• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

ご苦労様でした♪

ご苦労様でした♪今日は機械整備のため、休日出勤でした…

でも、これならチャッチャと要領よくやれば午前中に終るなと思ってテキパキやりましたよ♪


で、予定どおり昼で終らせて、昼飯食べてから前々から用事のあった出雲へ向かいましたが、途中山陰道に乗るときにフラットさんと遭遇♪

軽くホーンを鳴らして山陰道に乗りましたが、いきなりムチャクチャな運転するヤツと遭遇してしまいました (-_-メ

本線に合流した時、2台後ろを走っていたエルグランドが次の合流加速レーンで一気にごぼう抜きして僕のインテの後ろにピッタリ張り付いてきて…

ミラー越しに見ると家族連れのようでしたが、車高の低いインテから見るエルくんは車間ピッタリもあってか超巨大に見えました…(^ ^;

最初は相手にしてませんでしたが、あまりにピッタリ来るので一発かましてやろうかとも思ったんですけど、その後ろもくっついてるので玉突きとかされたらシャレにならないのでやめときましたが、その後料金所の路側帯から追い越しをかけて3台ごぼう抜きやらかしました!

なんかF1のスタートシーンを彷彿とさせましたよ、しかもウインカー全然出さずに!!

でも、その後はクルマが詰まっていて抜くことが出来ず、松江市内の4車線ではクルマの流れを読み間違えたのか抜こうにも抜くことが出来ない様子で、そうこうしてるうちに僕のいるレーンのほうが流れていたので今まで抜かれたクルマがどんどん追い抜いていって (^-^)v

空いてる時ならまだしも、混雑してる時にそんな事やっても無意味です!

なにわナンバーでしたけど、家族乗せてるのならもっとやさしい運転せんと…って思いますが…

あと、島ナンのみなさん、なぜ追い越し車線をゆっくり、しかも延々と走るのでしょうか?



写真は日本海にしずむ夕日(道の駅、キララ多伎から)






Posted at 2010/11/21 20:34:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/311816/car/3546698/8443470/note.aspx
何シテル?   11/22 19:41
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 2 3 456
7 8910 1112 13
14 1516 17 18 19 20
21222324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation