• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2013年02月20日 イイね!

出会いは大切なものです☆が、あまり頻繁には…(^_^.)

こんにちは~

今日は非番なんですが、あれ買って来いこれ買って来いといろいろ仰せつかりまして、インテで出かけておりました…(>_<)

で、買い物に出かけようとバックしていたら、自宅前で
のオサレなクルマと遭遇☆

まぁ、ワケありで自宅周辺は定期巡回コースになっているので(僕が原因ではないです♪)いつのも事ですが、その後一時間もたたないウチに2回もこのオサレなクルマと出会いました…(^_^.)

さすがに3度目になるとガン見されましたよ(*^^)v

街中ではあまり目立たないように走ってるつもりですが、まぁ、一度自宅前で出会ってるワケですし、何事もなくスライド~♪
引き返して止められるのかと思いましたが…(>_<)
一応車検対応デスが…叩けばホコリが出そう。。。いやいや☆


帰ってからは、前々からエンジンルームで気になっていたところをちょっとゴシゴシ♪



そう、解体屋の証?
整理番号がDEATH キャップに書かれたまま…(>_<)



シンナーでゴシゴシやって、艶出し剤を塗っておきました♪

ラジエータタンクとかついでに磨きたかったんですが、ピカールが行方不明になってしまって中止~(^_^.)

どこにしまったんだろ?

整理整頓は大事ですね☆
Posted at 2013/02/20 16:21:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2013年02月17日 イイね!

寒い寒い…(>_<)

寒い寒い…(&gt;_&lt;)こんばんは~☆

今朝はうっすら雪が積もっていて、寒い一日でした(>_<)


そんな中、あこの以前から気になっていた部分を調整しました。

手がかじかんで、僕はあまり作業手袋はしないんですが、さすがに着用しましたよ(^_^.)



アクセルワイヤーなんですが、踏み始めにちょっと引っかかり感があってゼロ発進の時に微妙にカックン発進になるんですよね…

ワイヤー外してグリスアップしたら幾分良くなりました。
も少し走らせれば馴染んでくるかと思います。
ついでに張り具合も調整しておきました(*^^)v

午後からは松江のアップやバックスとかをブラブラしてきました。
ちょっとかっこ良さげなバックフォグがあったので、今度の休みに買いに行こうかと思います♪



また、新しいステッカーつくりました。
QRコードも入れたいんですが、フォーマットが違うらしく取り込めません…試行錯誤中です☆
Posted at 2013/02/17 21:57:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2013年02月17日 イイね!

おめめがだんだん…(*^_^*)

ねむたいでちゅ…







おやちゅみなちゃい☆
Posted at 2013/02/17 00:04:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごんちゃん | 日記
2013年02月16日 イイね!

☆過去画像 中山サーキットの86たち☆ ③

こんばんは~

冷たい雨が降ってきました…明日は雪マークがついてるみたいですね。

今日も過去画像シリーズですが、まだまだたくさんありすぎて、キリがないのでブログでは最終回…
今後は今まで紹介した写真も含めてフォトギャラに順次アップしていきたいと思います(^_^.)

今日はちょっと写真多めにしますね(*^_^*)



シンプルなトレノですが、音がハンパなくカッコ良かったです☆



白銀パターンの鳥ナンレビン、某お山でよくお見かけしました♪
飛距離と角度…角度がちょっと~なシーンです(>_<)




島根のチーム Magic の3台、バランスよく決まってますね♪



パドックで休息の一時☆
ボンネットにダクトが付いているマシンは…




92用の4AGZが載っています☆



赤がめっちゃ光ってました。
ガンメタのワタナベが激シブです♪



純正オプションのヘッドライト…

なワケないですね(^_^.)

続きはフォトギャラへ移行いたしますm(_ _)m

続く…


Posted at 2013/02/16 00:18:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 懐かしい車たち | 日記
2013年02月14日 イイね!

☆過去画像 中山サーキットの86たち☆ その②

☆過去画像 中山サーキットの86たち☆ その②こんばんは~

今日は仕事が早く終わって、天気も上々だったのでインテを出動させました。

先日のミッションオイルの交換で、3速の嫌な感触も今の所改善されていますが、もう少し様子見です。



ごんちゃんは袋状になったフリース生地の寝る時に足を温める物(何て言うのか分かりません…)に包まっていました…(^_^.)

今日も86シリーズ、ドリフト中の写真です。



パンダカラーではなくて黒の部分をブルーで塗装してありますね。



広島のチームペガサスの86、谷口選手もこのチームの所属でしたね☆



島根のチームマジックの86、この日は3台と、別にS13 もエントリーしていました。

続く…m(_ _)m



Posted at 2013/02/14 23:01:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 懐かしい車たち | 日記

プロフィール

はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 4567 89
10 11 12 13 1415 16
171819 202122 23
24 25 2627 28  

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation