• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきらでぃんのブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

もちはな日記

もちはな日記著者は、下僕氏。

4年ほど前に、もち様だけの写真集・もちまる日記を読んだ(見た?)。
これは、その後一緒に住むことになった弟猫・はなまるとのもの。

もち様が子猫の時の画像やルームツアーなるお宅拝見、庭まである。
滑り台であそぶ猫は初めて見た(笑)

はなまるが子猫の時は動画では見ていたけど、最近は見ていなくて、「大きくなったなあ・・・」とまるで孫を見るような気持ちに(笑)

見ているだけで顔がほころんでしまう・・・
Posted at 2025/08/12 16:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2025年08月07日 イイね!

私、あってますよね?

私、あってますよね?著者は、臨床心理士・玉井 仁氏。

マスターがよろず相談をやっているカフェに、悩みを抱えたお客さんが来て、そこから問題点(課題)を探る、というもの。

やってくるのは7人のお客さんで、エリクソンの発達理論の課題に合わせて解説している。必ずしも年齢と課題が一致するわけではなく、今の自分の位置より前の課題が解決できていないと、一気にそこまで逆戻り(解決できていた課題まで問題になる)こともあるという。

各章最後に「こうしてみよう」のページがあり、自分がその課題を抱えている場合、まわりに課題を抱えている人がいる場合、の2つのパターンについて対策が簡単にまとめられている。

自分に当てはめて考えると、「私って老齢期?もうすぐ死ぬ???」と思ってしまった(笑)平均寿命まではまだ数十年あるんだけど・・・
Posted at 2025/08/08 10:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2025年08月03日 イイね!

ミスター血糖値が教える 7日間でひとりでに血糖値が下がるすごい方法

ミスター血糖値が教える 7日間でひとりでに血糖値が下がるすごい方法著者は、ミスター血糖値こと糖尿病専門医・矢野宏行氏。

最近、糖新生が気になりだした私。
なぜかほんの1年ほどで骨格筋率が32%から27%までダダ下がり(T_T)
そして、食後1時間から2時間で起こる強烈な眠気・・・
これはまさしく血糖値スパイクによるものに違いない・・・
ということで、解決には糖尿病の解決策がきっと役に立つに違いない!!と思い本書を読むことに。

内容は・・・微妙(笑)
専門用語と、一般人向けの言葉遣いが入り乱れ、読みにくい(T_T)
第3章の頭に10頁ほど大きな文字で簡単に糖尿病の説明がされていて、ここはわかりやすい。
・・・が、そのあと、この章は「リブレ(血糖値測定器具)の案件か?」と思わせるような体験談などが続く。

「Dr.ゆきなり」としてYouTubeチャンネルでも活躍されている著者、なぜわざわざこんな読みにくい著書を出した???

Posted at 2025/08/04 10:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2025年06月28日 イイね!

仕事のあとでも作る気になる おつかれごはん

仕事のあとでも作る気になる おつかれごはん著者は、料理系YouTuber・ぴーきち氏。

料理を始めて3年というびーきち氏、いつも「お~つかれさまです!」から始まる動画を見ている。

内容は、
PART1 定番ベストおかず
PART2 おうちで世界のごはん
PART3 おつまみにもなるおかず
PART4 火を使わない早ワザおかず
PART5 〆のごはんとめん
の5つで構成されている。

特別に変わったものがあるわけではないけれど、手軽に作れそうなものが多い。
ただ、やはり動画の様に、「1回分の食事」の方が見やすい気はするなあ・・・
Posted at 2025/08/03 18:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記
2025年06月03日 イイね!

ひすい先輩、幸せになる伝え方を教えて!

ひすい先輩、幸せになる伝え方を教えて!著者は、ひすいこたろう氏。

新潟の老舗笹団子屋の息子、パンダのパンダフル君が伝え方をひすい先輩から学ぶ話。会話形式なのでサクサク読める。

このパンダフル君、一目惚れしたリスのリステアちゃんから「自分、顔だけの男やな」とこっぴどく振られた経験から心機一転、伝え方を学ぼうと考えた。

「エピソード」×「メッセージ」、「時代性」×「普遍性」、ギャップこそ魅力の面積、長所×短所=魅力、1行目の目的は「え?その先を聞かせて」などどうすれば相手に興味を持って話を聞いてもらえるかのヒントがたくさん。

また、「面白い話を作るのは実はかんたん説」とも。
しかし、ああなるほどと納得はできても実際にこれが出来るようになるのはなかなか難しい(^_^;)

「伝えることはギフトを贈ること」には、なるほど、いつもそういう気持ちでいれば無駄な話をすることがなくなるな…とは思うものの、現実はそう考えると何も話すことがなくなってしまう・・・

そして、一番最後の章の中の秘伝12では「何を言うかより誰が言うか」と。
・・・じゃあ、必死に頑張っても意味なくね???(笑)
Posted at 2025/06/06 12:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 日記

プロフィール

「ひすい先輩、幸せになる伝え方を教えて! http://cvw.jp/b/311945/48470894/
何シテル?   06/06 12:00
震災から早9年。 母が亡くなって8年、父が亡くなって7年。 そして、入退院を繰り返していた同居人が、桜の花とともに旅立ったのは2年前の春。 去年12月から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あきらめニャければうまくいく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 13:34:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサの中古を白かシルバーで探していたけどなかなか決まらす、そうこうしているうちに ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
2006年6月、走行距離30万キロを越えた。私が乗りはじめたのは4年前に免許とってからで ...
トヨタ カローラ 傷だらけのカローラ (トヨタ カローラ)
父が免許返納し乗らなくなったので。 どこから見ても「傷だらけ」 しかし、ぶつけるところは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation