• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリーネの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2023年3月9日

ランチャンネル、交換しました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ここは何年も前から気になっていました。
新車購入してしばらくして発生し、何度か直してもらったような気がするけど、このようにヨレた状態です。
いつか気にするのやめていました。
2
いろいろ考えて今後も乗り続けると決めたので部品だけ買いました。
この部分はランチャンネルと言うそうです。

右:72235-SCC-013
左:72275-SCC-013
各4240円

サイズが思った以上に大きいです。
3
作業工程ですが、「これが自分に出来るのか?」と思いつつ剥がしてみました。

ああ、後には引けない・・・
4
初のドア内張り剥がしを行うも、この部分に内張り剥がし関係なし!

無駄な工程でしたが、20年前に交換したスピーカーを確認できました。
5
上から差し込むだけなんですね、この部品は。
向きに注意して手探りで溝に押し込むも動かない。

使って良い場所なのか分かりませんが、シリコンスプレーでドア側の溝と部品にも吹き付け、なんとか滑ってくれて設置出来ました。
無駄な工程とアタフタと手探りで片側1時間半経過です。
6
助手席側は最初からシリコンスプレーを吹き付けて、こっちは30分で終了です。

手がシリコンスプレーでツルツルですが、非常に活躍するアイテムではないかと思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費、3.6て…」
何シテル?   06/17 14:26
マリーネです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 235/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 22:55:19
[ホンダ モビリオスパイク] ウェルカムランプ用 配線取り出し作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 00:29:29
[ホンダ モビリオスパイク] ドアミラー ウェルカムランプ 作成 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 02:26:46

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2003年に購入し、故障・トラブル一度も無し! 売りたくないから仕事で使います。
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
フォルクスワーゲン パサート セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation