• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

出雲大社へ初詣と撮影バイト?と正月早々ヘンな爺様が・・・(´д`) 長文です☆

出雲大社へ初詣と撮影バイト?と正月早々ヘンな爺様が・・・(´д`) 長文です☆こんばんは☆彡
お正月休みも残すところ明日だけとなりました(´д`)

今日は出雲大社初詣を兼ねて、某みん友さんが明日成人式で振袖の写真を撮って欲しいと言う事で西方面へ出掛けておりました。

出雲大社へは渋滞の絡みもあるので、いつもの裏道の林道を通って行きました。



神楽殿と本殿の間にある細い道・・・
ラリーのSSでも使えそうなコースです。
渋滞も全く無く、駐車場も裏手に小さい場所があるんですが空きがあったので停める事が出来ました。





御本殿は中まで入ることが出来ましたが、長蛇の列であえなく断念(>_<)

この後来た林道を逆戻りして、途中日御碕へ通じるバイク乗りのメッカ鷺浦農道を通って、日御碕に立ち寄ってからみん友さんのおウチにお邪魔しました。
ここのお母様とは昔の自転車事件の事や引越しの手伝いとかもあってお会いした事はあります☆

撮影も無事に終わり、この後はキララも車でいっぱいだったので海鮮たこやきは食べずに帰還しました。

ここからちょっと話が変わりますが、正月早々なんで?って思うような事やアンポンタレな運転をする御人が・・・(>_<)

松江市内の山陰道無料区間、右の追い越し車線は車が連なっているのに、左の走行車線は全く車がいない(^_^;)
で、仕方ないので左から抜こうとしても厳密には道交法違反なので抜かずに律儀に並走している車もいたり・・・
意味のない渋滞が出来ておりました。

もう一つは横道から片側2車線の道に右折で出る時、前の白ミニカも右折でそのまま左車線に入ったので、僕は左側に入ったらウインカーも出さずにこっちに車線変更((((;゚Д゚))))
急ブレーキのクラクションモードに突入しましたが、そうしたらブレーキ踏んできやがったヽ(*`Д´)ノ
その流れで左に移って走っていたら、ハイビームにしてベタづけして煽ってくる。
それがR431の空港入口交差点から三柳の交差点(セブンイレブンのところ)まで(地場の話ですみません)。
こちらはインテだったので引き離すことは簡単でしたがそのまま60~70をキープ、60後半くらいの爺様でしたがクラクションにキレたらしく、セブンイレブンの駐車場できっちりお説教して差し上げました。

煽らないでね!ってステッカー貼ってあるのにwww

たとえ煽られたりしてムカついても、こっちが冷静さを失ったらアカンですよね。
みなさんもお気をつけてくださいませ。

最後、後味の悪い内容でスミマセン・・・







Posted at 2016/01/03 23:40:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年01月02日 イイね!

昨日に続いて~(^O^)

昨日に続いて~(^O^)こんばんは~☆彡

だんだんお休みの残りが少なくなってきたよ~(^_^;)


昨日に続いて今日はゆっき→さん、のんびり屋さん、風来坊さんとお茶オフしました♪

のんびり屋さんが懐かしいステッカーを作ってくれました(*゚▽゚*)
感謝感謝です♪

境港のモスバでハンバーガー食べた後、大山のいつもの場所までプチツーリングして解散しました。





本当は美保関に向かう予定でしたが、混雑しているようだったので予定変更なオフ会でした☆

そう言えば、某ホムセンに集合していた時MOSmosさんがブローオフの音を響かせ通過されましたね(*゚▽゚*)

また集まりましょう(^O^)
Posted at 2016/01/02 20:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2016年01月01日 イイね!

新年オフ会初め☆彡 撮影お茶オフ♪

新年オフ会初め☆彡 撮影お茶オフ♪みなさん、明けましておめでとうございますm(u_u)m

本年も変わらずお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。


新しい年を無事に?迎えることができました。


今日は去年の暮れにEK9を購入されたみん友さんからのお誘いで、今年初になる撮影、お茶オフに参加して来ました♪

まずはココから☆彡



夏なら順光だったと思いますが、今の季節の昼過ぎは半逆光気味になるんですね(>_<)



プチ試乗会もしたり(^O^)
この後、コーヒータイムをはさんでいつもの場所へ♪







着いたら、太陽が雲に隠れちゃった・・・

本日の参加者は☆彡



MOSmosさんのコペン☆

ふふふ、最初カプチーノって書いてて、コペンじゃね?って某白黒な方からご指摘メールいただいたぜwww



おなじみ、カシー殿♪
ん?後ろに厳ついモノが(*゚▽゚*)



今回のホスト役、せなさんのEK9♪



鳩のポッポちゃん(仮名)♪

そして僕w





最後の最後で太陽がお顔を覗かせました♪



今日参加されたみなさん、お疲れ様でした(^O^)

また集まりましょう♪





Posted at 2016/01/01 19:49:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年一年ありがとうございました(^O^)

今年一年ありがとうございました(^O^)おはようございます(^O^)
いよいよ今年も今日一日となりました。

いつもなら今年一年を振り返るブログでも立ち上げるんですが、今年はなまけちゃいましたね。


昨日はサプライズで今年最後のプチオフで集まりました。

ゆっき→さん、チェロキーさん、のんびり屋さんと僕☆
少し遅れておッちゃんさんとのりおさんが集まってくれました(๑≧౪≦)

何やら買取査定のイベントで査定3割増額を当てたラッキーなお方も♪

来年もこの勢いでラッキーな一年にしたいですね(^ω^)

僕はといえば、アコやんのワイパーゴムとHONDAステッカーを購入、ステッカーはそのままでは味気ないのでちょっと細工しました。






最後になりましたが、足あとやイイねを付けてくれた方、コメントやお友達申請をしてくれた方、オフ会でお会いした方、今年一年ありがとうございました。

ラ年もよろしくお願いいたします☆彡
Posted at 2015/12/31 09:46:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2015年12月26日 イイね!

インテグラ、一連のお漏らしは治りました♪ 次なる予定は??

インテグラ、一連のお漏らしは治りました♪ 次なる予定は??おはようございます(^O^)

今日はお休みなので、朝イチでDラーさんに出掛けていろいろ部品の注文をしてまいりました☆

今年に入ってからインテくんのオイルのお漏らしが発生していたんですが、各パーツを交換、リペアしてようやく完治いたしました♪



スプールバルブのフィルターパッキンから始まり・・・



シリンダーヘッドプラグの交換。
これはスプールバルブを外さないと交換できないんですが、後から交換したので再度スプールバルブを外して、気持ち的にいい感じしなかったのでフィルターパッキンも最交換(>_<)
一緒にやれば良かったなと後悔w



で、最後はデスビのOリング交換☆



1週間経過後、オイル漏れナシ(^O^)



デスビの下からのオイル滲みもナシ♪
やれやれな感じでしたが・・・



グハ~((((;゚Д゚))))



ウヘ~(。☉౪ ⊙。)
今に始まった事ではないですが、パワステ廻りからのオイル滲み(>_<)



幸いな事に絶版パーツの高圧パイプは無事なご様子(^_^;)
でも予備を探しておかないといけませんね。





ポンプ自体もオイルが付着していますが、ホース部分なのか本体のシールが逝っちゃっているのか外してみないと分からないですが、とりあえず予備があるのでこれに交換予定♪





必要なパーツをリストアップして~



Dラーさんに注文(^O^)
絶版の高圧ホースはどうするの?って聞いてみましたが、ゴメンナサイします・・・って(^_^;)
まぁ、代用品を探す事になるみたいですが・・・

にしても値段がずいぶん上がってますな~
車が古くなるといたしかたないって感じですね(^_^;)

入荷は年明けになるそうなので、ボチボチメンテしてあげようと思います。





Posted at 2015/12/26 11:21:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記

プロフィール

はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation