• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

海上自衛隊のひうちを見学に行きました(^O^)

海上自衛隊のひうちを見学に行きました(^O^)こんばんは☆彡

今日は雲が多いながらも晴れのちょっと蒸し暑い一日でした。




昨日今日と出雲の河下港で海上自衛隊の多用途支援艦ひうちが寄港、一般公開されていたので出掛けてみました。



場所は、先日インテを撮影した場所です。



排水量1000t弱の割と小さい船です。
今日は元護衛艦乗りの友達を連れて行きましたがこの船、フロントヘビーで波の影響を受けやすく、ピッチングがけっこう大きいそうです。



おケツwww



大漁旗ではありません(^O^)



内火艇、ペラを磨きたい☆



救助訓練で活躍するダミー人形。
お顔はどなたがモデルさん?
こういう場合はたいがい艦長さんですが・・・



インテのステアリング付けてみたい(^O^)



主機(エンジン)が2基あるので、回転計もふたつあります。



レーダーモニター画面。



GPSと海図。



おなじみのラッパ♪



射撃訓練に使用される水上標的、バラクーダ。



VPLVOの主機、2重反転スクリューです。



ひうちのお仕事はこんな感じ☆彡



諸元表

友達は乗員の方たちとなにやら話が盛り上がっておりました(^_^;)

普段の護衛艦と違い、興味ある装備品とかがあり楽しめました。

舞鶴の訓練展示にぜひ来てくださいね!と言われたからにはハガキを出さないといけませんね(^O^)










Posted at 2015/06/14 22:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦船 | 日記

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123 45 6
78910 1112 13
1415161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation