• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

美味しい鯛めし食べにしまねツーリング♪

美味しい鯛めし食べにしまねツーリング♪

こんばんは☆彡
あいも変わらずの猛暑ですね(>_<)

そんな中、マリね~さんの呼びかけで、今日は中海、宍道湖一周ツーリングへ出掛けてきました。



目覚ましは朝4時にセットして朝ドラにも行こうとしていましたが、見事2度寝を決め込み、次起きたら7時まわっていました(^_^;)


今日は大阪や岡山、松山からもお客様がいらっしゃると言う事で、いろんな場所巡りとう事でまずは・・・


alt


ここで大森水温計のセンサーが逝く(^_^;)


alt


ベタ踏み坂登ったのでバテたのだろうwww

直らないのでそのまま放置にて待望のお昼を食べに移動♪


alt


alt

alt


鯛めしで有名な味皆美 ふじな亭。

玉造温泉や松江に旅館もある伝統ある老舗旅館。

https://www.kasuien-minami.jp/

この鯛めしは銀座や日本橋でもいただく事ができます(*´ω`*)

http://www.minami-g.co.jp/ginza/


alt


宍道湖が望めるお部屋で・・・


alt


決してタイ料理ではありませぬ(^_^;)

お茶碗にご飯を装って具をのせお出汁の入ったお茶を掛けていただきます♪

ご飯はお茶碗2杯半くらいなので、お腹もけっこう膨れます。

美味なり美味なり(*´ω`*)


この後は鳥さんと戯れに行きます♪


alt


alt


松江フォーゲルパーク☆

実はここを訪れるのは初めてだったりします(^_^;)


alt


alt


エントラントからはお花がたくさん咲いていて、いい香りがしてきます。

ここはエアコンも効いていて涼涼してました♪


alt


お花のコーナーを通り抜けて、東京駅地下ホームに向かうの?って言うくらい長いエスカレーターを登って・・・


alt


宍道湖が見渡せる展望室へ。

こちらは松江方面。


alt


こちらは出雲市方面・・・ですが、あいにく霞んじゃってますね。

フォーゲルパークは鳥さんの楽園ですので、そちらへ向います。


alt


置物?


alt


じゃないよ~♪


alt


よう来てごしなった♪


alt


いきなり大勢の美男美女が訪れたので照れてしまうトキくん(๑≧౪≦)


alt


お~(*゚▽゚*)

ラナーハヤブサ~♪

そう言えば、今日は若桜鐵鉄道隼駅で隼祭りやる日じゃったね。


alt


別の場所では腰痛きのこさんが餌やり当番してました。


alt


なんかカオスな状態に・・・(^_^;)


alt


ごんちゃんっっ!なんてカッコに~!!

着ぐるみ着たの??


alt


カメラ構える下から無言の威圧してきますwww


alt


暑くてやれんガ~って・・・(>_<)


alt


餌やりしてカモさん集結~♪

黒鳥に餌のカップごと奪われそうになりました(^_^;)

この後もさらに進みますが、時間が押してきたので、ちょっと端折って出雲大社へ向かいます。


alt


立体駐車場の下が空いていたので、入ろうと思いましたが、少しスペースがあったので外停め。

でも、立駐入ってたらアンテナへし折るところでしたわいな(>_<)


alt


神楽殿☆彡

今のしめ縄はお金を飛ばしてしめ縄に挟み込む事(上手く挟まると願いが叶うと言われていました)が出来なくなりましたので、皆さんそのような事をされないようにご注意ください。


alt


御本殿裏のうさタンに萌え~からの・・・

なぜか撮影会が始まる☆


alt


alt


なんか癒されるんです♪

alt


モノクロ調で(*´ω`*)

出雲大社でみなさん思い思いのお願いをした後、日御碕・・・はすっ飛ばしてキララ多伎へ向かいます。


alt


alt


ここへ来たらお約束はこれでしょう♪

でも今日は車もほぼいっぱいで人もいっぱい(>_<)

ここでしばし駄弁りタイムしてから一部の方と解散してこちらも帰投。



alt


途中途中にある道の駅で道草をしながら来た道を戻りました。

今回は時間の都合で一部端折りましたが、楽しい一日となりました♪

またこのような企画もいいと思います。

今日参加された皆さん、お疲れさまでした(^O^)

Posted at 2018/08/05 23:45:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2018年07月23日 イイね!

いつもの朝ドラからお漏らし事件((((;゚Д゚))))

いつもの朝ドラからお漏らし事件((((;゚Д゚))))

こんばんは☆彡
そろそろ雨が降って欲しいと思う今日この頃、みなさん熱中症には気をつけましょう!

昨日の日曜日はいつもの朝ドラに出掛けてきました。

ちょっと二度寝を決め込んでしまったので遅刻気味でしたが、途中で腰痛きのこさんと流れ合流♪

こういう時ハイドラがあると便利ですね。

今日の朝ドラは新しく投入した新兵器のシェイクダウン♪


alt


タブレットでハイドラはすごく見やすいけれど、置き場所に難儀しますね(^_^;)

スマホはなにやら画面と音楽が同期していない様子で、23日未明のメンテ完了後も変わらずでした。

いつもの鬼女台に向かう途中、YOSHIさんと出会ったり、謎のアバルトに手を振られ、誰か分からず手を振るも、しばらくして「あ、コギスタさんだった~☆彡」とか♪

そんな楽しい道中を経て到着した鬼女台、今日はマッタリな雰囲気でした。


alt


alt


今日はエスコンさんにくにたんさんもいらっしゃいました♪

青空が気持ちいいです(*´ω`*)その後ともさんが鏡ヶ成にいらっしゃってましたので、みんなで襲撃。

いつものポルシェがいないので??でしたが、今日はお店のアルファ145でのご登場でした。


alt


alt


alt


サーキット仕様のオバフェン、2名乗車フル公認車両でプライスカードも載せていらっしゃいましたが、ボーナス即金でイケイケな・・・(*゚▽゚*)

いやいや、いやいや・・・


alt


alt


alt



とりあえずみるくの里のソフトクリームで我慢しました!

がしかし!!

夕方インテで出雲大社に出掛けた帰りに水温計がグングン110℃まで上昇((((;゚Д゚))))

車停めるとさらに上がりそうな気配なので、山陰道をヒーター全開の灼熱なサウナ車内で帰還しました(>_<)

それでもヒータ掛けたら95℃まで下がりましたが、帰って診てみたら冷却水が半分くらい減っていました。


alt


お漏らし


alt


お漏らし(๑≧౪≦)

これはアルファを買えと言うお告げとかなんとか言う方も・・・

今は田畑の2層入れてますが、新しく購入する事にしました。

なんとか妄想ツーリングまでに直さないとです(´・ω・`)

Posted at 2018/07/23 23:11:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2018年07月16日 イイね!

日曜日はおははくからアメリカンな雑貨屋さんピンストオフでした(^O^)

日曜日はおははくからアメリカンな雑貨屋さんピンストオフでした(^O^)

こんばんは☆彡

今日も暑い一日でしたね~

どこかに出かけようかと思っていましたが、あまりの暑さに日中は引きこもりで夕方から活動開始したラナーです。

みなさま、適度な休養と水分、塩分補給で熱中症予防に努めましょう!



昨日は第3日曜日でしたので、定例のおははくに出掛けて来ました。

まずは吉牛で朝食を取ってから、いつもよりちょっと遅くに出発。

いつもの鍵掛峠で写真撮ってから、鬼女台へ向かうとすでにみなさんお集まりでした。


alt


alt


右側の空になにやらアヤしい物体が((((;゚Д゚))))

カメラのセンサーにヒビが入ったのかカビ??って思ってかなり焦りましたが、どうやらトンボくんのようです(๑≧౪≦)

ここでしばし駄弁っていましたが、容赦なく照りつけるお陽様にはかなわず、鏡ヶ成の国民休暇村に避難してレ~コ~(古)で体を冷やしつつ、因幡屋さんが備え付けのモノスコープでみなさんの集合状況を観察しておられました:注:写真撮ってませんw


alt



避難~(^_^;)


alt


alt


岡山からはS660のみなさんも参加されて・・・

こんな並びを見せられると欲しくなるじゃないですか~!!


alt


記念ステッカーも3作目、今回は2タイプ各5枚限定でご用意いたしました。

ここも灼熱地獄でしたので、お昼を待たずに撤収して、米子にあるアメリカンな雑貨屋さんK.GARAGEさんにおじゃましました♪


alt


alt


アメリカンな車とワタシのインテ(^_^;)

この写真を撮る時にドブに落そうになったのはナイショ・・・いや、みんなに見られていましたw

このお店はエスコンさんの御用達なお店なんですが、とある彫り物・・・いや手書きのピンストを予約されていたゆっき→さんもいらっしゃり・・・


alt


岡山の有名なピンスト職人さんの手による♪


alt

alt


かっちょえ~(๑≧౪≦)!!

alt

完成~♪

みなさん覗き込んでおられます!

フツウならカッティングシートでちょいちょいやっちゃいますが、手書きペイントだと鮮やかさも違いますね!

この日はお店の商品が10%オフと言う事でみなさんいろいろ楽しいグッズを買って、近所のカフェでお茶して解散いたしました(^O^)


お集まりのみなさん、暑い中お疲れさまでした☆彡

Posted at 2018/07/16 22:53:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2018年06月24日 イイね!

朝ドラお疲れさまでした~☆彡

朝ドラお疲れさまでした~☆彡

こんにちは!

先週のおははくに続き、今朝の大山も清々しい朝となりました。

朝4時半に目覚ましをセットしたものの起きられず2度寝w 5時に起きていつものドライブコースへ向かいます。

ハイドラを確認しながら途中から腰痛きのこさんと流れ合流♪

見事なタイミングでジョイナップ(会合)できました(^O^)


途中通過点の鍵掛峠に到着。



alt


昨日雨だったためかまだ雲が残っていて頂上はお隠れでしたが、日が昇るにつれて雲が抜けてきましたよ♪


alt



お隣には関西某所から毎週いらっしゃるマツダ車乗りなお方・・・

車を写さないように写さないように(^_^;) ハァ~w

alt


ちょっと休憩してから鬼女台に向かう予定でしたが、みなさんがこちらにいらっしゃったのでそのまま留まります(^_^;)

あ、これは不可抗力(謎)


alt


今日はこれだけの朝ドラメンバーな方が集合、大山の雲も完全に抜けて緑に包まれた南壁が綺麗ですね(*´ω`*)

鳥取からは輩様もいらっしゃり、マニアックな話で盛り上がりましたよ。


この後は腰痛きのこさんが有希fさん宅に御用があると言う事で、ご自宅まで先導者やって僕は鳥取へ向かいました。


梅雨の晴れ間、来週も晴れてくれればいいですね!

みなさんお疲れさまでした(*´ω`*)

Posted at 2018/06/24 18:47:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2018年06月18日 イイね!

待ちに待った快晴のおははく☆彡

待ちに待った快晴のおははく☆彡

こんばんは☆彡

今日は朝から大きな地震で、こちらのほうでも揺れを感じました。

仕事前のコーヒータイムで座っていたので分かったくらいですが、周りのみんなはまったく気づかなかったようです。



被災された皆様、お見舞い申し上げます。

実は弟が震源近くに住んでいたりしますが無事なようで一安心。


写真の編集がままならず今日になってしまいましたが、昨日は今年3回目のおははくに出掛けてまいりました。

今まで悪天候に震え、泣かされていましたが、昨日は快晴のとても気持ち良いお天気でした。



alt



まずは早めに出て朝ドラを楽しみながら向かいます。



alt



集合時間は10時なんですが、6時7時の鬼女台展望駐車場はこのとおり♪

いつもの朝ドラメンバーが集結していました(^O^)

10時前まで楽しいおしゃべりをした後、集合場所の鏡ヶ成へ向かいます・・・と言ってもここから2、3分の所ですが(^_^;)



alt



三々五々に集まり、20台くらい集合~♪



alt




今回作成のおははく記念翼端板w



alt



alt




ついでにステッカーもちょびっとだけ作成(^_^;)



alt




alt



本当に清々しいお天気でした♪



alt




京都からはるばるボンタン履いていらっしゃったkazuさん(*゚▽゚*)

今回はカブで登場されました☆彡

昔原チャリで岡山に行った事はありますが、自分もバイクもヒ~ヒ~言ってたのを思い出します(>_<)



alt



僕たちのお隣ではBMWバイクのオフ会もあって賑やか♪



alt




カラフルな3台に・・・



alt

ご兄弟での参加もありました(๑≧౪≦)


この後、お昼タイムのためカルガモで下山。



alt




いつものカルガモコースは江府経由ですが、この日はルートを変えて広域農道コース。

大山ドライブの定番コースです♪


お店はウチの近所にあるアガンと言うアジアン料理のお店です。



alt



僕はと言えば、変わらず定番のチーズナン。

これくらいの量がちょうど良いのです(^_^;)

さすがにこの日おかわりをする方はいらっしゃいませんでした☆

しばしおしゃべりをしたあとはここで解散となりました。


来月のおははくも好天に恵まれればいいですが、とりあえず今度の日曜日も朝ドラかな♪

参加されたみなさま、お疲れさまでした。


あ、そうそう・・・

書き忘れですが、昨日は夕方から松江でカラオケ♪

帰りに松江市内でスライドしたパトカーがUターンして後ろから忍び寄って来ていました(^_^;)

信号で止まっていたらいきなり声掛けられてビックリしたわ((((;゚Д゚))))

屋根のアンテナがひじょ~に気になられたご様子でwww

航空無線の説明がまたメンドクサイ(^O^)

一度美保基地の航空祭行ってみてください、アンテナ立てたヤツいっぱいいますよ~って言っときました(๑≧౪≦)

しかし、車の事は一切聞かれませんでしたね~

車内の工具箱とか怪しげなモノ満載なのに☆

FBにドラレコ動画アップしていますので、見れる方はどうぞ(^_^;)

Posted at 2018/06/18 21:02:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記

プロフィール

はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation