• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2011年02月08日 イイね!

子供は早く帰って寝なさい!(^^;

子供は早く帰って寝なさい!(^^;こんばんは~

ここ数日お天気だったんですが、今日は午後から小雨がぱらつきはじめました。



そんな中、コンビニに飲み物の買出しに行ったんですが、お店の前にはいかにもヤンチャしてそうな高校生が数人…

インテで出動したので、みんなの目がいっせいにこちらを向きます☆

「低っ!」とか、「なんてクルマ?」

とか話してるのが聞こえて来ましたが、知らん顔して店内で買い物をしてるとインテを取り囲んで覗き込んでます…(^ ^;

買い物を済ませて外に出て「人のクルマにナニか用があるん?」

って言ったらそのうちの一人が


「低いですね~、ドリフトやってるんですか?」

「なんでイスがないんですか?」

「これ、オニキャンですか?」

「どこで走ってるんですか?」

「これなんて言うクルマですか?」 etc…

雑誌やビデオで仕入れたような頭でっかち的な質問攻めにあっけにとられて,適当にウソぶっこいて帰ってきました(^-^)v

「後ろに乗る人は座布団敷いて乗るんだよ」

「今はオニキャンなんて言わないよ~最近の走り屋はババキャンって言ってるよ♪」

頭でっかち?なワリにインテRを知らんとは…

「アルファロメオってイタリアのクルマだけど…」 リアには赤Hがしっかりはっついてるんですけど…

丸目インテが出た時、アルファに似てるな~って感じてたのがふっと頭によぎってこんな事言ってしまいましたが

「外車だって~!」

だって…(^ ^;

ウソ言ってごめんなさいm(u u)m






Posted at 2011/02/08 23:13:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

我ながらドンくさいです…(^ ^;

我ながらドンくさいです…(^ ^;今日はとってもドンくさいことやっちゃっいました…

昨日の夕方から玉造温泉で研修会&新年会で行って来ました☆



昨夜のメインイベントの料理はカニにしじみ汁、島根和牛と豪華版♪
これでコンパニオンのおね~さんがいたら♪♪♪なんですが…


残念ながら仲居さんばっかり…(^ ^;


で、研修も終わって今日のお昼には帰宅したんですが…




部屋の鍵、持って帰っちゃいました… (滝汗)


また新年早々からアホやりましたね~

すぐに旅館に電話して返しに行きましたよ~(ホント、近くで良かったです!)

返しに行く時はインテを出動させましたが、どうやら帰りに風さんに目撃されてたみたいですね♪

帰る時はちょっとした事があって、コンビニでコーヒ買って外に出たら、安来のオジ(ローカルキャラです)みたいにネイティブな出雲弁を話す50すぎくらいのおじさんに声を掛けられて、クルマの事いろいろ聞かれました。

「あんちゃん! さぁ、ナンかねぁ?」

「インテグラですけど…」

「お~、ホンダかねぁ!」
「こらぁタャ~ボついちょったかいねぁ~?」

こんな感じでしばらくお話してましたがこのおじさん、4AGがあった時代のカリーナGT(マジ?)に乗ってるとか言ってましたが、最近のイイクルマにはまだまだ負けん!
と張り切ってました。

こう言う元気なおっちゃんはダイスキです♪


こんな事があったので、気持ちよく運転していたんですが、今度は首を傾げるようなバカなヤツと遭遇して一気に気分が萎えましたよ…

交差点で止まっていると、シルバーのレガシィが右方向から元気よく左折してきたんですが、ウチのインテの横で急に止まって空ぶかし、しまいには豪快なホイルスピンをして走り去って行きました…

いったいナンだったんでしょう…???

レガシィ乗りの知り合いなんて心当たりないし、ただ4駆のダッシュを見せ付けたかったんでしょうか?

ちょっと弄ったクルマを見かけたら対抗意識を出して何かやらかす…

こんなアンポンタン、久しぶりに見ました!


写真はかなり前、友達が乗ってたカリーナです。














Posted at 2011/02/06 19:26:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年02月05日 イイね!

このクルマな~んだ?

このクルマな~んだ?こんばんは~

ここ数日、忙しくて遅くに帰宅…パソコンもいじれない状態でした。

みんカラのほうは携帯からもコメ入れれるので休憩時間とかにチェック入れてましたよ♪

今日はチョビットだけ早く帰れたのに仕事場に忘れ物して取りに戻るハメになっちゃって…

我ながらどんくさいですね~(^ ^;

仕事場に戻る時は久しぶりにインテを出動させましたが、ふわふわで乗り心地に余裕のある車より「やっぱり、コレのモンやわ~♪」って改めて実感しましたよ☆☆☆

遊びの少ないダイレクト感のあるキビキビした乗り心地は運転意欲を掻き立てますね~♪

アコードに乗ってるとどうしても片肘ついて鼻歌フフ~ンみたいなカンジになっちゃいますが、インテだと「いっちょいったりますか~!」になります(^ ^;

早く直してブンブン回してやらないとかわいそうですニャ (^-^)v




Posted at 2011/02/05 00:53:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
67 8910 1112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation