• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきらでぃんのブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

ポストは遠い(T_T)

失業給付金をいただくためには、認定日と認定日の間の28日の間に2回以上の就職活動が必要。 1回はハローワークでの相談でこなせるんだけど、あと一つは何かしないといけない。 なので今回、新聞で見つけた求人に対して履歴書を送付することに。 履歴書って書くの結構時間がかかる。 職歴って、務めたのとやめたの ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 18:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 南阿蘇はこんなところ | 日記
2016年09月11日 イイね!

三陸大船渡さんま祭り

あそ望の郷くぎので、大船渡のさんま600匹の振る舞いが!! 11時から4時までとのことで、あんまり早く行ってもと、午後1時ごろ行くと駐車場はいっぱいで道路にまで車がとめられていた(^_^;) さんまの列に並ぶと、パンフレットを持ったお兄さんが近づいてきて、「すみません、少し前で600匹に達しそうで ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 11:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 南阿蘇はこんなところ | 日記
2016年07月30日 イイね!

”熊本応援隊・ロデヴの会”行ってきました

”熊本応援隊・ロデヴの会”行ってきました
めるころ、今朝、9時についたらもう駐車場がいっぱい。 店内はもっといっぱいで、中に入れず5分ほど外で待機。 店の前では、こんなかわいいお嬢ちゃんが元気な声で案内係をやっていました。 モーニングセットがあると聞いていたので、このお嬢ちゃんに尋ねると、メニュー表と一緒に案内してくれました。 同 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/30 11:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 南阿蘇はこんなところ | 日記
2016年07月24日 イイね!

練習生

ここ最近、大きな声で鳴いている鳥に朝から起こされる。 今朝は、だいぶ上手に鳴けるようになり、種類判明(#^.^#) (姿は見えません) 窓から姿は見えないけど、とても大きな声。 「けっ きょっきょ きょっ ほほほけ~きょ~ ほ~けきょ ほ~」 と、どもりながらの子うぐいすちゃん、上手に鳴ける日は ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 09:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 南阿蘇はこんなところ | 日記
2016年07月17日 イイね!

フリーザー一段

フリーザー一段
全部アイス!! 比較的涼しい南阿蘇でこれだけ暑いんだから、「下界」はすごいんだろ~なあ・・・ このままいくと、おなかが 『すごいこと』 になりそう(~_~;)
続きを読む
Posted at 2016/07/17 14:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 南阿蘇はこんなところ | 日記
2016年07月05日 イイね!

元職場に行ってきました

退職金の手続きのため元職場まで行ってきました。 朝はイライラしながら、夜は命がけ(笑)で通ったグリーンロード 昼間走るとなかなかいい道です。 まずは、久木野側のカーブと上り坂が続く道。 見た目以上に坂の勾配はあります。 サードで走るか4速に入れるか迷うところです。 だいぶ上がってきて ...
続きを読む
Posted at 2016/07/06 12:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 南阿蘇はこんなところ | 日記
2016年06月19日 イイね!

落ちた免の石

落ちた免の石
南阿蘇は、俵山トンネルも、俵山峠も、立野大橋も通行できず、グリーンロードかミルクロード経由で大回りしないと熊本に出られない。 立野大橋を見に行こうとしたけど、57号線側からは警備員が24時間体制で通してくれず、長陽側は厳重なバリケードが置かれていた。 俵山トンネルは、近くの展望所から見ていると果敢 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 16:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 南阿蘇はこんなところ | 日記
2016年06月12日 イイね!

久しぶりに温泉♪

久しぶりに温泉♪
地震後、初めて地元温泉に。 グリーンピアは早くから開けていましたが、救援関係の集合場所になっていてあまり近寄る気がしませんでした。 今日は四季の森に行ってみました。 車がいっぱいあったので混んでるかと思いましたが、中はすいてました。 宿泊施設側を避難所として使っているらしく、その車のようです。 ま ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 20:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 南阿蘇はこんなところ | 日記
2015年05月06日 イイね!

連休最終日

連休最終日
パラグライダーで、土地を借りれれば飛べそうなところがあるというので下見に。 同居人はもう忘れてしまっていたようですが、10年位前に一度、宮崎のフライヤーさんと一緒に見に来たところでした。 全面は開けていますが、右は吹き抜けがあり、左も尾根がいくつもある形で山が形成されているので、飛ぶには少し技 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 17:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 南阿蘇はこんなところ | 日記
2012年02月04日 イイね!

Clazzio ヒータークッション購入

Clazzio ヒータークッション購入
友達のところに寄ったら見たことないものが展示されていた。 「シガーソケットに差し込んですぐにポカポカ・・・」 なんじゃ、こりゃ??? 1~2分でホントに暖かくなるという。 へ~、便利かも。 普通車はシートも厚いけど、この時期、ぶつけても平気な軽トラで通っている私は毎日シートの冷たさに耐えながら ...
続きを読む
Posted at 2012/02/04 22:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 南阿蘇はこんなところ | 日記

プロフィール

「ひすい先輩、幸せになる伝え方を教えて! http://cvw.jp/b/311945/48470894/
何シテル?   06/06 12:00
震災から早9年。 母が亡くなって8年、父が亡くなって7年。 そして、入退院を繰り返していた同居人が、桜の花とともに旅立ったのは2年前の春。 去年12月から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あきらめニャければうまくいく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 13:34:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサの中古を白かシルバーで探していたけどなかなか決まらす、そうこうしているうちに ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
2006年6月、走行距離30万キロを越えた。私が乗りはじめたのは4年前に免許とってからで ...
トヨタ カローラ 傷だらけのカローラ (トヨタ カローラ)
父が免許返納し乗らなくなったので。 どこから見ても「傷だらけ」 しかし、ぶつけるところは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation