• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきらでぃんのブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

神様を味方にする法則

神様を味方にする法則
著者は、小林正観氏。 かなり晩年のもので、体力もだいぶ落ち、著者自身本当に自分の死期を悟っていたのかもしれない。 これにはCDが付いており、読むのが面倒くさい人にはまず講演だけ聞いてみて興味があれば本を読むという方法も。 タイトルの「神様を味方にする法則」、なんと答えは「はじめに」の1行目に書 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 15:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2025年02月15日 イイね!

投資依存症

投資依存症
著者は、1月に亡くなった森永卓郎氏。 「投資の本質はギャンブル以外の何ものでもない」と著者は言う。投資の世界は競馬や競輪と同じで、結局はゼロサムゲーム、そしてお金が自動的に増えていくことはあり得ない、と。 かたや本書の中で著者は「資本家は常に自分のカネを増やし続けないといけない」と言い、その方法 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 14:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2025年01月20日 イイね!

僕が若い人たちに伝えたい2035年最強の働き方

僕が若い人たちに伝えたい2035年最強の働き方
著者は、ひろゆき氏。 今後、どんな仕事をするのかという視点を通して生き方について語っていてる。 第4章では「うまく生きている人」に共通することとして ①独学力が高い ②行動力がある ③失敗を恐れない ④こだわりすぎない ⑤人に好かれる力 の5つを上げている。 これらはどれも楽に生きていくには必要 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 19:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2025年01月03日 イイね!

22世紀への伝言

22世紀への伝言
著者は、小林正観氏。 著者が1996年に初めて出した精神世界について書かれたものを、著者の死後に再編して出版されたもの。 一番最初のものだけれど、言っていることはその後の著書とほとんど変わらない。 大きく違う点は2点。 まず1つ目は「心がこもってなくていいからありがとうを言うと人生が変わる」と ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 22:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2025年01月03日 イイね!

さとりの授業

さとりの授業
著者は、シンガーソングライター・阿部敏郎氏。 小林正観氏の著書の中で紹介されていたので、15年ほど前に出版されたものだけど、読んでみることに。 さとりとはどういうことかについて書かれているが、何しろ分かり難い。 著者自身が「なんのこっちゃ!?」と書いている通り、抽象的であったり矛盾していたり・ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 22:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2024年12月21日 イイね!

株トレ

株トレ
著者は、楽天証券経済研究所所長・窪田真之氏。 タイトル通り、株式トレードに関する本。 ①売買高の変化を読む ②移動平均線を読む ③ローソク足を読む ④チャートの節を読む ⑤ボリンジャーバンドを読む ⑥トレンドかボックスか見分ける 上記6章各10問づつのクイズ形式になっていて、飽きることなく読み ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 21:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2024年12月21日 イイね!

どうして死んじゃうんだろう?

どうして死んじゃうんだろう?
著者は、漫画家・細川貂々氏。 釈迦の高弟「あなん」は釈迦がもうすぐ亡くなってしまうことをなかなか受け入れられない。 そんな時、どこからか「どうして死んじゃったの?」という声を聞く。 そしてある日真っ暗な中でその声の主、テンテンと出会う。 テンテンもまた知り合いの子が自殺してしまい「なぜ?」と疑問 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 18:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2024年12月15日 イイね!

神の祝福をあなたに。

神の祝福をあなたに。
著者は、牧師・関野和寛氏。 かつて著者が牧師を務めていた新宿・大久保にある教会に訪れた、詐欺師、ホステス、酔っ払い・・・。ちょっと訳ありな人々の本音を聞き、その誰にも平等に「神の祝福」を届けたエピソード。月刊新聞『こころの友』に掲載されていたもの。 途中に数か所「聖書を開こう!」という聖書解説の ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 17:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2024年12月08日 イイね!

あの世からはこの世のすべてはこう見える

あの世からはこの世のすべてはこう見える
著者は、超常現象研究家・秋山眞人氏。 2006年に「霊的世界」について発行した本がわかりづらいということもこの本を出すきっかけになったとのことだが、とにかく読みにくい。言葉自体が難しいわけではないのでこれはあくまで私の感覚の問題なのだろう。 タイトルから想像すると、「あの世からこの世はどのよう ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 21:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2024年12月07日 イイね!

生きる大事・死ぬ大事

生きる大事・死ぬ大事
著者は、小林正観氏。 「未来の智恵」シリーズ6。 人の寿命は決まっていて、何をやっても変わることはなく、そもそもその「やること」自体が最初からプログラムされている、というのが著者の持論。 「念写写真」の弘法大師はとてもはっきりとしている。念写とはこんなにも明確に表現できるものなのかと驚いた。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/07 21:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記

プロフィール

「ひすい先輩、幸せになる伝え方を教えて! http://cvw.jp/b/311945/48470894/
何シテル?   06/06 12:00
震災から早9年。 母が亡くなって8年、父が亡くなって7年。 そして、入退院を繰り返していた同居人が、桜の花とともに旅立ったのは2年前の春。 去年12月から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あきらめニャければうまくいく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 13:34:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサの中古を白かシルバーで探していたけどなかなか決まらす、そうこうしているうちに ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
2006年6月、走行距離30万キロを越えた。私が乗りはじめたのは4年前に免許とってからで ...
トヨタ カローラ 傷だらけのカローラ (トヨタ カローラ)
父が免許返納し乗らなくなったので。 どこから見ても「傷だらけ」 しかし、ぶつけるところは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation