• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

ご苦労様でした♪

ご苦労様でした♪今日は機械整備のため、休日出勤でした…

でも、これならチャッチャと要領よくやれば午前中に終るなと思ってテキパキやりましたよ♪


で、予定どおり昼で終らせて、昼飯食べてから前々から用事のあった出雲へ向かいましたが、途中山陰道に乗るときにフラットさんと遭遇♪

軽くホーンを鳴らして山陰道に乗りましたが、いきなりムチャクチャな運転するヤツと遭遇してしまいました (-_-メ

本線に合流した時、2台後ろを走っていたエルグランドが次の合流加速レーンで一気にごぼう抜きして僕のインテの後ろにピッタリ張り付いてきて…

ミラー越しに見ると家族連れのようでしたが、車高の低いインテから見るエルくんは車間ピッタリもあってか超巨大に見えました…(^ ^;

最初は相手にしてませんでしたが、あまりにピッタリ来るので一発かましてやろうかとも思ったんですけど、その後ろもくっついてるので玉突きとかされたらシャレにならないのでやめときましたが、その後料金所の路側帯から追い越しをかけて3台ごぼう抜きやらかしました!

なんかF1のスタートシーンを彷彿とさせましたよ、しかもウインカー全然出さずに!!

でも、その後はクルマが詰まっていて抜くことが出来ず、松江市内の4車線ではクルマの流れを読み間違えたのか抜こうにも抜くことが出来ない様子で、そうこうしてるうちに僕のいるレーンのほうが流れていたので今まで抜かれたクルマがどんどん追い抜いていって (^-^)v

空いてる時ならまだしも、混雑してる時にそんな事やっても無意味です!

なにわナンバーでしたけど、家族乗せてるのならもっとやさしい運転せんと…って思いますが…

あと、島ナンのみなさん、なぜ追い越し車線をゆっくり、しかも延々と走るのでしょうか?



写真は日本海にしずむ夕日(道の駅、キララ多伎から)






Posted at 2010/11/21 20:34:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月20日 イイね!

車内で食べる弁当は格別です♪

車内で食べる弁当は格別です♪今日は快晴♪

もうひとつの趣味の、「列車に乗って旅行」してきました♪

と言っても近場ですのでプチ旅行ですが…(^ ^;

以前、ブログにも載せましたが、クルマではよくドライブしに来る所です。


でも、列車に乗ったのは何年ぶりかでしたので新鮮な気分でしたよ☆


乗った列車は木次線を走る「奥出雲おろち号」、島根県木次から広島県の備後落合まで、今の季節は紅葉がすばらしい路線で、全国でも珍しい、三段式スイッチバックで峠を越えます。

自動車はと言うと、日本最大規模のおろちループで高度を稼ぎます。

各駅からその地区の特産品の販売の方が入れ替わり乗車され、ガイドさんの案内と、連日満席状態で、いろんな方とお話が出来ました。

よく行く場所なので、観光で来られた方にガイドさんより先に見所を案内したり…(^ ^;

みなさんにも是非、訪れてほしいのですがこの列車、残念ながら今シーズンの運転は23日がラストです…

車内の様子は後ほどフォトギャラに載せておきます。


写真は車内で食べた島根和牛を使った 「仁多牛弁当」 出来立てで味も絶品です♪












Posted at 2010/11/20 19:00:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月19日 イイね!

チャーハン作った♪

チャーハン作った♪今日は朝早く目が覚めたんですが、まだみなさんおねんね中でしたので…


昨日、境港でカニのほぐし身を戴いたので、今朝はチャーハンを作ってみました、

焼豚、玉ねぎ、グリーンピースに隠し味の☆◎▽$♪

ホントはにんじん、しいたけ、ネギも入れたかったんですが、あいにく品切れ…


チャーハン作る時、皆さんは玉子は初めに入れる派?後に入れる派??

僕は最後です♪

そうするとご飯がパラパラになってくれます (^-^)v



地元にいるとカニは買うものではなくて、いただくものだと…

そう思っています♪
Posted at 2010/11/19 22:23:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月19日 イイね!

なにかいいコトあるかな?

なにかいいコトあるかな?おはようございます!

代休を取ったので、今日から3連休です♪


それでも6時に起きて外を見ると、すっきり晴れ渡って大山が朝焼けに染まっていました♪

上空を見上げると金星、明けの明星がキラキラ輝いていました♪


今日もいいコトありますように♪♪





今年5月に打ち上げられた金星探査機「あかつき」が来月には到着するみたいです。

この写真のどこかでひたすら巡航してるんですね!
Posted at 2010/11/19 07:07:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月18日 イイね!

旅に出ます♪

旅に出ます♪可愛い子には旅をさせろ…と昔からよく耳にしますが…


僕が可愛いかどうかは別として…(^ ^;






明後日旅にでます♪



昨日まで満席だったそうですが、今日駅に行ってみたらかろうじて2名分往復でキャンセルが出てたの

でGETする事ができました♪



どこまで行くかは ヒ・ミ・ツ です♪♪



後ほど、日記でご紹介しますね☆






切符に出てる発車、到着時刻を見て分かる方がいらっしゃれば、あなたもスキモノさんですね~♪
Posted at 2010/11/18 21:26:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 2 3 456
7 8910 1112 13
14 1516 17 18 19 20
21222324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation