• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

陸上自衛隊日本原駐屯地に行って来た☆彡 (長文です)

陸上自衛隊日本原駐屯地に行って来た☆彡 (長文です)こんばんは☆彡

昨日の快晴がウソのようなどんよりした一日でした(´・_・`)

土曜の夜の定例ナイトに出かけた翌日の日曜日は岡山県の北部にある陸上自衛隊日本原駐屯地の開庁記念行事に出掛けてきました。



ここは戦車部隊と高射(大砲や誘導弾→ミサイル)部隊が所在しているので、観閲行進や訓練展示も派手なドンパチを見る事が出来る駐屯地なんです。

行きはいつもとは違うコースで倉吉からR179、人形峠を越えて向かいました。
人形峠はトンネルで貫かれてますが、ちょっと旧道を走りたい衝動に打ち勝ちながら?8時には到着してコンビニで軽い朝食の後、同じくこちらへ向かっていた知り合いの方と合流しました。

朝の6時に自宅を出発しましたが、大山があまりに綺麗だったの、いきなり寄り道したり(^_^;)



三日月がちょんぼし(少しとか言う意味:こちらの方言)写ってます。



お約束www

フツウに走って8時に到着、駐車場に入ると珍しい車と遭遇♪



(^O^)/♪



厚生館の前の広場では出店があって賑わっています。
部隊謹製のうどんがオススメ♪



戦車の試乗も出来ます。
一応整理券貰いましたが14時まで待たなくてはならず、貰えなかったと言う人にあげました(^_^;)

この後、まだかまだかという感じで来賓の方々の祝辞を聞いたあと、観閲行進が始まりました。(ビデオ切り出し画像なので、画質悪いです)



第13特科隊の155ミリ榴弾砲FH70、本部管理中隊と1~3中隊まであります。



これは第3中隊の部隊マークが入っています。



第13高射特科中隊、81式短距離地対空誘導弾。



93式近距離地対空誘導弾。



78式戦車回収車、74式戦車を改造した重レッカー車。







第13戦車中隊、74式戦車。



四国の防衛を担当する第14戦車中隊の74式戦車も演習場の関係で日本原駐屯地に駐屯しています。
↑ある意味、ターマック用(ゴム付き)の履帯を履いてます。



こちらはダート用♪的な履帯ですが、走行する場所によって替えるんですね。



ちょいとドリフト気味にコーナリングw

この後、音楽隊の演奏をバックに105ミリ榴弾砲を牽引したトラックが・・・
このロール具合から、けっこうなスピードで進入しているのがわかりますよね(^_^;)

最近各駐屯地で人気?のチャイコフスキーの序曲、1812年の演奏に合わせてバンバン大砲を撃ちまくります♪
もちろん空砲ですが・・・





この後、行進曲やアニメソングなどを数曲演奏している間に戦闘訓練展示の準備を行い、訓練展示の開始です。

今回の状況は、岡山県にある敵国に実行支配された仮想の島”鬼ヶ島”を奪還するシナリオです。

あれ?どこか聞いた事あるような想定デスネ♪



偵察隊がバイクで進入~♪
カッコえ~☆



バイクを楯に銃撃戦・・・がしかし、この後撃たれ負傷~(^_^;)



偵察隊の情報を元にレンジャー部隊がヘリからリぺリング降下を実施します。



レンジャーを下ろしたあと、ヘリは迅速に離脱します。



ドリフト~♪
レンジャーが掃討作戦を開始した後、増援部隊が到着。



FH70が援護射撃します。
こちら側にいる敵役のFH70もバンバン応射します(^O^)



74式戦車も射撃開始♪
敵側1輌、日本側3輌で撃ち合いが始まります(*゚▽゚*)



やはり火砲専門の部隊なのでバンバン撃ちまくりますが、それでも昔と比べたら寂しい感じなんです。

この後、普通科部隊が突入を敢行して敵を制圧、島の奪還に成功しましたとさ♪

動画を編集中ですので、完成したらYOUTUBEにアップする予定です。

さぁ、今度の日曜日は地元米子駐屯地で記念行事があるので楽しみです☆彡

土曜日のナイトの写真はフォトギャラにアップしています。













Posted at 2014/10/20 22:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記

プロフィール

「@わんこさん これですぅ♪ オフ会に来てくれた個人所有のはしご車(^^;)」
何シテル?   06/17 00:26
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
5 6 7 89 1011
12 13 14 15 161718
19 2021 222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation