• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきらでぃんのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

平成サラリーマン川柳傑作選 二匹目

平成サラリーマン川柳傑作選 二匹目
なるほどと思うものや、身につまされるものなどいろいろ。 ちょっと古いものなので、今の時代とは少し違う。 ところどころコラムがあり、いろいろな説明がある。 たとえば、川柳と狂句は違うらしい。 川柳は「機知」の文芸、狂句は「形式機知」の文芸・・・。 形式機知は言葉で笑わせるもので、川柳は内容で笑わせ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 18:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2016年12月31日 イイね!

金持ち体質と貧乏体質

金持ち体質と貧乏体質
著者は石原加受子氏。 金持ちと貧乏って体質があるの??? そんな疑問から読んでみた。 体質というよりは、考え方の違いが書かれている。 たとえば、 「貧乏体質は他者を否定的に意識する」 「貧乏体質は自ら上納して苦労する」  等。 貧乏人は確かに他者否定する人が多い気がするけど、お金持ちの中にも、そこ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 18:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2016年12月29日 イイね!

きらんきらん・赤い実

きらんきらん・赤い実
東田直樹君、童話2編。 きらんきらんは、主人公の翼がおばあさんからモグラが大魔王を連れてやってくるから旅行に行っている間花を守って、と頼まれるところから始まります。 やがて翼はモグラと友達になり、きらんきらんの花を見せてあげると約束します。ところがモグラは目が見えず、せっかく持って行った花を見る ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 18:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2016年12月28日 イイね!

みんなの知らない海の音

みんなの知らない海の音
東田直樹君、13歳の時に出した詩集。 ピュアでやさしく、そして強い。 「世の中にいらないものはない」の発想は13歳とは思えない お母さんの育児の迷いや決意も。 解説に1000人に3人が自閉傾向、もう少し広くとらえれば100人に1人の割合というからかなり多い。 ただ、みんながみんな彼のように突出した ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 18:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2016年12月28日 イイね!

カンスケとカタツムリくん

カンスケとカタツムリくん
東田直樹君が中学生の時に出版された童話。 機関車のカンスケとカタツムリくんの話。 ある日迷子のムシくんのおうち探しをしてあげたことから、一つだけ願いを聞いてもらえるようになり、早く歩けるようになりたいと願うカタツムリくん。しかし、実際にカンスケより速く走れるようになると、ゆっくり景色や花たちをみな ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 20:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2016年12月23日 イイね!

シルバー川柳2~6

シルバー川柳2~6
シルバー川柳の続編5冊、一気に読めます。 ・「アーンして」むかしラブラブいま介護 ・来世も一緒になろうと犬に言い ・あの世より近い気がする宇宙行き ・確かめるむかし愛情いま寝息 ・断捨離でうっかり夫捨てそうに 以上がそれぞれの本の副題。 今回は、もう読書なんて疲れるから嫌だと言っていた ...
続きを読む
Posted at 2016/12/24 17:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2016年12月22日 イイね!

自閉症の僕が飛びはねる理由

自閉症の僕が飛びはねる理由
著者は東田直樹氏。 自閉症を持った著者として有名。 自閉症の人がどんな気持ちかを著者自身の気持ちを交えてQ&A方式で書かれている。 突然行動を起こすのは、興味があって気を取られたら他のものには一切目がいかなくなってしまうからだったり、パニックを起こしてしまった等必ずしもそうしたいわけではないのに思 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/24 16:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2016年12月18日 イイね!

マンガで読む新島襄

マンガで読む新島襄
著者は新島襄についてたくさん書いている、本井康博氏。 子供の時からアメリカに行くまでが書かれている。 この時代に苦労して学んだ蘭学からアメリカに方向転換もすごいけど、密航を考えることも普通ではない。 いろいろな人の助けがあって運命が開かれていく。 決してくじけず前を向いて進んでいく姿はさすが。 同 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 11:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2016年12月04日 イイね!

心が折れそうなときキミに力をくれる奇跡の言葉

心が折れそうなときキミに力をくれる奇跡の言葉
著者はひすいこたろう氏。 「絶望は神さまからの贈りもの」の続編。 まず、偉人伝を読むことを勧める理由3つが挙げられています。 1つ目は不幸は幸せの入口だとわかること。 2つ目は生きる基準があがる事。 そして3つ目に偉人を友達にできることをあげています。 紹介されているのは、カーネルサンダースやヘレ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 11:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2016年12月02日 イイね!

シルバー川柳 誕生日ローソク吹いて立ちくらみ

シルバー川柳 誕生日ローソク吹いて立ちくらみ
タイトルが面白かったので。 中はもっと面白く、笑い続けます。 けっこう、あるあるの自分が怖いかも。 「立ちあがり 用事忘れて また座る」 のようなもの忘れに関する句は比較的多い。 他にも 「二世帯を 建てたが 息子に嫁が来ぬ」 「クラス会 食後は薬の 説明会」 「『いらっしゃい』 孫を迎えて ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 11:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記

プロフィール

「ひすい先輩、幸せになる伝え方を教えて! http://cvw.jp/b/311945/48470894/
何シテル?   06/06 12:00
震災から早9年。 母が亡くなって8年、父が亡くなって7年。 そして、入退院を繰り返していた同居人が、桜の花とともに旅立ったのは2年前の春。 去年12月から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021 22 2324
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

あきらめニャければうまくいく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 13:34:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサの中古を白かシルバーで探していたけどなかなか決まらす、そうこうしているうちに ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
2006年6月、走行距離30万キロを越えた。私が乗りはじめたのは4年前に免許とってからで ...
トヨタ カローラ 傷だらけのカローラ (トヨタ カローラ)
父が免許返納し乗らなくなったので。 どこから見ても「傷だらけ」 しかし、ぶつけるところは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation