• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

今年最初のオフ会参加♪

こんばんは~☆彡

まずは、今年最初のオフ会参加のみなさま、寒い中お疲れ様でした(*^_^*)

みん友さんのたむたむさん主催のキララオフ、お天気も上々で大盛況でしたね。

何シテルに200台(^_^;)・・・はちょっとオーバーでしたが、100台近くはいらっしゃってたと思います。



僕は仕事が終わって9時半に家を出発、高速走って10時半すぎに到着しましたが、到着していきなり数名の方に囲まれ、「インテ見せてください」と・・・(^O^)

takaさんを始め、鳥取組の面々もすでに到着されていましたよ♪

なおっちさんも某岬の帰りに立ち寄られ、しばし車談義に華咲かせ☆彡



ちょっと風が写ってしまいました・・・風が強くてブレたって意味です(>_<)

この駐車場も照明がもう少しあれば撮影しやすいのですが・・・
1時前までいて先ほど帰還しました。

来週は一週間ズレましたが、定例のお台場オフがあります♪
また来週お会いしましょう(*^_^*)

簡単ですが、レポート終わり~



Posted at 2014/03/16 02:39:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2013年11月18日 イイね!

今年最後?の定例ナイトに出掛けてきました☆彡

今年最後?の定例ナイトに出掛けてきました☆彡今日ふたつ目のブログアップですが…(^_^;)

土曜日の晩は定例ナイトがお台場であって、今年最後になるかもしれないのでたくさんの車で賑わいました☆彡


僕は仕事が10時に終了だったので、終わってから速攻着替えて出発しましたが、山陰道がなんか通行止めになってるし…(>_<)

今度新しく開通する部分の取り付け工事が行われているようで、終日通行止めのようでした。

そんなこんなで、着いたのは日付の変わる直前、それでもまだまだ帰る人はいないようです。











上下の写真はフォトギャラとは別の写真です。



カメラが調子悪く、いろいろと騙しながらの撮影となりました…
結局レンズの絞りが開放状態でしか使えなくなり、結果ピントの合っている範囲が極端に狭い感じになってしまっています(>_<)

昨夜、遅くまでいらっしゃったみなさん、お疲れ様でした。
稚拙な撮影ですが、フォトギャラなどの写真はご自由にお使いください。
Posted at 2013/11/18 00:06:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2013年11月17日 イイね!

おろちループへ撮影&焼肉定食オフ♪

おろちループへ撮影&焼肉定食オフ♪こんばんは☆彡

朝、起きて2階の窓から外を見ると、大山が噴火してました…(^_^;)




って言うのはウソ800馬力ですが、朝焼けがとっても綺麗でした♪



今日は朝より、有希fさんとゆっき→さんとで、奥出雲にあるおろちループまで紅葉撮影オフに出かけました(*^_^*)



まずは県境近くにある、道の駅あらエッサに集合☆彡

広瀬経由でスイッチバックの出雲坂根駅に到着~
さっそく、名物の焼き鳥をゲット(^_^;)




一本食べたら、お店のおばちゃんが、「焦げたけんあげるわ」
ラッキーな事にもう一本ずつただでくれました♪




焼き鳥撮影会(^_^;)

この後、おろちループは通らずに、旧国道(酷道)をヒルクライム…








所々、葉っぱが3センチくらい積もっていたり、落石や折れた枝が転がっていたり…
有希fさんのウ~スと、ゆっき→さんの86は出雲坂根駅の駐車場に置いて、僕のアコに同乗☆彡

めくるめく、楽しい?道路にみなさん大笑い?


ラリーのSSには持って来いの場所でないかい♪

でも、落ちたら真っ逆さまやけんの~(ノД`)



三脚を立てて準備する有希fさんとゆっき→さん☆彡



お目当てのトロッコ列車がやって来ましたが、小雨混じりの霞空…
紅葉も眠たい感じに…(>_<)



そのまま旧道を駆け上って(危)、三井野原大橋に出ると、先ほどの列車はまだノソノソ…追いつきました(^_^;)



朝洗車したあこやん、葉っぱや泥でドロドロですな~(>_<)

ここまで撮影して、待望のお昼です。
おろちループを下って、横田町にあるいつものたたらって言うお店へ向かいました。







僕はたまには違う物を…とんかつ定食☆彡
とんかつは2枚のってます♪



有希fさんとゆっき→さんは、島根和牛定食、撮影に余念がありません♪
お肉のボリュームにビックリされていました(*^_^*)

この後は安来に戻ってカシーさんと合流、夕方まで駄弁って解散となりました~

来週は部品取りオフになるのかな?
仕事が入らなければお手伝いしようかなと思います。

今日はお疲れ様でした☆彡



Posted at 2013/11/17 21:10:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2013年11月10日 イイね!

『集え!!アコトルin与島2013』 に初参加して来ました☆彡

『集え!!アコトルin与島2013』 に初参加して来ました☆彡こんばんは☆彡

タイトル写真は今回パソコンでゴソゴソ作った記念ステッカー、来年はまたデザインを変えて…シリーズ化出来るかな?


今日は生憎の雨模様でしたが、瀬戸大橋与島SAで開催されたアコード・トルネオミーティングに初参加して来ました。

雨の米子道、何かあるとすぐに通行止めになるので、安全パイ取って全線下道経路、水島から瀬戸中央道に乗って目的地の与島まで向かいました。



予想に反して、まさかの晴天♪
日差しが出ると厚着をして来た僕は暑いくらいでした(^_^;)

6代目アコード、トルネオ軍団♪



7代目CL軍団と、新型のハイブリッドです(^O^)



総勢22台が集結しました☆彡



ワゴンは僕とライトアップさんの2台、レア車になったのかな(^_^;)



壮観の一言につきますね☆



みなさん集まってから、自分の車の前で自己紹介したり…
ボンネット開けて、商談会?

このあとは、みなさんが持ち寄った景品を使ってビンゴゲームをやって盛り上がりました♪





あ、北の大将からの”ブツ”も好評だったようですよ(*^_^*)
でも、やっぱり薬莢にしか見えなかった…



プチ試乗会もあって、ちょっと流してみたり…☆彡

この後お昼には解散、そのまま帰られる方と善通寺のうどん屋さんに行かれる方と別れましたが、僕は岡山市内による所があったのでおいとましました。

与島のお土産屋さんで買い物しようと思って立ち寄ったら…



みん友さんのBUSITUKE白ちゃんさんが声をかけてくれてプチオフになりました(*^_^*)
わんこのパルちゃんはお留守番との事で、パルちゃんにも今度お会いしたいですね♪

今日は遠方からいらっしゃった方もおられ、短い時間でしたが楽しく過ごすことが出来ました。
また各地のオフでお会い出来る事を楽しみにしています。

みんさんお疲れ様でした☆彡








追記:フォトギャラに写真を追加しました。
Posted at 2013/11/10 20:12:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2013年10月22日 イイね!

アコトル与島オフに向けて…

こんばんは~☆彡

昨日の抜けるような快晴はなんだったの?ってくらいどんより雨模様の山陰です(>_<)

近頃オフ会続きで、いろいろ出かけていますが…(近場ばかりですが)

来月は初参加の与島オフでございます。

去年は一日違いで徳島に仕事で出かけていて悔しい思いをしたので、今回は本当に楽しみです♪

その前に、アコやんのあそこをこ~してあ~してと、いろいろ妄想を巡らせています(*^_^*)



まぁ、日にちがあまりないのでどこまで出来るか分からないですが、できる限りおめかしして出かけようと思っています♪





ご参加のみなさま、よろしくおねがいいたします(*^_^*)
Posted at 2013/10/22 23:18:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/311816/car/3546698/8443470/note.aspx
何シテル?   11/22 19:41
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation