• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

一筋縄ではいかないようです…

先日購入したアコードですが、いろいろと手直ししたい部分が見えてきました。

足はテインの車高調を取り置きしてもらっていて、春から履くタイヤ、ホイールも決まりました♪

後は、ステアリングがインテの35φに対して36φと大きくて違和感ありありなので、ゆくゆくはインテかシビックのエアバッグ付きRステアに交換したいのと、やはりシートのホールド感がイマイチなので、これも探したいところです…

でも一番やっかいなのはオーディオ関係、純正でカーナビとBOSEサウンドシステムが付いていますが、カーナビも古くて道なき道を走る事もしばしば…

"カセット付き”デッキも音場設定ができないので、むしろ騒音サウンドシステム?のインテのほうが音が格段に上なんです (^ ^;

で、これも換装しようと思ってますが、BOSEがいろいろと弊害になっていて一筋縄ではいかないようです。
みんカラでいろいろ調べるとスピーカーはインピーダンスが2Ωでそのままではスピーカーが破損するとか、スピーカーを交換するにも取りつけの形状が違って市販品が付かないとか…

なので、市販品を取り付けるには変換アダプターが必要になるようです (-_-;
極力自分でやろうと思っていますが、餅は餅屋でショップに相談したほうがいいのかな~

ちなみに後手後手になっているインテのエンジンは早くて4月の車検の頃になりそうです♪
Posted at 2010/12/27 23:10:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1 2 3 4
56 7891011
12 13 14 15161718
19202122 23 2425
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation