• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

それ、違うだろ?

それ、違うだろ?こんばんは☆彡
今日は非番だったんですが、あいにくのお天気・・・




でも午前中は大山がハッキリと見えるような澄んだ空気でしたので、定番の夜景スポットで米子市の街並みをバックに写真撮影して来ました(^O^)





その後は急速に天気が悪くなり雨模様に様変わり・・・

話が変わりますが、今日は思ったことをツラツラと書きたいと思います。

夕方テレビニュースで車の自動運転の事を取り上げていて、レポーターが日産のテストコースでの実体験をしていたけど、ハンドル離して5秒で自動運転が解除されるらしい。

それっておかしくないかな?

もし体調不良とかで意識とか無くしてたら暴走するんじゃないか?

鉄道車両とかは1分間だったと思うけど、何も操作しないと警報が鳴って5秒以内に警報のクリアボタンか何らかの操作をしないと緊急停車するしくみになっているけど、車も万一の時は自動運転で左に寄って停止させるほうが先決だと思うけどね。

解除されちゃったらどこ行くか分からないと思うけど・・・


ま、僕は自動運転なんていらない派だけど、こんなのが突っ込んで来たらたまったもんじゃないな(>_<)



Posted at 2016/07/13 20:40:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思った事… | 日記
2016年07月10日 イイね!

今日はお船の見学とサプライズ大盛り?中盛りオフ(*´ω`*)

今日はお船の見学とサプライズ大盛り?中盛りオフ(*&#180;ω`*)

こんばんは☆彡
今日も蒸し暑かったですね~(>_<)

今日は鳥取港で海上自衛隊の艦艇広報が開催されたので出掛けてきました。





現地でのんびり屋さん、カシーさんと合流(^O^)







 護衛艦は舞鶴(追記:注・今は横須賀かもしれない・・・)に所属する”あさぎり”、その他は九州、築城基地に展開するPAC3も展示されました。





またしてもローアングル(^_^;)



 搭載していた航空機はSH-60K、館山の21航空隊の機体でした。





他の人とは見るところが違うのんびり屋さん、カシーさんと僕www





”きり”クラスの護衛艦は11年前に境港で舞鶴地方隊の訓練展示があった時に同クラスの”せとぎり”に乗艦した事がありますが、それ以来境港での訓練展示は行われていないのでぜひとも開催してほしいですね。





鳥取空港へ向かう全日空機☆







また、海上自衛隊のイベントと言えばカレーですが、前回はカレーの出店があったのに今年は無し(>_<)

途中くにたんさんもいらっしゃり、アップガレージに行ってから、ガチ大盛りのお店で有名な「べるしい」と言うお店でランチタイム♪







僕はエビフライ定食(^O^)
オムライスにするか迷ったけど・・・



カシーさんは様子見で中盛りのカツカレーw
大盛りにしなくて良かったね~(^_^;)



ちなみに動画があったのでアップ(´・ω・`)

カシーさんも無事完食して、アストロに向かい解散となりました☆

今日は浜田でも艦艇広報があり、”ゆき”クラスの練習艦が入港していますが、これは去年鳥取に入港したのと同じなのでこちら優先でしたね☆

みなさん、お疲れ様でした~

Posted at 2016/07/10 21:42:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 艦船 | 日記
2016年07月06日 イイね!

スバリスト?スバリス娘?

スバリスト?スバリス娘?こんばんは~☆彡

夏らしい暑さになってきましたね~(>_<)
熱中症には充分お気をつけください。

今日は仕事が早く終わり、帰りに近所のコンビニでおやつを調達したんですが、店内に青いTシャツを着た高校生くらいの女の子がいました。


ちょうどレジで並ぶ事になったんですが、女の子の背中に見えるSUBARUの黄色い文字が!!


えっ(°д°)?

エ~趣味してはる♪と思っていたら、視線を感じたのかこちらを振り向き目が合う・・・

やべ!ヘンなおっさんって思われたらヤダな~・・・

バツが悪かったので、「SUBARU好きなの?」と聞いてしまった(´・_・`)


「お父さんから貰いました」

「あ~、お父さんがSUBARU好きなんだね~」

「分かりませんけどいつも洗ってます」

それだけの会話でしたwww


以上( ̄▽ ̄)ゝ

写真は拾い物ですが、これと同じでした☆
Posted at 2016/07/06 21:53:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345 6789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation