• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらりんHの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年1月5日

テレビ&ナビキャンセラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
家族からテレビが見たいと言われたので、エンラージ商事のキャンセラーを取り付けました。
取付手順はYouTubeに詳細があるので、省略します。動画を見ながらやれば問題ないと思います。
説明書の写真と違い、シフトパネル側につけるハーネスは電線が黄色でした。
2
有効な線以外も結線されているので、取付後の復帰時にハーネスとコントローラを押し込む時に固かったです。有効な線だけにすればコスト削減と取付性の両方に好影響と思いますが、作成作業ミス防止など何かしらの理由があるのかもしれませんね。
あと、今更ですが、e-pedal stepのスイッチ自動押下はこのキットをつけたあとなら純正ハーネスを傷つけなくてもよかったかなぁって思います。
同時装着しても、それぞれの機能は問題ありません。(イグニで自動押しと2連押しでトリガーが違うから当たり前ですけど)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

バックドアオープナースイッチASSY交換

難易度:

レーダー探知機 LS340 配線 変更

難易度: ★★

X-TRAIL T31 /Trigger Six Shooter.Work l ...

難易度:

オルタネーター

難易度: ★★

ホーン交換(純正⇒PIAA)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワイパーで感じること、、、。
合わせて下がHiで上がLowに統一できなかったものか、、、。」
何シテル?   12/29 18:40
ひらりんHです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーテシランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 23:08:42
早い!曲がる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 12:54:47
e-pedal stepの自動押下! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 07:39:58

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
アイミーブから乗り換え! 最新のトレンドに乗った色々なコテコテな機能満載ですね。 走行性 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
エコ
日産 ティアナ 日産 ティアナ
日産 ティアナに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation