発生して、この時期は比較的見る事ができるようですが、今日のは2重になっていましたね。
大阪や千葉でも観測されたそうです。

さてさて、本題ですが、僕的に連休1日目の昨日は安来の刃物祭りにみん友さんと出かけていました。
同時開催で、毎年恒例の旧車展示イベントも行われました。

駐車場は少し離れた場所だったんですが・・・



いっぱいになって、おッちゃんさんだけ離れた場所に誘導されて、黄昏のシーン(^_^;)





あれ?いつハッチ直したの?
( ̄▽ ̄)



旧車の展示会場、ゆっき→さんとおッちゃんさんはやはり86の所へ☆



有希f さんのお気に入りはNSX。



僕のお気に入りはこれと・・・



(๑≧౪≦) これ~♪



ワンちゃんもポカポカ陽気でうたた寝(*´ω`*)

この後は、刃物祭りのメインの出店を回りながら・・・これからお昼を食べに行くのに、みなさん別腹状態(^_^;)

ハンバーガーにお団子にコロッケ、肉団子とかいろいろw
ちなみに最初の食べだしっぺは僕で、ハンバーガーにコロッケ♪

この後米子に戻って、僕の知り合いのいるラーメン屋でお腹いっぱいになり、大山みるくの里へ出発~☆彡

でも、駐車場が満杯で、いつもは牛さんのいる放牧場へ誘導 (´Д` )





ヤバイっしょ(>_<)
草でズルズルして上がれんかと思った・・・



ソフトクリームを食べるために並んで~(^O^)





気持いい青空ですな♪



あの、牛さんのう○こがあるかもよwww



この2台は放牧場のてっぺんまで行こうとしてました?

この後は環状道路を走って定番の鍵掛峠の展望駐車場☆彡





のんびり屋さん、ゆっき→さんと僕の3台並び☆



ここからは、ちょっと下って奥大山スキー場の駐車場へ移動して駄弁りタイムとなりました。





お約束の試乗会~♪
今回はターマック仕様と言う事でフロントにキャンバーを付けて、回頭性を良くしたそうな(^O^)

なんとおッちゃんさんは、ガス欠になり下山してまた戻って来られました~(・∀・)

さぁ、次回は林道オフです。
お天気も快晴マークになっていたので参加の方、よろしくお願いします☆彡












Posted at 2014/05/04 22:13:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2014年05月04日 イイね!

加筆修正有り・林道オフのお知らせ☆彡

加筆修正有り・林道オフのお知らせ☆彡メインはこの2台になるかと思いますが・・・??


( ̄▽ ̄)


林道オフのお知らせです。


6日午後1時に開放倉庫駐車場に集合、みなさん揃いしだい出発いたします。



海を眺めながらクルーズしていただき、出雲大社~そばオフ、時間が許せば岬方面へ向かい夕方早めに解散予定となっています。

ご参加のみなさまは連絡よろしくお願いいたします(^O^)
※ 今回はコース設定が海岸線のクネクネ道・狭歪な道路設定のため、分解組立クラブ・鳥取DIY連盟の関係の方にさせていただきますのでご了承下さい。


追伸:昨日の刃物祭り・大山オフは只今写真処理中ですので、今しばらくお待ちください(^O^)
Posted at 2014/05/04 19:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2014年04月21日 イイね!

毎月恒例定例ナイトと蒜山のオフ会三昧な週末でした(^O^)

毎月恒例定例ナイトと蒜山のオフ会三昧な週末でした(^O^)こんばんは☆彡

春なのに、気温がなかなか上がらないですね~
肌寒いお天気が続きますが、体調管理はしっかりされてくださいね(^O^)

タイトル写真は今日の蒜山オフの昼食で食べた冷泉ラーメン、さっぱりしていて美味しかったです♪


さてさて、前置きはこのくらいにしておいて、昨夜土曜日の夜は第3土曜日って事で定例のお台場ナイトがありました。



キタ~(*゚∀゚*) !!
オレンジな方とツーショット写真♪



以前から写真撮り頼まれていたので、パチリ☆彡
今回は横着せずにちゃんとバルブ撮影、LEDの電灯を照明代わりにしたりして・・・でもけっこう役にたってますよ♪



う~ん、今時の流れるようなデザインはかっこいいね~(๑≧౪≦)


のりおさんのVIVIO号♪
お顔が厳ついっすね~☆彡

そんなこんなで1時くらいまで駄弁っていたのですが、僕は翌日に蒜山オフがあるので退散・・・って言っても家で3時すぎまで起きてましたw



今日はいつもの面々に加えて、のんびり屋さんのプリウスとsj660さんのワゴンRスティングレーが初参加されました(^O^)



蒜山では、恒例の駄弁りに華咲かせ、お昼はひやたんさんが発見した某ロッジの食堂へ♪



その後場所をいつもの場所へ移動して試乗会の始まり始まり~♪



この2台は怪しい一本道のコースを嬉々として走っていましたねwww
後ろからついて行くも、水を得た魚のような馬車ウマ走り・・・
おかげでゆるいS字でとっ散らかりそうになりましたが、なんとかリカバリー(>_<)
コースアウトしたら沢デス・・・



古い車から順番☆彡



青春のかっとびスターレット~♪

ひやたんさんが雨雲を連れてきたので、午前中は雨がパラパラ来ていましたが、なんとかお昼から晴れ間が出るまでに回復♪

みんなのパワーがお雨雲を追いやりました☆彡

そんなこんなで、あっという間に5時になり、ちょっと早めの解散。
ゆっき→さんと風来坊さんの3台で(ゆっくり)走行して、ガーデンプレイスに到着。
”ゆっくり”走ったからおッちゃんさんのアルトがいつの間にやら後ろにベットリ・・・あ、ベッタリね☆彡
で、みんなビックリwww

缶コーヒー飲みながらしばし駄弁って帰りました。


さてさてお次は某林道オフでしょうか?

コースを決めなくちゃですわ♪

オフ会に参加のみなさん、お疲れ様でした。
残りの写真は後ほどフォトギャラにアップいたします。




















Posted at 2014/04/21 00:12:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2014年03月23日 イイね!

納車オフへ西へドライブ☆彡

納車オフへ西へドライブ☆彡こんばんは☆彡

今日も好天、連休の最終日でしたね♪

今日はカシーさんが有希fさんの所へ自転車整備オフをしに行くと言うので、乱入する予定でしたが見事に寝坊・・・(^_^;)

午前中はあこやんの洗車をやっておりました。

その時に某みん友さんから車が来たとの連絡があって、午後遅くになって記念撮影に出掛けておりました(*^_^*)
向かう途中で、バードストライク起こして非常停止・・・ボンネット開けたりして確認しましたが、”食って”はいないようでした(>_<)



欲しい車ではないようなので、不本意な事だと思いますが、昨日譲り受けたばかりなのに、すでに車内の装飾は完了してるし・・・(^_^;)



夕焼けがきれいです☆



もういっちょ♪



風車をバックに☆彡

時期的に、初心者の方が自動車を運転しているのをよく見かけるようになりましたが、一般の車の方、ムリに車間を詰めたり煽るような運転はしないようにしてあげてください。

初心者の方、もし煽られたり幅寄せとか嫌がらせを受けたらテンパって速度を上げたり、急ブレーキしたりせずに冷静に、安全な路肩に寄って後ろの車を先に行かせてください。
自分も速度を上げたりすると事故を引き起こすリスクが高くなります。

煽ってくるドライバーが怖いようであれば、コンビニでもいいし、どこかお店があればそこへ逃げ込んでください。
人気の多い所って言う事ですね。

特に女性の方はこう言う嫌がらせをされるケースが多いかもしれないので気を付けてくださいね☆彡

話が逸れましたが、納車おめでとうございます♪


とりあえず、画像処理を多めにかけています。



貼り忘れ・・・(^_^;)



Posted at 2014/03/23 21:20:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2014年03月23日 イイね!

写真多め、半島ドライブに夕暮れオフと定例ナイト~♪

写真多め、半島ドライブに夕暮れオフと定例ナイト~♪

こんにちは~
今日もいいお天気ですね(^O^)
近所のスタンドが撥水洗車100円やってたので昨日はインテ、今日はあこやんを洗車して来ました♪

昨日は帰宅が遅くなったので、大変遅くなりましたが、オフ会のアップでも☆彡

インテを洗車と家の用事をちゃっちゃと済ませて島根半島へ向かうと、山桜が咲き始めな場所があり、ちょっとカメラを向けてみる。





その後、蛇の死体を踏みそうになって緊急回避し~の(^_^;)
けっこうデカかった(´;ω;`)

その後夕方からは、夕焼けとのコラボ写真を取りに中海へ向かい・・・

カシーさん、ゆっき→さん、腰痛きのこさんがいらっしゃいました♪



まだ夕焼けにならない時間、パソコンで色彩をイジって限りなくモノクロに近い・・・でもちょっと色も入る~みたいな感じにしてみました。
ボディの艶が色っぽいです(๑≧౪≦)



夕日をあびて☆彡



地面に這いつくばり、89式を構えるがごとく・・・(^_^;)





沈む夕日



コラボ☆彡





腰痛きのこさんのCX5
もう少し、雲が右側に流れてくれれば・・・



インテ☆彡
ルーフに鉄塔が突き刺さっちゃった・・・(>_<)
アングル設定ミスデス・・・

そんなこんなで陽も暮れて解散☆彡

夜にはお台場で今年初めての定例ナイトがありました♪



最初の写真はちょっとピンボケ・・・
お昼にピントをマニュアルで撮っていてそのままだった・・・(>_<)



なんと、街路照明が2基も撤去されていて暗いので三脚据えてバルブ撮影、30秒のシャッター時間は開けすぎでした(^_^;)



チョッパーハンドルの・・・



ドリ車登場~♪
リアタイヤはプラスチック(^O^)



セルシオ☆彡
この写真が一番出来がよかった(*^_^*)



インテのライトを照射したけど、ルーフまで光が当たらない・・・

今度LED照明を持って行こうかな☆彡



水銀燈ならもっと自然な色で撮れるのにな~

そんな感じで楽しい夜も更けて、ちょっと早めに帰宅いたしました☆彡

みなさんお疲れ様でした~(^O^)

インテのフォトギャラに写真載せましたので、ご自由にお使いください。


Posted at 2014/03/23 12:04:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記

プロフィール

はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation