• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

オフ会お疲れ様でした(*´ω`*)

オフ会お疲れ様でした(*´ω`*)こんにちは☆
久しぶりな投稿でございます。

最近車ネタのブログもありませんでしたが、昨日は久しぶりなオフ会に出掛けて来ました(^O^)

昨日の飛行機ネタではB787のフライトが無しで、代わりにB767が3便入ってくる予定でしたので、色物(ラッピング機)が来ないかな~とフライトレーダーをチェックしていたんですが・・・



どれもノーマル塗装機が入っていました。
撮影意欲も沸かずに家で引きこもっておりましたら、鳥取のおね~さまから「米子港へ来れませんか?」との召集が下り、出掛けました♪



見事に計算しつくされた並び(*゚▽゚*)



最近全塗装されて、さらに磨きのかかった愛さんのN-oneに・・・



無限グリルが超~厳ついマリね~さん☆



そして、オフ会のホスト役な、大阪からいらした もっさん~あこぱい~さん。
以前ホンダリアンオフでお見かけはしたんですが、実際にお話するのは今日が初めて♪
とても手入れが行き届いたインスパイアです(*´ω`*)



強烈なオーラのtakaさんインプ☆



そして飛び入り参加、ニュージーランド出身のショーンさん。
ドリドリ仕様のS14、車の立ち位置がとてもしっかりしていて走りに振った仕様だな!っていう感じが伝わって来ます。
僕がインテで到着した時、いの一番に喰いつかれました(^_^;)
こちらでは英語の先生をしているそうですが、
Ambition Works のスタッフでもあるらしい☆
まあでも、とてもフレンドリーなお方です(*´ω`*)



で、代わり映えのしない私のインテw



みなさん集まったところで撮影会開始♪















望遠系のレンズは飛行機を撮るつもりで100-400ミリを積んで来ていたので、かなり離れないと撮れない・・・(^_^;)



おお!?


 
おおお!?



お~~!!



お??



おおお~!!!
(^_^;)



リラックマ♪
この後、もっさん~を皆生温泉のOUランドまでご案内し、私は帰宅いたしました。

その後のお話・・・
米子空港のB767、お仲間から夜連絡があり「朝スターウォーズジェットが来て、しかも2時間遅れだったからB767が2機並んだで!!」・・・

えっっ~((((;゚Д゚)))) !!!

ってなオチがありました(>_<)

おしまい
昨日お集まりのみなさん、お疲れ様でした(^O^)

Posted at 2017/08/15 17:25:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2017年07月10日 イイね!

久しぶりなナイトミートに出掛けて来ました(^O^)

久しぶりなナイトミートに出掛けて来ました(^O^)梅雨のジメジメ、鬱陶しいです(>_<)



み~くんもこんな感じです(^_^;)

先日の土曜日は久しぶりのナイトオフでしたが、みなさんの熱気に押されて日中降り続いていた雨も止んでくれました♪







今回はUSDMちっくな車、特にホンダ車がいろいろと集まりました(^O^)
写真いろいろ・・・
遠路関西や広島方面からの遠征組もおられて、台数こそいつもより少なめでしたが、マッタリと楽しむ事が出来ました。





地を這うがごとき、2台のDC2R☆



広島方面からの遠征お疲れさまです♪











みなさん、思い思いのアングルでカメラを構えて撮影会も盛況でした☆



そう言えば・・・今回は赤いイルミネーションを付けたオサレなクルマは不参加でしたね(*´ω`*)
ナイトオフにいらっしゃったみんさん、お疲れ様でした。
また集まれるといいですね(*´ω`*)
Posted at 2017/07/10 23:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2017年05月06日 イイね!

5月5日はオフ会昼の部・夜の部東へ西へな一日でした☆

5月5日はオフ会昼の部・夜の部東へ西へな一日でした☆GWの連休も今日を入れてあと2日となりました。
雨模様の今日は自宅で引きこもっております(^_^;)



子供の日の5日は岩国のフレンドシップデーもあり、本当は行きたかったんですが殺人的な渋滞が嫌で行かず終い・・・

車好きな方たちと一緒に大山までツーリングして来ました(*´ω`*)



朝の10時に鳥取市内のスポーツデポ駐車場に集合♪
僕は米子住みなんですが、やっぱりみなさんでカルガモしないと楽しくないので100㌔走って集合場所へ(^O^)





おじいちゃんとお孫さん☆彡



隼キタ~(*゚∀゚*)!!
始めて参加の方もいらっしゃるので、改めてな自己紹介の後出発!
くにたんさんも夜勤明けでお見送りに来てくれました♪



カルガモ走行ですが、そこはGWのさなか。
離れてしまった後続車を待つためいったん停車(*´ω`*)
今回は山陰道は走らずに、空いてそうな下道でのツーリング。





途中由良のJA、ローソンポプラの駐車場でトイレ休憩。
近くに名探偵コナンの青山剛昌ふるさと館もある関係でカップルや家族連れとかが多くて熱い視線を浴びたり・・・(^_^;)

ここから大山まではホームコース?している私が先導と言う大役を仰せつかり、これだけの台数を引っ張るのは何年ぶりかだけに後ろを確認しながらマイペースで走行して、ほぼ予定通りな12:30に目的地の大山寺に到着しました。







ここでも注目の的で、写真も撮られたり話しかけられたりの楽しいひと時♪





ゆっき→さんもここで合流♪





翼が集う(^_^;)
本当はここで解散予定だったのですが、みなさんさらに奥地へ進み、鏡ヶ成まで走行会。



まだ残雪残る鏡ヶ成駐車場で記念撮影と駄弁りんぐして解散となりました。
ゆっき→さんと僕は”地元”なので皆さんをお見送りしてから帰還いたしました(*´ω`*)
帰りにゆっき→さんと昼飯食べて(写真忘れておった)から帰宅してオイル交換♪
急遽決まった夜の部へ参加します。



雨が降りそうな感じでしたが、帰るまでなんとか持ってくれました。











最後に本格的なライティングセットが出てきて、takaさんインプの撮影会が始まりましたが、にゃんこの都合(謎)で帰還命令が入り泣く泣く帰還・・・

昨日オフ会へお集まりのみなさん大変お疲れ様でした。
夜の部も台数が少なく、マッタリした時間を過ごす事ができました♪
Posted at 2017/05/06 09:57:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2017年05月02日 イイね!

オフ会お疲れ様でした(^O^)

オフ会お疲れ様でした(^O^)お天気のいい日曜日、オフ会の集合場所の鳥取の某所までお出掛けして来ました。

集合場所には、個性ある2シータースポーツが続々集結♪
隣の348な方は1ヶ月くらい前に美保関までランデブーした方で、「あれ?」って言う感じでした。
世間は狭いです(^O^)



一応、僕のインテも2名乗車・・・なのでこのカテゴリーは当てはまるの・・・かな?



この後みなさんは氷ノ山までツーリングでしたが、僕は夕方からの所用のため、途中でカルガモ走行ブレイクフォーメーション、帰路につきました(>_<)



インテの爆音がかき消される事態に(^_^;)
今度は5日と言う事で天気が良くなることを祈りましょう(^O^)

みなさま、お疲れ様でした☆
Posted at 2017/05/02 00:12:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2016年09月12日 イイね!

ホンダリアンオフ会、参加のみなさまお疲れ様でした~写真多め☆彡

ホンダリアンオフ会、参加のみなさまお疲れ様でした~写真多め☆彡こんばんは☆彡
昨日とは打って変わって荒れ模様のお天気です(>_<)

久しぶりなホンダリアンオフに参加して参りました♪
今回は大阪での用事もあったので、あこやんで参加させていただきました。

とその前に、行程上どうしても行ったり来たりになるので午前中に三宮の東急ハンズで「白い粉」を購入しましたw



ちょうど切らしていたので、買いに行こうと思っていましたが、どうせならオフに合わせてと思っておりました。
この後大阪市内へ入って用事を済ませて、短時間でしたが伊丹でバードウォッチングしてからオフ会会場へ向かいました。
伊丹から20㌔くらいなのに、1時間も掛かっちゃいました(^_^;)

会場に到着して、早速アコード同士で並べてみたり♪







もはや原型をとどめていない車が約2台(^O^)
僕のあこやんも顔はCL1なので、後ろを改めて見た人がエッ!?ワゴンやんか!みたいな顔をされるのが楽しいですねwww



初代インサイトも3台並び♪



新旧Cityも並んで”展示”



CR-Xも新旧並び、一台はバラードスポーツですね(*゚▽゚*)



リアフェンダーとかFRPで作り直されているそうです。



Fitも並べて・・・他の場所にもいましたが・・・



とても綺麗なDB8もいらっしゃいました。



このトゥデイもすごく綺麗にされていました。



さらにトルネオCL1が一台増えて、オレンジな方も到着~(*゚▽゚*)



もう一台CL1が増えたり~♪



いい音をさせてS600がいらっしゃいました。
この日一番の注目を浴びておられましたよ(^O^)



車検前の試運転を兼ねていらっしゃったシビック、EF9ではありません。



懐かしのZCエンジン搭載のEF3です(^O^)
整備士をされているオーナーさん、どことなくおッちゃんくんと似たようなオーラを醸し出していました。



思い思いに集まって駄弁リング♪
21時には立体駐車場が閉まってしまうので、地平の駐車場へ移動して2次会開始♪



あらら?アコードがこんなに増殖してました。



圧巻ですな(*゚▽゚*)



駐車スペースが足らなくなりあぶれた2台(^_^;)



EFシリーズも増殖、一番奥はバラスポですね☆彡



どこかのスーパーカーのようなセリカです。



セリカも増殖したので、場所を移動して並べてみたり。



NSXも綺麗なカラーリングでした。



今回戴いた、ホンダリアン7周年記念ステッカー。
インテとあこやん用に2枚戴きました♪



帰りに明石海峡大橋をチョロっと撮影☆彡

また次回も都合がつけばお邪魔したいと思いますので、みなさまよろしくお願いいたします(*´ω`*)


Posted at 2016/09/12 20:18:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記

プロフィール

はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation