2012年02月16日
先日、脱走してちょっとトラウマになってたみ~くん…
なんとかかんとか、いつものみ~くんに戻ってくれましたが…
なんか最近食欲がハンパない…
今年12歳になるんだから、食事の量とかカロリーには気を付けてるんですけど、ご飯の催促なんかストーカーみたいに付きまとってきます(^_^.)
寒いのに、元気ですわ~☆

Posted at 2012/02/16 23:34:54 | |
トラックバック(0) |
み~くん | 日記
2012年02月13日
V8?エンジンの音が最高です~♪
懐かしく感じる人はそれなりの…(^-^)v
Posted at 2012/02/13 23:59:49 | |
トラックバック(0) |
ゆ~ちゅ~ぶ | 日記
2012年02月11日
Tシャツの背中にくっついてたのを気づかず…
車の座席に座ったら…
車内がとんでもない事になったもんね…(>_<)
うん、わかるかわる☆
Posted at 2012/02/11 00:20:16 | |
トラックバック(0) |
ゆ~ちゅ~ぶ | 日記
2012年02月09日
こんばんは☆
昨日降った雪も一段落して、街中の雪はだいぶ融けてくれました。
今日は休みでしたので、岡山まで用事で出かけていまして、用事を済ませて帰る時に普通なら高速を使うんですが、そこはね♪県境は雪道なわけで…(*^。^*)
下道を通って帰りましたよ~♪
そんな中、県境の峠道(と言っても普通の緩やかな坂道なんですが…)で、ステップワゴンとムーブの2台が立ち往生しておりました…

道路は圧雪路面、坂道なのでタイヤで適度に磨かれてツルツルで片側1車線ですが、わりと広い道路なんです。
ドライバーさんは、「大型トラックとすれ違う時に雪煙で怖くなって停車したら発進できなくなった」と言っておられました(^_^.)
で、後ろの車もつられて停まってしまったと…
幸い道路が広いので、後続車がいないのを確認していったん車を横に向けて発進させようと誘導してもイマイチ要領を得ない…
ステップは僕と同年代くらいのご夫婦、岡山の県南の方の方らしく雪道もめったに走らないそうで…
仕方ないので、坂道の頂上まで自分が運転しましたよ☆
一気に駆け上がったので、少々恐怖体験をしていただきました…ゴメンナサイ☆
やれやれ、今度は歩いて車の所まで戻らないといけませんが距離にして300メートルくらいかな?
ツルツル路面なので下りの歩きはめっちゃ怖かったッス!
で、下に降りたら2台目さんが待っていらっしゃいました…((+_+))
この車、前輪はスタッドレスですが後ろはノーマルタイヤで、運転してたのは女の子でしたが「毎年これでフツウに走れてますよ…」って…
いちおう上まで上げましたが、雪道を甘く見てたら酷い目見るよ!
なにかあって、急ブレーキ踏んだら絶対スピンして事故るよ!!
人巻き込んだら最悪だし、過失じゃ済まなくなるよ!!!
って忠告させてもらいましたが、大山にスキーやスノボをしにいらっしゃる方の中にも前だけスタッドレスとか、普通タイヤにチェーン巻きだけって車がたまにいます。
やはり、関西とか四国方面の方が目立ちますが、絶対に止めてくださいね!
あ、以前こんな車がありました。
大山のスキー場駐車場、雪がどっさり積もっているのに普通タイヤ、オーナーさん帰れず途方に暮れてました。
日中は道路の雪も無くて、オマケに融雪道路だから上がって来れた♪
行きはよいよい帰りは…のパターンですね(^_^.)
雪道を甘く見ちゃイケマセン!
Posted at 2012/02/09 19:50:02 | |
トラックバック(0) |
アコード | 日記
2012年02月01日
こんばんは、久しぶりのブログアップです☆
最近、み~くんの様子がいつもと違うんです…
先日ナニしてる?にも書き込みしましたが、み~くんがお外に脱走しちゃったんですよ。
ちょうど宅急便が来て、家族が荷物を受け取ってる間玄関を開けっ放しにしてたらしくて…
家の中にいないから、まさかと思って外を探したらいたそうですが、ここからが問題で、み~くんは散歩以外、外に出た事がありません。
しかも雪が積もってるわ車は走ってるわでかなり興奮してて手におえないと電話がありました。
僕も仕事中だったので、夕方帰って探しました。
姿が見えないので慌てましたが、ここは冷静に雪が積もっていたのでまずは足跡をチェックしました。
家の敷地の外へは足跡がついていなかったので、庭の足跡をたどっていくと、つつじの植え込みの下に隠れていましたよ♪
声をかけますがよっぽど怖いんでしょう、猫どおしのケンカのようにフ~フ~言ってます…
とりあえず玄関を開けたままにしておいて、繁みの後ろの方からもぐりこんで捕まえようとしますが、ここまで興奮してる時にヘタに手を出すとやられちゃうので厚手の手袋に厚着して重装備です。
いろいろ格闘してたんですが、ついに逃げ出しちゃって姿が見えなくなりました…
繁みの中にはいなくて車の下にもいないし、足跡も雪が激しくなってきて分からない…
とりあえず、家の中に戻ってストーブにあたろうと思ったら…
注)イメージ画像
玄関を開けてたので、戻ってたみたいです♪
でも、まだ興奮してたのでスキをみて背中から抱きかかえケージへ直行したのは言うまでもありません。
こんな寒い季節に家から出た事のないネコが生きていけるわけないですから、本当に心配しました。
仕事場から帰る時も「車に轢かれてないか」とか、悪い考えばかり思いついてしまって…
もう一週間になりますが、普通に部屋にいる時はなんでもないんですけど、玄関のほうに行くと記憶がよみがえるみたいでちょっと警戒してて、自分たちの動きに敏感に反応するんですよね…
こんな時はこちらも変に刺激しないように知らん顔してます。
ただ、甘えてくる時にはめいっぱい可愛がって、遊んでやります。
もうちょっと時間がかかるのかな?って思っています。
Posted at 2012/02/01 23:15:52 | |
トラックバック(0) |
み~くん | 日記