• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2018年02月08日 イイね!

新入りの調教をビシバシとしてあげました☆彡

こんばんは☆彡

昨日までの大雪が一段落、今日は晴れ間が覗く良いお天気になりました(^O^)

去年の終わり頃からカメラを一台更新するかレンズを購入するか迷っていましたが、標準系と望遠系のズームレンズにする事にして、今日2本がそろったのでテスト撮影に出掛けてきました。

alt

標準系のズームレンズはCanon EF24-105 f4 IS 今はⅡ型が出ている型落ち品の程度が良かった中古レンズ。

カメラの合焦表示と実際のピントがズレていたので、ビシバシと調教(調整)してやりました(^_^;)

alt

もう一台のカメラは大丈夫だったんですけどね~(^_^;)

alt

こんな感じ(^O^)

もう1本はEF70-200 f2.8 ISⅡ

今まで手ぶれ補正機能なしの初期型を使っていましたが、思い切って新品購入。

使っていたレンズを下取りに出しましたが、けっこう傷が入っていたので3万くらいで下取ってくれればいいかな~とか思っていましたがなんと5万で下取りしていただけました。

レンズの中へのホコリやゴミの侵入がほとんどなく、これが高評価だったようです(^O^)

さすがにこれは調教はしなくてもイイ感じで撮影できました。

alt

あまりイナゲな所に行はい~と出れんやんな~だけん(^_^;)

あんまり変な所に入ると出れなくなるよ~(訳)

この後空港へ行って夕日を絡めて撮影してテスト完了!

alt

地面の雪が反射(雪レフ効果)して機体下面も明るく写ります。

夕方だったんでちょっと暗めですが(^_^;)

alt

反対側はちょうど夕日が沈むタイミングでしたが雲が・・・(>_<)

これはまたリベンジですね。

また日曜日、どこかへ撮影に出かけようと思っています(^O^)


Posted at 2018/02/08 21:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラと写真 | 日記

プロフィール

「@わんこさん これですぅ♪ オフ会に来てくれた個人所有のはしご車(^^;)」
何シテル?   06/17 00:26
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4567 8910
11121314151617
1819202122 2324
25262728   

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation