• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2019年05月07日 イイね!

三瓶山オフに行けなかったので、塩分補給

三瓶山オフに行けなかったので、塩分補給


こんばんは☆
連休明けの火曜日、抜けるような青空の一日でした。

4日の土曜日は三瓶山ツーリングに出掛けましたが、実は翌日の日曜日は同じ場所でオフ会があったんですよね♪

でも午前中に家の用事が出来てしまって行けず終いでした( ;∀;)


なので境港まで塩分補給に出掛けて来ました。


alt


韓国の観光客を乗せて寄港した「コスタセレーナ・114,261トン」です。

まずはインテとコラボ(^^;)

14:30とちょっと早めの出港予定なので、12時から岸壁に入る事ができました。


alt


岸壁でもコラボ♪

この後、こるまろさんもいらしゃいました(#^.^#)


alt


各地に出掛けていた乗客がバスで帰って来ます。


alt


乗客を乗せたまま降車待ちのバス。

地元だけではバスが足りず、岡山や島根からも観光バスが駆り出されていました。


alt


乗船の長蛇の列(´-ω-`)


alt


この船の乗客定員は3800人弱だそうです。


alt


イタ車ならぬイタ船です。


alt


まぁ、入りきらんけんね(^^;)


alt


地元日本交通のバスとコラボ(^^;)


お見送りの催しは、松江市島根町の潜戸太鼓が披露されました。


alt


alt


舫を解いてバウスラスター起動、離岸します。


alt


alt


alt


やっと全景が入った(#^.^#)



alt


大山とコラボ♪


alt


ここ中野ふ頭は頭をこちらに向けてくれないのが残念。


alt


タグボートが随伴します。



さぁ、次の10万トン超えのお船は6月になりましが、楽しみです♪

Posted at 2019/05/07 22:56:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 艦船 | 日記

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5 6 7891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation