• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

ニュースを見て思った事…

正月もあっという間に3日が過ぎてしましました…

新年早々大雪というお年玉を頂いたわけですが、やっと普通の状態に戻りつつあります。

でも、地元のニュースでも連日取り上げられていますが、まだ停電が続いている地区も残っています。

少しでも早く復旧されるといいですが…

この季節停電になると、石油ファンヒーターやこたつ等電気を使った暖房器具は全く使い物になりません。

ウチもファンヒーターばかり使っていましたが、急遽物置から石油ストーブを引っ張り出してきました。
これなら電気がなくても暖が取れますから。

ひとつ思った事…

ニュースのインタビューで「停電で冷蔵庫の中の物が傷んで全部ダメになっちゃて…」

外には雪がたくさんあるのにナンデ、雪のなかに突っ込まないの?

突然の停電でそこまで考えが及ばないかもしれないですが、そんな時こそ冷静に行動する事が大事だと思います。

でも、自分が実際にその立場になったら、そうする事ができるかな~?
Posted at 2011/01/03 18:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@わんこさん これですぅ♪ オフ会に来てくれた個人所有のはしご車(^^;)」
何シテル?   06/17 00:26
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345678
91011 1213 1415
161718 19 202122
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation