• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

全塗装です♪

こんばんは☆
今日は時折雪が舞う寒い一日、タイヤ交換ももう少し先になりそうです…((+_+))

そんな中、島根県の宍道湖北岸を松江から出雲市、出雲大社を結ぶ”一畑電車”でちょっとしたイベントが行われました。

一畑電車には、大手私鉄から譲渡された電車が第二の人生を送っています。
一畑グループは今年で100周年を迎える節目の年でもあり、その記念として以前大手私鉄で活躍していた頃の塗装を復刻させようと言う気運が高まり、その塗装作業の一部を一般募集して体験してもらおうと、このようなイベントが3月4日と今日の2回に分けて開催されました。

今日は3月11日、1年前の今日甚大な被害をもたらし、多くの方が犠牲になられた東北地震が発生した日でもあります。

「こんな日になんで?」

疑問に思われる方もいらっしゃると思いますが、ここ島根県にも被災地から避難されている方がおられます。

その方達もご招待して、明るい話題を、元気を出してもらおうと…あえて開催されたイベントでした。


今日は僕も、このイベントに参加して来ました。



参加費用は1500円、一日乗り放題のフリー切符が付いてきますが、この切符はもともと1500円なんです…



なので、車で直接行かずに起点の松江しんじ湖温泉駅から電車に乗る事にしました。



駅前には足湯があり、だれでもホカホカ気分が味わえます♪





今日乗車する電車はこれ、元南海で活躍していた電車で、今回はこれと同型の車両の塗り替えが行われます。
下の写真が南海時代の塗装で、大井川鉄道に譲渡された車両はそのままで使用されていました。




今日の会場はここ雲州平田駅、構内には点検や修理をする車庫があります



先週塗装された車両はほぼ完成していました。



まずは、ヘルメットとマスクを着用します。
後ろの車両が今日塗装される車両ですが、パテ研ぎやマスキングは終了しています。



実際塗装する部分は、車体を一周する帯だけなので、ちょっと物足りなかったですが、刷毛を使った塗り方の説明がありました。



せっせと塗装開始♪



僕の担当はドアパネル☆
HONDAの隠し文字を…そんな事しちゃいけませんよ(~o~)



帯の塗装が完成しました♪
この部分は現場の方々の手直しはナシでそのままの状態で完成となるそうです。

みなさん、お疲れ様でした☆~


デビューは3月31日のお披露目臨時列車からで、4月1日から一般の運転になるそうです。



傍らでは、昭和4年生まれのデハニ53が体験運転をやっていました。
運転してみたい方は関連URLからアクセスしてみてください♪

帰りの電車の車内、ちょうど地震発生の14時46分、車内アテンダント(沿線観光案内)のおね~さんより黙祷のお願いがあり、乗客みんなで黙祷を1分間おこないました。

最後になりましたが、地震で犠牲になられた方々のご冥福と地域の復興を心よりお祈り申し上げます。



















Posted at 2012/03/11 22:01:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 5 678910
11 1213 14151617
18 19202122 2324
252627 282930 31

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation