• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツテムのブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

20年以上ぶりにメガネレンチを買い足す

1997年辺りのの月刊オートバイだかに書いてあった「メガネは車載工具と同じのをそろえよう!」という記述に従って購入したKTCの梨地の面接触?の8×10、12×14、14×18、22×24(当時の愛車はナイトホーク750、貧乏学生の僕にとってこれを揃えるのですら清水の舞台から飛び降りる決心がいった。暫く工具箱はコンバースの空箱だった。)で今までメガネに関しては充分事足りていた。
しかしこの度SV650Xのチェーンの張りの調整(一年所有して初めてだった…)で新たに27㎜が必要になった。学生時代なら訳の分からんブランド志向で大して弄らないのに最低でも梨地KTC出来れば鏡面加工、或いはマックツールズなんてやっていただろうけど今回はホームセンターの味方、トネのを買った、それでも3000円したけど…それとトルクレンチ用(いつもしっかり締めているつもりでもメガネで本締めだと加速の度に後輪がガコンッって言っていたナイトホーク、たまらず9.5sqで一番安かったアメリカ製のKTCのプレート型トルクレンチを注文した、世紀末かミレニアムの年に12000円した…それでも足らずに大して使いもしないのに現在ではプリセット型が6.35 9.5 12.7の3つを更に保有している)に12.7sqの27㎜ソケットも買った。
Posted at 2019/06/18 20:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月17日 イイね!

クルマを注文した

中古のラパンを注文、奮発してブルートゥース付きのカーナビをつけてもらった。納車が楽しみだ。
Posted at 2019/06/17 23:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月24日 イイね!

質実剛健?キワモノ?

カッコいいけど日常的には使いづらくて、BOLT C-Spec程では無いけどキワモノバイクだと思う…でも安いし、エンジンは扱いやすいし、曲がるのが楽しみになるバイク。
Posted at 2019/05/24 23:21:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年05月24日 イイね!

CDを買う

20年前先輩に勧められて聞いた真島昌利の空席が聞きたくなって中古CDを買った。SV650Xが普段乗りのバイクになったけど…攻撃的な気分のなり易くて気をつけないといけないと思った。やはり自分にはのんびりバイクが性に合っている…
Posted at 2019/05/24 22:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月15日 イイね!

事故を起こしてしまった。

事故を起こしてしまった…VRX400は廃車に…幸いケガ人はいなかったけど。他人にも迷惑かけてしまった。
勿論迷惑かけた相手に対して申し訳ないけど、VRX400に対しても申し訳なく感じる。
Posted at 2019/05/24 22:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SV650XABS チェーン給脂 4240km チェーン張り調整 23㎜ https://minkara.carview.co.jp/userid/3118534/car/2769571/5364776/note.aspx
何シテル?   06/18 18:59
テツテムです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
年取って体が動かなくなる前にスポーツモデルに乗ってみたくて、部品に心配のない現行モデルで ...
ヤマハ TW200 ヤマハ TW200
ノーマルで乗っていました、一度手放した後忘れられず再度購入してしまったバイクでした。
ホンダ ナイトホーク750 ホンダ ナイトホーク750
初めて所有した乗り物でした。
ホンダ VRX ホンダ VRX
ホンダ VRXに乗っていました。ただ走る、それだけなのに楽しくて心地よかったバイクです。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation