• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

あこやんバンパーにエロリップを付けてみる・・・断念無念(^_^;)

あこやんバンパーにエロリップを付けてみる・・・断念無念(^_^;)こんばんは☆彡

今日は朝から小雨混じりで作業も中止しようかなと思っていましたが、なにやら晴れ間が覗いてきたので、作業決行しました(^O^)

金太郎飴ではありません(๑≧౪≦)

詳しくは整備手帳にアップしましたが、結局付かないみたい・・・(^_^;)


形状が同じなので付くと思ったのにな~
CL1のリップはちょうど赤で囲った部分はバンパーに被せるタイプなんですが、ワゴンリップは下に取り付けるタイプなんです。



なのでワゴンバンパーはこの部分の厚みがあってうまく被せる事が出来ませんでした。
ムリにやればなんとかいけそうでしたが、そこまでチャレンジしませんでした。
CL1バンパーはその部分は薄く作られています。

ここで午前の部終了、午後からはフォグの手直し作業をしましたが、ちょうど終わりがけにチェロキーさんがギャラリーにいらっしゃいました☆彡

途中、通りがかりの見知らぬおっちゃんがオルタネーターのうんちくを話し出すというハプニング?がありましたが・・・(^_^;)

おっちゃん:「この発電機の事なんて言うか知ってる?」

チェロキーさん:「オルタネーターですよね」

おっちゃん:「よく知っとるな~」



って・・・



それくらい知っとるワイ(`・ω・´)


で、おっちゃん負け惜しみか”ダイナモ”の話をしだしたwww


バッテリーのマイナスの線が多い云々・・・





それ、アーシングですけん(^_^;)





寒い中寒い話をしばらく聞かされてしまったふたりでした☆彡



注)おっちゃんはおッちゃんさんではありませんw






Posted at 2014/01/12 21:42:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 分解組立クラブ | 日記
2014年01月02日 イイね!

お正月クラブ活動☆彡

こんばんは☆彡

今日は水曜日、お正月ですが、クラブ活動は平常運転です(*^_^*)

さてさて、今日の作業は??

おッちゃんさんは86のエンジン下ろし☆彡



太鼓じゃありません(^_^;)



後ろにNEWエンジンが控えています♪



ドンガラになったエンジンベイ☆彡



カシーさんは、フロントのマッドフラップ取り付け~☆彡

僕は・・・



これは後で強引に上に持ち上げた♪



フェンダー部分のチリ合わせ・・・ですが、根本的にフェンダーとの形が合ってないのでこれが限界っぽい(^_^;)
まぁでも、だいぶ良くなったほうです☆彡



バンパーに付属していたグリルに付いていたEURO Rエンブレム付けたり、フォグの干渉部分の手直しをやりました。



遠くから見たら、気にならない程度になったと・・・思う☆彡

他にはYOSHI EP82 さんやチェロキーさん、わんこさんもいらっしゃいました♪
で、みんなで餅焼いて食べた♪

さて、後は最後の仕上げ♪
あれをあ~してとりあえずアコのイメチェン作業は終了です☆彡

Posted at 2014/01/02 00:18:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 分解組立クラブ | 日記
2013年12月30日 イイね!

本日の臨時クラブ活動

本日の臨時クラブ活動こんばんは☆彡

今日の米子市は曇ったり雨ったり・・・洗車したいのに出来ない日々が続きます・・・


今日は水曜日ではないのですが、臨時でクラブ活動がありました☆彡



で、イメチェンイメチェンと言っていたバンパー交換作業を実行、取り付けの段階でいろいろと問題発生しましたが、なんとか作業完了♪

今日はホストのおッちゃんさん、カシーさん、のりおさんと初参加の風来坊さんがいらっしゃましたよ☆彡

さて、元旦はキャッチタンクと時間があればバンパーの取り付けの手直しを光軸調整をしたいですね(*^_^*)

今日参加のみなさん、お疲れ様でした。

詳しくは整備手帳をご覧ください。

追記:色々調べてみて、今になって分かった事ですが、ワゴンのフェンダーってユーロRよりワイドなのはタイヤハウス部分だけではないのですね・・・
ウインカー部(バンパー取り付け部分)も若干ワイドなようで、チリが合わないのは当然のようですね・・・
知らんかった・・・(^_^;)


Posted at 2013/12/30 23:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 分解組立クラブ | 日記
2013年12月29日 イイね!

エロエロアザラク?

エロエロアザラク?あ、あれはエコエコアザラクでしたね~☆彡

小学生の頃、よく読んでました(^_^;)
実写版もあったんですね、全く知りませんでしたwww




で・・・・・










エロなグリル☆彡








某純正フォグHID化作業中♪

詳しくはこちら↓




Posted at 2013/12/29 21:41:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 分解組立クラブ | 日記
2013年12月27日 イイね!

キタ~ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

キタ~ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!秘密の目玉おやじが入荷~♪

しかしいくら純正でも、これを付けるのにステーを自作せにゃなりませぬ・・・


正月休みの作業になりそうです♪

Coming soon ☆彡


あとは・・・



新しいステッカーも完成したので~
ひとつは吸盤タイプにしようか悩んでますが・・・






特に~








ゆっき→さんと~







YOSHI EP82 さんには~







貼っていただきたいデス♪







おッちゃんさんはもちろんです(*^_^*)
Posted at 2013/12/27 22:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 分解組立クラブ | 日記

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation