• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

こんな事もあるんですね Part Ⅱ(´・ω・`)

こんな事もあるんですね Part Ⅱ(´・ω・`)こんにちは(^O^)
今日は非番なラナーです♪

朝より、インテのナンバー灯を交換しておりました☆

先日Dラーさんでガスケットをいろいろと注文したんですが、その時にナンバー灯ASSYも新品注文するつもりでした。

しかし、忘れておった・・・(*゚▽゚*)


改めて注文しに行こうか考えていたら、たまたまヤフオクで新品が出てまして・・・♪



早速1900円で落としてやりましたよ♪
しかも、これ北米向けらしいが、ナンバー灯に関して違いは無いって事で(´・_・`)
パーツナンバーのAの所が国内向けはJ、英国向けはEになるらしい。
確かにヘッドライトの空き箱みたらJになってました。

例えばUK仕様のバンパーとかテールランプとか、日本のパーツナンバーのJをEにして検索すれば注文できるらしい。
ちなみに、UK(イギリス)仕様のバンパーは、あちらさんのナンバーは横長なのでそれに合わせてナンバー取り付け部分が長くなっているのと、ランプはウインカーがクリアになっています。



間違い探し☆彡
サムネの写真との違いが分かりますか?
この写真が正解で、サムネの写真の状態ではナンバーを照らせませんw
僕がミスったのですがね(^_^;)



取り付けのビスも錆びていてネジ山が終了し、外すのに破壊しましたが、今度取り付ける時にビスってあったっけ?状態になり工具箱をかき回してやっと4本分出てきました。

あらかじめ段取りしてから作業にかかりましょうね(^O^)

なにやら整備手帳になっちゃいましたねw
Posted at 2015/11/20 12:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation