• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2015年02月16日 イイね!

やべっっ! わたくしめが映ってるし(^_^;)

やべっっ! わたくしめが映ってるし(^_^;)何年か前に僕も参加した、一畑電車の塗装体験。


なにげにYOUTUBE観てたら…



なんかわたくしめが映ってるやん(^_^;)




さてどこでしょうか?
Posted at 2015/02/16 00:18:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゆ~ちゅ~ぶ | 日記
2015年02月15日 イイね!

米子港撮影オフからアップへGO~なオフ会しました☆彡

米子港撮影オフからアップへGO~なオフ会しました☆彡こんばんは☆彡

昨日は職場の機械トラブルで帰宅が深夜3時頃(>_<)
寝落ちしそうになりながらパソコンに向かってます☆彡

今日は晴れの予報が、なんか朝からどんより…
それでも午前中の用事を済ませ、洗車して午後からゆっき→さん、のんびり屋さんとの撮影会オフをやりました。

最初はゆっき→さんといつもの友達がいる中華屋さんで腹ごしらえ♪

不覚にも写真撮り忘れた…僕とした事が(´д`)



それから米子港へ移動してのんびり屋さんと合流、しかし風が強くあまりの寒さに耐えかねて、アップガレージへ移動w









ここでのんびり屋さんがとあるブツをいきなり購入~(´∀`)
ホンキで2セット買われるのかと思いましたがwww

ここで、のんびり屋さんとは分かれて僕たちはアストロへプチ買い物して解散となりました。

今度はもっと暖かくなってからやりたいと思いますので、みなさんよろしくです(^O^)


追記:フォトギャラに今日の写真をアップしました。
Posted at 2015/02/15 18:13:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2015年02月13日 イイね!

洗車の後の撮影会♪…からの雨模様(>_<)

洗車の後の撮影会♪…からの雨模様(&gt;_&lt;)こんばんは☆彡

今日は定時上がり、夕方は日が差していたので、また水垢が着かないウチにインテくんの洗車をして、いつもの水銀燈の下で撮影会しました(^O^)

今回はキャノン砲白レンズオンリーで撮影しましたが、なにげに風が強くて大きいレンズはブレるのなんの(^_^;)



今回は趣向を変えて…でも昼のワンパターンアングルの夜バージョンみたいなwww

この後、場所を変えて☆彡







新しいデートスポットか?ってくらい車で来てるカップルがいたので、邪魔にならんようにね~(^_^;)

シャッタースピード30秒でしたが、途中で光の航跡が終わっちゃった…
もう少し…60秒くらい必要かな?
まぁ今回は試し撮りって事で(^O^)

にしても手がかじかんで痛い痛い…

今日はこほど☆彡
Posted at 2015/02/13 00:27:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2015年02月07日 イイね!

久しぶりに日差しのある休日(^O^)

久しぶりに日差しのある休日(^O^)こんばんは~☆彡

久しぶりに雲は出てても時折日差しのあるいいお天気でした♪


今日は午前中にいろいろクルマ弄りをしてましたが、まずはインテのポリッシュ掛けとアコやんのナンバー灯レンズの交換をしました。

メタル系のブレーキパットを付けているもんで、ダストがボディに付着するとすぐに錆びて茶色っぽくなるんですよね(>_<)

明日からまた天気悪いようですが、どうにも我慢できずに磨いてやりました(^O^)





磨き終わって水洗いしたら近所のスタンドで洗車機ブチ込んで、その足でおッちゃんさんのスタンドで給油(^_^;)
車検取ったので、給油の値引き特典があるんですよ♪

その後は、帰ってからアコやんのナンバー灯レンズ交換。
片方爪が折れてプランプランしていたんです(。・ ω<)ゞ

今日の作業が終了して午後からはDB8乗りな方を某VIVIO屋さんのご案内して駄弁っているとのりおさんもいらっしゃり、夕方まで駄弁っておりました。

でも、あれだけVIVIOが並んでいるとまた乗りたいなと思う気持ちが沸々と湧いてくるラナーでしたw


今日はこほどw
Posted at 2015/02/07 18:50:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2015年02月01日 イイね!

やはりそうなったね…

おはようございます(^O^)

本当は今日は休出の予定でしたが、急遽お休みとなりました♪

家の用事済ませたら、ハイドラ立ち上げてウロウロしようと思いますw


さてさて、いろいろな所で急速に実用化されて来ているLEDですが、ここ数年で自動車への使用率も大幅に伸びているみたいです。
最近はLEDを使用したフォグや、ヘッドライト標準装備の車まで登場しました。

ですが、チラホラ耳にする話では「LEDの発熱量が少ないので、降雪地方ではライトに雪が付着すると融けないので視認しづらい」と言う事でした。

それで、朝何気なくYahoo!ニュースみていたら、こんな記事が…



僕はまだ実際にこうなった信号機を見た事なかったのですが、以前から「それじゃあ信号機も雪が着いたら融けないんじゃない?」
とは思っていました。

これ見た時、あ~やっぱりねって感じですが、ヒーターか何かを貼り付けないとだめなのかな?
せっかく電力節減のメリットがあってもこれじゃあ…
ヒーター付けるとなると、電力消費もアップしますね。

設計段階で分からなかったのかな?って思いますが、完全に雪で塞がれるとアウトですね(^_^;)

早急な対策をしていただきたいです。

追記:ちなみに、すでに対策として透明な3次元形状をしたカバーとか、鉄道用の信号機では防雪板を両サイド(鉄道信号は縦なので)に設置したり、発光部分に小さい丸を開けたカバーをつけたりして対策してある信号機もあります。
Posted at 2015/02/01 09:28:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思った事… | 日記

プロフィール

はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
89101112 1314
15 161718 192021
2223 242526 27 28

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation