• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2013年02月13日 イイね!

☆過去画像 中山サーキットの86たち☆

こんばんは~
今日は時折、白いものが降ってくる寒い一日、仕事が終わるまであと一時間ってところでトラブル発生…復旧に2時間かかり、家に帰ったのは22時前になってしまいました…(>_<)


今日も86でイッテQ~しましょう♪



ひときわ目を引いたショッキングピンクのトレノ♪
写真では分かりずらいですが、パールが入ってるっぽい感じでした。
隣のチラリズムはシティとジェミニイルムシャ―ですね(*^_^*)



後姿ですが、正統派?な86です。
デタ~ッ ヽ(^o^)丿 大阪環状専用自動車☆

その昔EF3シビックに乗っていた頃、とある方からOKRCってステッカーを頂いた事があります☆
大阪環状レーシングクラブ…デス(^_^.)



スタンド前のコーナーを立ち上がるレビン☆
この次の周回で、スタンドのスポンジバリヤーにクラッシュ…

自走は可能でしたが、けっこうへこんでしまいました(>_<)



ドリフトをコーナーのイン側から撮影してみました。
ここはヘタすると突っ込んで来るデンジャラスポイントで、立ち入り禁止区画でしたが、オフィシャルに許可を頂いて撮影していました♪


またまた続く…





Posted at 2013/02/13 23:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懐かしい車たち | 日記
2013年02月12日 イイね!

☆過去画像 86編☆ その①

☆過去画像 86編☆ その①<こんばんは~
夕方になってだんだん寒くなってきました(>_<)




21時過ぎに仕事から帰ってみたら、段ボール箱に入った荷物が…
明けてみると、フラットアウトさんからのサプライズな贈り物♪

トルネオの純正ミラー(*^_^*)
LED、どんな感じで打ち込もうかとか、塗装もブラックのツートンにしようかとか、カーボンシート貼ろうかとか…
いろいろ妄想を膨らませています(=^・・^=)

わざわざ送っていただいてありがとうございました☆
このお礼は…たぶん飯くらいしか…ですが、またお会いした時にでも♪


さて、今日は86の写真でも♪
友達の写真とか、サーキット仲間とかの写真もあります☆




UNKNOWN RACING TEAM の赤レビン、某M山をホームコースにしていました。
これもワタナベですね♪



ブルメタ、チームMAGICカラーの86はキャブ仕様♪
グリーンメタの86は…転勤で三沢に行かれましたが、まだお持ちなのかな?



煉瓦カラーです(*^^)v
装飾用のシートが貼ってありましたが、悪戦苦闘の痕が☆

続く…

これで当分ネタには困らないデス(*^^)v



Posted at 2013/02/12 23:29:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 懐かしい車たち | 日記
2013年02月11日 イイね!

☆過去画像、中山サーキット編☆ その②

こんばんは~☆

今日は仕事が終わってからラーメン食べに♪

ですが、ちょっとイラっときてしまいました(-_-メ)

席が埋まっていたのでカウンター席の角っこに座りました☆
斜め左前方には可愛い女の子…と言いたいところですが、30半ばのおっさん(って俺が言うか☆)

まぁ、ごくごく普通の光景ですが、そのおっさん、やたらと咳する…(>_<)
マスクしてないんだから、口塞ぐか反対向いて咳すればいいのにそのまま「コンコン」

ちょうど直角に向かい合っているので、僕のお冷が咳の直撃コース…((+_+))
咳した後にこれ見よがしにお冷のコップを移動しましたが、相変わらずなのでたまりかねて、文句言うちゃりました(*^^)v

憮然とした表情してスミマセンの一言もなし…

ラーメン食べる時にマスクしろとは言わんけど、エチケットだけは持っていたいものです☆

と言うワケで、旧車の写真第2弾です☆



チームターゲットのTE71、残念な事にスタンド前でクラッシュしてしまいました(>_<)



悪魔の…みたいな30Z
激シブです♪



ロータリー積んだRX3です♪
中学時代に友達のお父ちゃんが乗ってました☆
チンスポがカッコイイです(=^・・^=)
逆向きのCARBOYステッカーは憧れでした(*^^)v

86の写真がいっぱいあるので、続きは近日中に(*^。^*)





Posted at 2013/02/11 21:59:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 懐かしい車たち | 日記
2013年02月10日 イイね!

☆過去画像、ある日の中山サーキット☆

こんばんは~

今日はお休みでしたが、午前中はお仕事で”玉造温泉”へ会議に出かけていました♪

午後は、インテの充電がてら市内を徘徊(^_^.)

途中、アップで出物を探していたらゆっき→さんがいらっしゃいました(*^_^*)

帰り際にゆっき→さんにナビシートに乗っていただき試乗会☆

某ストレートで、前にミッドナイトパープルの33が…

確か、某ストレートでこれでもかってくらいブチ抜かれた記憶が(>_<)

あと1200㌔でオイル交換、マイクロロンか白い粉、どちらかを添加する予定です(*^^)v





さてさて、ここからが本題ですが、帰ってから本棚の整理がてら今まで撮りためたアルバムを見ていました。

時はどんどん過ぎて行きますが、アルバムには当時の出来事が残っていて…懐かしい(*^_^*)

そこで、車絡みの写真でもシリーズ的にアップしようかと思った次第です☆

何年か…いや、もうかれこれ20年くらい前(?_?)の写真、昔は普通に走っていた車たち…

CARBOY誌主催のドリコンGP、中山サーキットでのショットです。



EP71,韋駄天ターボに、NAエンジンのSi、今では超レア?なAE82カローラFXもいます。
これは4AG搭載でとかくAE86と比較されてましたね。



トリコロールカラーのスカイライン。
当時流行っていたエアロホイールが懐かしいです☆



ドリフトにエントリーしていたローレル。
重たい車体で、振り回す姿は迫力がありました。
ハヤシのホイールがシブいです☆



ぺリサウンドが強烈だったSA22 RX7。
ドリフトも職人技でした。

まだまだありますが、続く…


Posted at 2013/02/10 23:27:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 懐かしい車たち | 日記
2013年02月08日 イイね!

寒い一日でした…

寒い一日でした…こんばんは~☆

今日は朝から銀世界(*^。^*)




積雪自体は大した事もなかったのですが、気温が低くてパウダースノー、あちこちでスリップしてましたね(^_^.)

3輪のデリバリー原チャリに乗ったおじちゃんは豪快にテールスライドさせていて、カウンターも鮮やかに卍ライディングしてました\(◎o◎)/!

激ウマです(*^^)v

午後からは雪も融けて積もる気配もなくなったので、インテを出動させようとエンジン始動…

ウンともスンとも言わないよ??

バッテリーがあがってるみたい(>_<)

で、ボンネット開けようと…

エアロキャッチが凍結していて開かない(^_^.)

優しくお湯をかけて、ケーブル繋いで…

あこのバッテリーは運転席側、インテは助手席側でケーブルが届かない~(>_<)

ちょうどケーブルは2台とも積んでいるので、おてて繋いで作戦でなんとか始動♪

ここまで、30分…途中で停まってエンジン再始動不能になったら恥ずかしいので、さらに30分アイドリング…

この間、せっかく調整したオーディオのセッティングも全部飛んでたので、再度調整したり…(>_<)
今度は調整値をメモメモしておきました☆

やはり、バッテリーチャージャーかジャンプスターターを買おうかと本気で思いましたよ☆

ま、お給料出てからね(*^。^*)


今日はこんな一日でした♪


異常…以上~
Posted at 2013/02/08 22:24:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 4567 89
10 11 12 13 1415 16
171819 202122 23
24 25 2627 28  

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation