• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

プリウスオフ会のギャラリーと臨時のクラブ活動☆彡

プリウスオフ会のギャラリーと臨時のクラブ活動☆彡こんばんは~☆彡

今日は朝から雨・・・気温も低く長袖で過ごしたラナーです(^_^;)



みん友さんの、のんびり屋さんから今日は蒜山でプリウスのオフ会があると教えてもらい、ゆっき→さんとギャラリーして来ました♪



同じ車がたくさん揃うと圧巻ですね♪



僕とゆっき→さんはちょっと離れた場所へ☆



昼食後、場所を変えて鏡ヶ成国民休暇村へ向かいました☆彡



デビルカーとエンジェルカーのコラボwww
しかしここも寒い・・・(*_*)

この後、プリウスのみなさんは蒜山にお戻りになられると言うことで、僕たちは下山する事にして、途中いつものガーデンプレイスでコーヒータイム・・・と・・・どこかで聞いた吸気音がして・・・



草まみれなおッちゃんさんがやって来ました☆彡
草を食べてもなお足りず、パイロンを食べようとしています(´Д`)



この後臨時のクラブ活動で、ゆっき→さんの86のとあるパーツの交換作業(^O^)

僕はと言えば、ライト磨きとバイザー磨き☆彡
バイザーがみるみる綺麗になって、外の景色が見えるようになったのは感激でした(^_^;)

今日のオフ会も僕たちがいつもやるようなオフ会とは違い、マッタリと和やかな感じでたいへん参考になりました?

さてさて、次は夏頃の蒜山避暑オフがあるようですので楽しみですね♪

今日ご参加のみなさま、お疲れ様でした☆彡



Posted at 2014/06/22 21:45:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2014年06月21日 イイね!

ヤッターマン♪

ヤッターマンのギターピック☆彡



残念な事に、アイちゃんのがないんですよ~(>_<)

内側のスモークアクリルに貼ってございます。

ちょいとした遊び心です(*´ω`*)
Posted at 2014/06/21 20:09:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2014年06月21日 イイね!

JR西日本のクルーズトレイン

JR西日本のクルーズトレインこんにちは~

今日はお昼から玉造温泉♪で会議なので午前中はマッタリしているラナーです(^O^)


ここ最近は鉄ネタのフォトギャラをアップしていますが、まとまった休暇が取れれば、また鈍行列車の旅をしたいと思っています☆彡

九州では豪華寝台列車ななつ星がデビューして、人気を博していますが、各JR会社も追従体制を敷いて、地元JR西日本も負けてはならじと張り切っている模様です。



運転席が上部にあって、下は展望部分みたい・・・
にしても、この合成動画、良く出来ています。
餘部橋梁に、山陰や北陸の海岸線、00:50には淀江の阿弥陀川鉄橋まで!!、明石大橋を望む山陽線・・・
ワクワクします☆彡

あれ?でも、京都駅の1番線って逆走出来たっけ?あまり詳しくないですが・・・






これ見て瞬間的に・・・












こいつを連想しちゃいましたがね・・・(>_<)



なんでも、10両編成で1両まるまる1室なんて車両もあるみたいです。


どんだけバブルやねん!って思いますが、車両自体はかなりエコな車両みたいで、ディーゼル発電の蓄電池モーター駆動のハイブリッドなんですね。

すでにこのシステムは近畿車輛で試作車があちこち走り回っていて・・・








米子地区で深夜、試運転もされていました。

今度一般客が乗れる臨時列車で新宮辺りを走るみたいですが、実用試験段階って事でしょうか?

期待のクルーズトレイン、山陰や山陽、北陸を中心に走るようですが、西日本管内だけでなく、どこでも走れるハイブリッドの性能を活かして日本一周ツアーとかあれば楽しみも増えると思います。

他社に行く場合、乗務員の訓練は面倒だと思いますけど(^_^;)



きょうはこほど☆彡






Posted at 2014/06/21 09:15:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思った事… | 日記
2014年06月16日 イイね!

懐かしい写真が出てきたけど、そう言えば・・・

懐かしい写真が出てきたけど、そう言えば・・・こんばんは☆彡

今日も天気が良くて、昼ごはんの後の会議が地獄でしたわwww

で、想定外のツッコミと質問が入り、テンパる場面も・・・(>_<)

でもそこは手帳に書いていたのを思いだし、なんなくクリア~・・・フゥ~(^_^;)


で、今日は先程まで、みんカラのアカウントは持っていない方なんですが、いつも見てくれている方から「国鉄時代の写真が見たい」と言う事でメールがあり、フォトギャラにアップする写真をスキャンして編集してました。

お近くの方なら直接お見せ出来るのですが、遠方の方なのでこれが一番手っ取り早いかなと思い・・・

今ではよほどのネタ物でなければ撮影とかしませんが、中学高校の頃はよく写真を撮っていました。
まぁ、免許を取って車のドップリハマったワケですね(^_^;)

今回は、寝台特急の出雲でもと思いアルバムを探してゴソゴソしていたら・・・



こんなんとか・・・☆彡



こんなんやら・・・ヽ(;▽;)ノ



こんなんが出て来ました(๑≧౪≦)

めっちくちゃ懐かしいです(^O^)

一部、ビー・バップ・ハイスクールな写真もありますが、もっと怖い写真もあります(^_^;)
さすがにそれはお見せする事が出来ません・・・

マジコワいです、おこちゃまは泣いちゃうかも(>_<)

そう言えば、去年の暮れに同窓会やらクラス会やろうかって話はどうなったんかな~?
まぁ、連絡取れんやつもけっこういるみたいって話だったけどね~

みんなで集まって、学校に通ってた時みたいにバカ言い合って騒ぎたいね~と思ったラナーでした。

今日はこほど☆彡






ちなみに、中学の頃撮った写真はこんなの(^_^;)

編集出来しだいフォトギャラにアップしますので、興味のある方はご覧下さい。











Posted at 2014/06/16 21:46:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年06月15日 イイね!

朝の蒜山プチツーリング☆彡

朝の蒜山プチツーリング☆彡こんばんは☆彡

今日は霞んでいたんですけど、いいお天気でした(^O^)



昨日何シテルに今日どこ行こうかなって入れていたんですけど、ゆっき→さんからコメント頂いていまして、それに気づいたのが朝の8時過ぎだったかな?
ちょうど洗車機にぶち込んでいる最中(^_^;)

もう先に行かれてるかな~と思いつつ大山方面に向かっていましたが、麓のポプラの前でふと・・・

「あ、給油してつり銭レシート通さずに捨てたわ!」(ToT)

レシート捨てた場所も分かっているので、速攻引き返しましたよ(´Д` )

レシートはまだ残っていて一安心でしたが、これでさらに差が開いてしまった・・・

途中まったり写真を撮りながらなんて悠長な事はせずに(でも奥大山で1枚だけ撮った)、けっこうイイ感じで走るニンジャくんとランデブーしながら、蒜山に到着~☆

でも、ゆっき→さんは見当たらないので、「たぶん、アソコだろう♪」と予想して向かっていたら、メールが来まして・・・みごとビンゴでした(^_^;)



あの~、前を歩く家族連れとか、車(86ね☆)をガン見して行かれるとですが・・・

それからしばし談合・・・いや談笑していると・・・???



なにやら恥ずかしがっている虫さんが・・・(゚д゚lll)
僕が好きやからって、そんなに隠れなくてもwww

ハイ! リップを半分外すハメになりました(>_<)

だって潰れそうなんだもんね ゼッタイ嫌だわ!!

最初アブか何かだと思っていたら、バッタさんでしたよ(合掌)


そんなこんなで2人とも午後から用事があったので、米子へ戻り昭和町の中華屋さんでラーメンを食べてアストロ行って解散となりました☆彡

来週は公休とか有給とかあるので、飛び連休みたいになってますが、天気が良くなりますように(๑≧౪≦)


今日はこほど☆彡
Posted at 2014/06/15 21:46:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 345 6 7
89 10111213 14
15 1617181920 21
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation