• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

おろちループへドライブ♪

こんばんは~☆
今日は霞んでいたものの、晴れの汗ばむお天気でした。

植樹祭の関係で、大山方面にはドライブに行けないので、奥出雲、おろちループ橋まで足を伸ばしました♪

お昼前に出かけてまずは腹ごしらえ♪



以前ブログにもアップしましたが、横田町にある”たたら”と言うお店。
ボリュームがある事で人気のお店です。

注文したのは、定番ですが…



島根和牛焼肉定食♪
お肉はジューシーでとても柔らかです(*^_^*)
ツレはとんかつ定食を頼んでましたが、2枚ある事に(@_@。してました…

この後はループ橋をぐるっと楽しんでふもとの木次線出雲坂根駅へ☆



ここでも定番の焼き鳥を食べようと思ったのですが、まさかの品切れ…(>_<)
落ち込みながら駐車場に戻ると…



なんすか!これは…?



なかなかやってくれるじゃないの(-_-メ)
まぁ、僕もちょっとずれて停めてますが、このパトカーの前に停まっていた車もこちら側に寄っていたので…

しかし…

インテじゃないのでがぜん強気なラナーです(*^^)v

ラ:「オマ~リさん、この停め方は無いわ~!」

お:「あ~すみません、急いでたから…」

川辺のほうでなにかあったようで、それからミニパト軍団がやってきました。

インテだったら…即刻退散します(^_^.)

パトカーのステアリングにテプラでデッカく「わき見注意!」って張ってあったのには笑えましたw

基本、脇見しないと不審者は見つけられないと思いますが…

まぁ、こんな天気の良いドライブでの一コマでした☆

おわりm(__)m
Posted at 2013/05/26 19:35:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2013年05月25日 イイね!

こんな日は車弄りでも♪

こんばんは~☆

今日はお休みで天気も良かったのですが、植樹祭の関係で天皇陛下がいらっしゃる…

いろんな所に機動隊(@_@。

皆生のとある某旅館は警察車両で埋め尽くされてました…(^_^.)

まぁ、こんな日は家で大人しく…車弄りかな♪

整備手帳にもアップしましたが…



こんなブツや…





こんなブツを取り付けてしまいました☆

昼はそんなでもなかったけど、夜は強烈に…ウザいです(^_^.)

気分はアメリカンパトロール♪


だけど、今日は2台洗車、散髪、給油と…諭吉さまがあっという間に3人居なくなりました(>_<)
Posted at 2013/05/25 22:20:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2013年05月25日 イイね!

ハゲの近況…(^_^.)

ハゲの近況…(^_^.)こんばんは~☆

今日も快晴♪
職場は昨日より、スポットクーラーを稼働させています(*^^)v
リース物ですが、いざ使おうとしたらコンセントが無い…
自分で取り付けろってか?

資材倉庫でコンセントをパチって取り付けw
今日も涼しく仕事ができました♪

さてさて、先日よりハゲのごんちゃん、病院で周辺の毛を刈られてハゲ度数が増してましたが、自分で引っ掻いちゃった所があって、さらにデカくなってました(>_<)

エリカラは…少しでも軽くしてやろうとお顔の大きさに合わせて切断したのが大間違い(>_<)
お顔が半分出ちゃった…これじゃイミないへん?



でも、今は傷口も目立たなくなって、あとは毛が生えてくるのを待つばかり☆
今月31日でごんちゃんがウチに来てちょうど4年になります。


それまでにハゲ治せよ~(^_^.)

急に話題が変わりますが、先日の航空祭のC-1のデモフライトの映像ができました。
興味ある方はご覧ください☆
でも、ブレてるので酔った方、ごめんなさい(^_^.)

傘さしながらはキツいっす→いちおう言い訳…


Posted at 2013/05/25 00:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごんちゃん | 日記
2013年05月19日 イイね!

ナイトオフ~航空祭~大山オフ♪ 

ナイトオフ~航空祭~大山オフ♪ こんばんは~☆

昨夜のナイトオフから帰宅して一時間しか寝てないラナーです♪
またまた少し長めのブログです…(^_^.)


今日は久しぶりの雨模様の一日でした。
昨夜は、定例のナイトオフがありましたが、同じグループの mai さんが高校を卒業されてから大切に乗られていたライフを下りる事になって、そのお別れ会も兼ねたオフになりました。





みんなでライフを囲んで記念撮影や自分たちの車を並べて記念撮影とか、花束贈呈なんかもあって、本当に仲間っていいな~改めて感じました。













本当は記念写真も載せたかったのですが、みなさんのお顔を全部目伏せしないといけなくて、そうするとなんか総目伏せの写真になっちゃってヘンなので、止めときます…

みんなに、暖かく見送ってもらえるライフはとても幸せですね♪
ずっと乗り続けてきた愛車を手放すのは本当に辛いですけど、また次に乗る車を、ライフの分まで大切にしてあげて下さいね☆

で、僕は翌日航空祭があるので先においとましようとしたら…



なんか、ラジコンオフが始まってました(*^^)v

タイトル写真は今日の航空祭、1時間しか寝てないボケた頭を叩き起こしてビデオ撮り(>_<)



築城基地304飛行隊のF15の機動飛行ですが、センタータンクではなくて、2本タンクのフェリー仕様で飛来、Gの制限もあり、激しい機動はありませんでした…



同じく築城基地の第6飛行隊のF-2、激しい音で駐車中の車の警報が鳴りまくっていました(^_^.)
雨で視程が悪い中、派手に飛んでくれましたが、映像は全滅…
写真はビデオ切り出しです。



地元C-1も元気よくフライト、最後のコンバットピッチはけっこう低く進入してきました。
ひねりを加えてこの後急上昇旋回して減速、着陸します。

午後からはブルーのフライトもあるのですが、この天候だし昨日撮影しているので、いったん帰宅してからゆっき→さん主催の大山オフへ向かいました。

13時集合でしたが、集合場所のみるくの里に到着するとそこは暴風と横殴りの雨の降る世界…(>_<)
とりあえず、みんなが集まるまでレストランでコーヒータイム…で、2時間くらい粘ってたかな?






ちょうど別の場所でフィアット500のオフやスカイラインのオフなどもやっていました。
みんな揃ってから、お店の方の視線も痛くなってきたので場所を移動、少し下りて風も幾分弱くなりました。







最初は集まるのも4台くらいかな~なんて事でしたが、ゆっき→さん、わんこさん、風来坊さん、有希fさん、カシーさん、りんさん、ミッヒ☆さん、のりお@ほっこりさん、なおっちさん、REXくん、それに僕と11台にまでなり、恒例のボンネット御開帳や、アヤシイ車探しなど、ワイワイ騒ぎながら過ごしました☆

次回は西日本アルティメット山陰のイベント日に集まって見学海鮮オフやろうかと計画しています(*^_^*)
またみなさんで集まりましょう☆

みなさんお疲れ様でした。





Posted at 2013/05/19 22:10:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2013年05月18日 イイね!

美保基地航空祭 プレイベント

美保基地航空祭 プレイベントこんにちは。

今日は美保基地の航空祭の前日、プレイベントが開催されました。



最初、曇りや雨マークが出ていたお天気も多少薄雲がでていましたがまずまずの航空祭日和になりました。

ブルーインパルスも午前中1区分のフライト、ちょっと最後に”なにか”あったようで課目が省かれましたが、何年かぶりに見る美保での1区分フライトでした。





飛行中のブルーはビデオからの切り出し画像なので画質悪いです…(^_^.)





無事フライトを終えて、翼を休める…





C-1を除く地元の航空機には、ご当地のゆるキャラのラッピングが…



今年美保基地は開庁55周年ですが、海上自衛隊のP3Cもわざわざ55号機を用立てて来て、しかもお祝いのマーキングまで♪

さりげなくリラックマがお顔をのぞかせています(*^_^*)
さすが海上自衛隊☆



僕的にはこれが一番のメイン、新管制塔の見学です。
運用が開始されたら絶対に上がれない場所だけに、興味深々でした。



エレベーターがありますが、階段で10階まで一気に上がりましたよ(>_<)





ちょうど東京便が離陸していきました。

本当は午後から2度目のブルーインパルスのフライトが予定されていましたが、前日の夕方にフライトを実施したため午後は無し、その代わりに41教育飛行隊のT-400が展示飛行を行いました。
これは予定にはなかったのですが、急遽穴埋め的なフライトだったとは…某パイロットの方…









なんか、山陰両県のゆるキャラが全員集合していたようです…
あんまりよく分かりません(^_^.)

それぞれ誘導員付でVIP待遇?

明日はいよいよ本番、お天気が心配ですがなんとか持ってほしいですね。



フォトギャラに写真をアップしましたので、よろしければご覧ください。
Posted at 2013/05/18 17:10:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    123 4
5 6 789 1011
121314 1516 17 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation