• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらりんHの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年2月4日

アルミテープチューニング②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回に引き続き、今度は銀色のままのテープを使って行きます。同じようにギザギザに切っていきます。
2
フロントリップスポイラーの下面にベタベタ貼っていきます。流速が速いのは明白なので、効果があるといいですね。よく見ると、後端側が下がり勝手になっていて、その後ろのアンダーカバーに接続されるような形状になっていますね。
3
全部で8枚貼ってみました。低い位置で上向の姿勢で作業するのは、短時間でもしんどいですね。しっかり均したほうがいいのでしょうが、しんどいからまあまあで妥協してます、、、。
4
リアのリップスポイラーの下側に貼り付けます。だんだん疲れてきたので、向きなどを気にせずに貼ってます。なんとなく左右対称ならいいでしょう。
5
中央付近は下面にあたる部分を探すと、やっぱり黒かなぁ。誰も見ないと思うけど、色を近いものを選びました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドステップ純正戻し

難易度:

純正オプション サイドステップ取付

難易度: ★★★

NISMOフロントリップスポイラー

難易度:

フロントバンパーロアフィニッシャー交換

難易度:

フードディフレクター取り付け

難易度:

ラダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワイパーで感じること、、、。
合わせて下がHiで上がLowに統一できなかったものか、、、。」
何シテル?   12/29 18:40
ひらりんHです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーテシランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 23:08:42
早い!曲がる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 12:54:47
e-pedal stepの自動押下! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 07:39:58

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
アイミーブから乗り換え! 最新のトレンドに乗った色々なコテコテな機能満載ですね。 走行性 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
エコ
日産 ティアナ 日産 ティアナ
日産 ティアナに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation