• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

今日のクラブ活動☆彡

今日のクラブ活動☆彡こんばんは~

今日は2度目のブログアップですが、水曜日定例のクラブ活動の日でしたので、みなさん集まりましたよ♪

今日集まったメンバーは、YOSHI さん、のりおさん、カシーさんに風来坊さん、会長のおッちゃんさんと早めに帰られたゆっき→さん☆彡



渋チンなZ☆彡



徳田の風来坊さんは足回りのメンテ☆彡

YOSHI さんは奥方様の愛車のオイル交換にカシーさんはフォグ新設の下準備作業、のりおさんはVIVIO号フォグカバーの作成とみなさんそれぞれの作業をコツコツとこなされていました。



僕はと言えば・・・エアクリの点検だけ・・・(^_^;)

まぁ、昼間にやっちゃいましたからさwww

夜見るとかなり眩しいな☆彡



そんなこんなでお菓子を持ち寄り、ある意味男子会♪

みなさん、お疲れ様でした~
Posted at 2014/02/12 23:57:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 分解組立クラブ | 日記
2014年02月12日 イイね!

自宅で自習(*^_^*)

自宅で自習(*^_^*)こんにちは~

曇空でも時折白い物がちらほらしている米子ですが・・・

今日は非番なので、午前中にひとりクラブの自習活動やりました(^_^;)

まずは・・・



雪が詰まったら窒息するエアダクト♪



こうなりまして・・・



例のデイライトはこんな感じに♪

バンパーの裏を切ったりして形に合わせ、取り付けしました。

あとはコーキングした結果がどうか、耐久性テストですね☆彡




Posted at 2014/02/12 15:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 分解組立クラブ | 日記
2014年02月11日 イイね!

寒い日かMETAL がいちばんかな☆彡

寒い日かMETAL がいちばんかな☆彡こんばんは~☆彡
今日も寒い一日でしたね(>_<)





今日は車ネタではないですが・・・
METAL なネタなので、コメントしづらい点も多々あるかと思いますが・・・



実際にYOUTUBE ネタのブログはコメント数ワースト記録になっております(^_^;)



ですが・・・寒い日はこんな曲で熱くなれます♪





日本が誇る LOUDNESS ☆彡

僕の一番好きな曲はもちろん S.D.I (*^_^*)



このコ、スゲ~(^O^) やいのやいの☆彡



この曲も好きです♪



おみそれいたしました(^O^)




これ聴いたから、明日の休日はLOUDNESS と RATT の曲聴きながらドライブといきましょうかね♪


Posted at 2014/02/11 21:48:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鋼鉄神 | 日記
2014年02月09日 イイね!

免許の更新とプラグ交換☆彡

免許の更新とプラグ交換☆彡こんばんは~

せっかくの休日ですが、今日もあいにくの雨模様・・・


免許の更新の案内も来ていたので、出掛けてきました。

平日なら地元米子の西部免許センターで出来るのですが、今日は日曜日なので中部免許センターに出向かなければいけません。
まぁ、ちょっとしたドライブって事で☆彡

免許センターに着いたらお巡りさんが20人くらいいて、ちょっと身構える(^_^;)

どうやらコースを使って、運転講習があるようでした。
パイロンの準備がどうとかって話もしていたので、見たくてウズウズ・・・w

更新講習も無事30分で済んで、免許の交付を受けて速攻教習コースに向かいましたよ♪

コースでは急加速からの急ブレーキをやっていました。
急ブレーキの度にパトカーがノーズダイブ・・・ABSもフルに作動しているようでした。

交機のお巡りさんが講師役で、停止した後ドライバーにアドバイスをしていました。
去年タカタで行われたドライバーズレッスンみたいな感じでしたね。

その後はパイロンスラロームとかもやっていましたがタイヤはスタッドレス、重苦しいスキール音が場内に響いていました。

コース脇で見学の許可をもらって見ていましたが、上手な人もいれば「ちょっと俺に運転代わってみ~!」みたいな人も・・・(^_^;)

黒い新型マークXの覆面カッコよかった♪

ビデオカメラ積んでおけば良かったな~と後悔・・・でも撮らせてもらえなかったと思う・・・

そんな感じで、キリのよいところで退散してお昼タイム♪

いつもの香味徳のラーメン食べに~(*^_^*)

今日は久しぶりにJR由良駅前のお店に行ってみましたが、僕が入った時1席しか残ってなくて後から10人くらいのお客さんが外で待つ状態になりました☆



久しぶりの牛骨ラーメンは美味しかったです♪

その後帰ってから、いつものタイヤ屋さんに頼んでいたプラグを受け取って交換作業。



今回はBOSCHのFUSIONってプラグです。

MDI をつけているのでプラグの消耗が激しく、13000㌔弱での交換ですが、すでに電極の先端がチビていました(^_^;)

詳しくは整備手帳をご覧ください。

本当はインナーフェンダーとデイライトも付けたかったのですが、天気が思わしくなく断念しました。

水曜日はお休みの予定なのでクラブ活動でのメニューになりそうですね(^_^;)


↓おまけの動画♪
雪上コース楽しそう~(*^_^*)


http://www.youtube.com/watch?v=H7Jxopzs7Q0



http://www.youtube.com/watch?v=ZNuyUGTfojs

Posted at 2014/02/09 17:57:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年02月08日 イイね!

ヤフオクでポチった”防水”のデイライトがウムム~?の件

ヤフオクでポチった”防水”のデイライトがウムム~?の件こんばんは~☆彡

さむいッス!

早く暖かくならんかな~・・・でも雪道ブイブイ走りたい(^_^;)




さてさて、今日は仕事から帰ってから先日ポチってきたアコやん用のデイライトの各部チェックしましたが・・・





100% 防水なんて書いてありながら、100% 浸水だわコレ・・・(^_^;)
詳しくは整備手帳にアップしましたが、取り付けの中空になったスタッドボルトの穴は基盤まで貫通してるし、ビス外して殻割りしてみても、パッキンとかガスケットの類は一切なし・・・

で、片っ端からコーキングしてやりましたよ♪



購入先にも一応連絡は入れておきました。



こんな事もあるので、一応自身でチェックしてみないとダメだなと感じた次第です☆彡



みなさんもご注意くださいね(*^_^*)
Posted at 2014/02/08 00:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 34567 8
910 11 12131415
16171819 2021 22
232425 262728 

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation