• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

緊急入院?

ありゃ~

ヤバイかもしれません…

今日インテくんに乗ってたらなんとな~くヘン!
ビミョ~にボクサーエンジンっぽいカンジが…

すぐに帰って点検。

まずはプラグコードをひとつずつ抜いてみると…

1、2、4番は回転が不安定になるんですが3番だけ反応しないんですけど…
確かに以前から3番のプラグははカーボンが多めでしたが、コードには電気が来てるみたいなので、今度はインジェクターの作動をチェックしましたが、カチカチ作動はしてるみたいで、コネクター抜いたらカチカチ音はしなくなりますが回転は反応ナシです。
プラグのカブリもないし、とりあえずアイドリングは規定値で安定してるし、???です。

ピストン? バルブ? インジェクターの目詰まり? ワケわからなくなってきたので、知り合いのいるカーズ店に電話をしました。
圧縮漏れとかバルブの動作不良とか…いろいろ物騒なお話が出てきましたが、オイルも吹いてないし、量が減るって事もないし…
アイドリングも実はず~っと前からこの状態で僕の体が慣れてたんじゃないか~?って言われました。
確かに振動はあるけどエンジンマウント換えてるしわからんかったかもな~


よくあるのがプラグの失火だそうで、コードに付けて火花が出るのを点検する人がいるけどあれは間違いなんだそうです。
外では火花が飛んでもシリンダー内の高圧縮状態では飛ばない場合があるそうなので、一回プラグを換えてみてって事でした。
とりあえず、MDIもノーマルに戻して基本の状態でやってみます。

それでもダメなら…ヤバイかも~(泣)


Posted at 2010/03/07 20:13:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1234 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
212223 24 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation